3Dモデルで色や形状を確認。ご夫妻で選んだグレイッシュグリーンの外壁

部屋・設備記事

一般的によく見る色の外壁ではなく、グレイッシュグリーンの外壁を施したRさん邸。

アイ工務店の豊富なサイディングのバリエーションの中から、3Dモデルを活用して色を決定し、ガルバリウムの屋根と組み合わせることで、スタイリッシュで個性的な外観デザインを実現しました。

広い2階空間を確保するために総2階建てを採用し、実用性も考慮した住まいを作り上げています。

サイディング外壁とガルバリウム鋼板の屋根で、シンプルかつ個性ある外観を実現

住宅の外観デザインで、Rさんご夫妻が最もこだわったのは外壁の色でした。

「白やベージュのような、一般的に住宅の外壁で使われるような色ではなく、自分たちの好きな色を使いたい」という思いを持っていたご夫妻。「緑系の色が好き」というご主人の希望で、アイ工務店の豊富な外壁バリエーションの中から、グレイッシュグリーンのサイディングを選択しました。

またこのサイディングは継ぎ目が目立たないデザインで、一体感のある印象です。工務店からは数多くの外壁サイディングのサンプルが提案され、ご主人は「選択肢が多すぎてむしろ困るくらいでした」と嬉しそうに苦笑していました。

外観にはもう一つの大きな特徴があります。ガルバリウムの平らな屋根です。ガルバリウム鋼板は、高い耐久性を発揮する鋼板で、特に雨や雪によるサビに強い特徴があります。

また耐熱性、耐震性にも優れ、緩やかな勾配でも水はけがよいという実用面での利点もあります。デザイン性が高く、スタイリッシュでモダンな外観になることも人気の理由です。

玄関扉は、採光と防犯面を考慮してガラス付きのデザインを選びました。奥様は「光が入ることと、人影がわかることを重視しました」と、選んだ玄関扉を気に入った様子で話してくれました。

出来上がった総2階建ての家は、シンプルでありながら個性的な外観になりました。友人たちからも「素敵な家だね」と褒められ、「工務店の担当者からも家の外観を見て『ここが好きなんです』といっていただけて嬉しかったですね」と奥様は笑顔で話しました。

平坦なガルバリウム鋼材の屋根と、グレイッシュグリーンの総2階建てのシンプルでスタイリッシュな外観には、ご夫妻の個性が映し出されています。

コストを抑えながらも高品質な建材で、希望どおりの外観が実現

Rさんご夫妻が外観のデザインや建材を決定する過程で、特に満足度が高かったことが2つありました。

1つ目は、アイ工務店が提案する標準仕様の建材の豊富さと高品質です。「アイ工務店の標準で置いている素材は良いものばかり。外壁も屋根材も良いものばかりでした」とご主人は語ります。

外壁や屋根材は、すべてアイ工務店の標準仕様から選択することができ、特別なグレードアップやオプションを付けることなく、コストを抑えながらも高品質な建材で希望どおりの外観を実現できました。

2つ目は、ご夫妻のニーズを的確に捉えた最適な設計と建材の提案でした。例えば家の形状については、当初は1階よりも2階の床面積が小さい、部分2階建てを考えていましたが、より広い2階空間を確保するために総2階建てに変更することにしました。

また、ご主人が花粉症のため外干しができないことから室内干しを前提としていることと、以前住んでいたアパートでバルコニーをほとんど使用しなかった経験から、あえてバルコニーを設けない設計を選びました。

総2階建ての家はシンプルな四角い形状となりますが、図面だけでは立体的なイメージがつかみにくいものです。そこでアイ工務店の担当者は、パソコン上で外観デザインを3Dモデル化して提案してくれました。

「建物の専門知識がない自分たちでも、3Dの絵で見られるので想像しやすかったです」と奥様は、サイディングの色や屋根の形状などのイメージ作りに大きく役立ったといいます。

3Dモデルでは屋内の間取りも確認することができ、その視点から見た家の様子を動きながら確認できる機能により、部屋からの眺めや実際の暮らしのイメージを具体的につかむことができました。

標準仕様の豊富さと品質の高さに加え、ご夫妻の要望に応えた最適な提案により、理想の外観を実現できたことについて「5段階評価なら5です」と、ご夫妻は高く評価しています。

決め手は、変則的な空間づくりへの対応力。自分たちの要望に合うハウスメーカーを選べた

Rさんの家づくりのきっかけは、お子様の誕生でした。「以前はアパートに住んでいたのですが、子どもが生まれて、下の階の方への配慮や、アパートの窮屈さが気になっていました」とご主人。

また、「材料自体もどんどん値上がりする状態で、建てるのであれば、早めに動いた方がいい」という判断もあり、2024年1月から本格的に住まい探しをスタートしました。

最初は建売住宅を検討し、たまたま通りかかった不動産会社に飛び込みで訪問し、建売物件を見学しました。しかし、実際に住むイメージが思い描けず、建売だけでなく新築も視野に入れ始めました。

そんなときに出会ったのが、「HOME4U 家づくりのとびら」でした。家づくりを中心になって進めていた奥様は、サービスの使いやすさについて「ハウスメーカーがいっぱいある中から、自分たちの希望価格帯や地域に近い会社を提案してくれました」と振り返ります。
「最初から1つの会社に決めてしまわずに、幅広く情報を集めてから、自分たちの要望に合うハウスメーカーを選びたかった」という奥様の要望にもぴったりのサービスでした。

「HOME4U 家づくりのとびら」を通じてプラン作成依頼した中から3社まで絞り込み、アイ工務店に決めました。決め手は、変則的な空間づくりへの対応力。

「リビング横の開放スペースの設計と施工は、他のハウスメーカーでは難しいといわれました。それをアイ工務店は実績があると聞き、技術力の高さを感じました」とご主人。また、3月末までの契約で、太陽光発電や照明器具などが割引されるキャンペーンも契約の決断を後押ししました。

土地選びでは、奥様の実家から10分以内という希望に沿って、3か所ほどの候補地を見て回り、最終的に選んだのが、電停まで徒歩6、7分で公園のすぐ近く、という好立地の現在の土地です。

小学校までは徒歩25分ほどかかりますが、「周りの小学生も普通に通っています。近くのお子さんたちと一緒に通えそう」と奥様は将来を見据えます。

土地とハウスメーカーが決まってからは、毎週のように打ち合わせをしました。奥様は1歳半のお子様と一緒の打ち合わせでしたが「そのときはまだ10か月ぐらいで、まだ動き回らなかったのでなんとかなりました」といいます。

アイ工務店が提案してきた建材や設備は品質が高く、選択肢も豊富でした。間取りの変更にも柔軟な対応があり、Rさんご夫妻は要望が満たされた家づくりを進めることができました。


Rさんの家づくりのヒストリー

2024年1月半ば:家づくりを検討開始、建売住宅見学
1月末:HOME4U 家づくりのとびらでプラン作成依頼、建築会社を探し始める
2月:注文住宅への方針転換、土地探し開始
3月末:アイ工務店に決定
4月:土地購入
4月~6月:毎週の打ち合わせで設計を詰める
6月:設計図確定
6月末:着工
10月:完成・引っ越し

厳選された
注文住宅会社から
オリジナルの
間取りプランの提案が受けられます
  • 注文住宅を建てたいけど、何から始めていいかわからない
  • 注文住宅展示場に行ってみても予算の合わない提案ばかり
  • カタログ請求してみたけれど具体的な検討が進まない

こんなお悩みを「家づくりのとびら」が解決、サポート!カタログ請求では得られない「あなたオリジナル」の家づくりプランをご提案します。

注文住宅建築のお悩みや
疑問は
専門アドバイザー
に相談を
専門アドバイザーイメージ

「HOME4U家づくりのとびら」の無料オンライン相談は、注文住宅の予算、間取り、土地やハウスメーカー選び、住宅展示場探しをお手伝いします。注文住宅に関する疑問や進め方を、専門アドバイザーがその場でお答えします。まずは、以下からご希望の日時で予約を。

無料 予約可能な日時を確認する

お電話でのお問合せはこちら

0120-574-635

■ 受付時間:10:00~20:30
■ 土日祝日も営業(年末年始を除く)
お問い合わせが混み合っている場合は、
当日のご対応が難しい場合がございます。
予めご了承ください。

ライターからのコメント

外観についてのお話をうかがっていて、特に興味深かったのは、バルコニーを作らないという選択です。

「家族に花粉症があるから外干しはしない、だったらバルコニーはいらない、その分のコストを室内に回そう」という決断は単純に見えて、切り捨てる勇気が必要だと思いました。

住宅雑誌などで見る「こうあるべき」という固定観念から自由になって、自分たちの生活スタイルに合わせて設計を変えようというRさんご夫妻の柔軟さは素敵なことです。

家は建てたらそう簡単には変えられません。そう言う意味では、オーナーのニーズを把握して的確な提案ができるハウスメーカーとの関係もとても重要です。

だからこそ、Rさんご夫妻のように自分たちの価値観をしっかり持ち、それを実現できる工務店と出会えることが、理想の家づくりの秘訣なのかもしれないと思いました。

  • 家づくりに役立つ 最新情報・お得な情報 を配信!

  • おうちのいろは

    家の売買や新規建築について、日本一わかりやすく情報をお届けします。 不動産の売却方法や住み替え手順など、不動産取り引きがはじめての方にぜひ知ってほしい「お家(うち)のいろは」をお届けします。

  • HOME4U

    NTTデータ・ウィズが運営する不動産の売却や購入、土地活用をサポートするサービスサイトです。 不動産売却の一括査定依頼や、購入物件の資料請求を一括で依頼できます。

お気に入り追加には、
会員登録(無料)が必要です。

お気に入りした記事や写真は
マイページにストックされ、
★で5段階評価が登録できます。

会員登録してお気に入り追加する →
既に会員の方はログイン

お金(予算)

エリア

広さ(間取り)

建築会社

住宅種別

デザイン

実例を検索する