注文住宅会社から
オリジナルの
間取りプランの提案が受けられます
洗面台横に設置された化粧台は、奥様が絶対に叶えたかったポイントです。当初はスペースに合わせて造作家具を用意する予定でしたが、ちょうど良いサイズの家具が既製品として見つかったため、見た目もスッキリとした印象に。
天井吊りタイプの物干しと衣類の収納ケースも同じ空間に置くことで、洗濯がすべて洗面所で完結できることも特徴です。
リビングの隣にある洗面所は、白色に近いグレーを基調とした明るい空間。ここの最大のこだわりは、洗面所の横に備え付けられた化粧台です。
「当初は造作家具を設置する予定で、見栄えはあまり期待できないかもしれないと思っていました。色や塗装を工夫して何とかできるかな、と不安だったのですが既製品が見つかってよかったです」と話すご主人。少し値段は張りますが、「せっかくなら」と予定よりも奮発したとのこと。
結果的に、化粧台は見た目の不安がなくなり、かえって期待以上の仕上がりになりました。まだ1歳の娘さんも、将来使うことを見越しています。
スッキリした見た目で便利に感じている化粧台ですが、唯一「こうしておけばよかった」と思う点が鏡です。洗面所は北側に面しているため、自然光が入りません。そのため、化粧をするときの明かりは天井の照明のみとなり、どうしても顔に影ができてしまうとのこと。
「女優ミラーみたいに、照明が付いている鏡にしておけばよかった。次のリフォームのときに検討します。それ以外は文句なしの仕上がりで満足しています」。
洗面所には、洗濯機、天井吊りタイプの物干し、サーキュレーター、衣類の収納ケースも設置されています。洗った洗濯物を乾かし、畳んでしまうまで1か所で済ませられる工夫です。
ぬれた洗濯物を持って2階まで上り下りしたり、急な雨で急いで取り込んだりする必要がなく、効率的に終わらせられます。
洗濯機に乾燥機能は付いていますが、大きな衣類や乾燥機が使えない素材など、衣類によっては干して乾かす場合もあるため、効率的に作業できることがポイントです。
そして、衣類の収納ケースが置かれた空間は、ロールスクリーンを下ろせば隠すことも可能。壁と同色のものにすることで、自然にプライバシーを守ることもできます。
もともと社宅に住んでいたNさんご夫妻ですが、年齢が上がるにつれて家賃が高くなること、お子様が生まれたこと、またこの先のローンを考えると持ち家の方が良いと考え、行動を開始しました。
当初は分譲マンション、建売住宅、注文住宅を視野に入れていたため、モデルルームや住宅展示場を巡りました。しかし、立地や価格、条件、内装など見ている中で満足できるものがなく、「自分たちならこうしたい」という希望もあったことから自由度の高い注文住宅に決めました。
最初にご夫妻で調べた住宅メーカーに相談したところ、営業の対応に不安を感じたことから契約には至らず。こちらの要望を伝えても「できません」「それは難しいです」と断られ、代替案の提案や妥協点のアドバイスもなかったと言います。
「そんなときに検索で『HOME4U 家づくりのとびら』を知り、プラン作成を依頼しました。」奥様は産後間もなく外出しづらいこともあり、オンライン相談できるのはうれしいポイントだったと話します。そこで住宅メーカー2社のプランを比較し、ヤマダホームズに決めました。
「一緒に土地を探してくれたことや、これぐらいの予算で、これぐらいのものを建てたいと相談したときに、すぐに『できます』と言ってくれたことが心強かったです」とのこと。本当はもう少し住宅メーカーの比較や土地探しをしたかったものの、育児休業期間中ということもあり、お子様が保育園へ通い始めるまでに家を建てたかったため、スケジュールを優先したようです。
Nさんの家づくりヒストリー
2023年 春 「HOME4U 家づくりのとびら」に相談
相談から約2ヶ月後にハウスメーカー決定
2023年 7月 着工
2023年11月 竣工
「HOME4U家づくりのとびら」の無料オンライン相談は、注文住宅の予算、間取り、土地やハウスメーカー選び、住宅展示場探しをお手伝いします。注文住宅に関する疑問や進め方を、専門アドバイザーがその場でお答えします。まずは、以下からご希望の日時で予約を。
お電話でのお問合せはこちら
ライターからのコメント
スキンケアや化粧をする場所は、洗面所やリビングなど人によって異なります。洗面所の場合は、朝の忙しい時間帯に家族と取り合いになることも少なくありません。リビングでは鏡やスキンケアセット、化粧道具を出す・片付ける手間があるほか、収納場所によってはどうしても生活感が出てしまいます。洗面所の横に化粧台を設置することで、こうした問題点が解決でき、とても有効なスペースだと感じました。
洗濯は、洗うだけでなく「干す・畳む・しまう」という一連の流れが手間に感じるため、これを1か所で済ませられるのは時間の節約にも効果的です。特に、洗面所に衣類の収納スペースを設けていることは斬新なアイデアだと思います。生活の悩みや問題点を間取りで解決できるのは、注文住宅ならではの魅力と言えるでしょう。
家の売買や新規建築について、日本一わかりやすく情報をお届けします。 不動産の売却方法や住み替え手順など、不動産取り引きがはじめての方にぜひ知ってほしい「お家(うち)のいろは」をお届けします。
NTTデータ・ウィズが運営する不動産の売却や購入、土地活用をサポートするサービスサイトです。
不動産売却の一括査定依頼や、購入物件の資料請求を一括で依頼できます。