来客用とプライベート用の2WAY玄関は、見た目も収納も納得のいく設計に

部屋・設備記事

家に入ってすぐに目に飛び込んでくるのが、広々とした玄関スペースです。来客用とプライベートのスペースを壁で区切った2way玄関で、すっきりとした見た目と大容量の収納を両立しています。

来客もご家族もスムーズな動線を確保できるよう、こだわって何度も打ち合わせを重ね、納得のいく設計を実現しました。

来客用とプライベートを分けつつ、出入りの広さを確保したL字型玄関

「毎日使うところなので、かなりこだわって何度も打ち合わせを重ね、設計を修正してもらいました」という玄関。

お子様や愛犬がいる生活だと、靴やおもちゃ、お散歩グッズなどで玄関が乱雑になりがちです。そのため来客時にもすっきりとした見た目が保てるよう、来客用とプライベートスペースを分ける2WAY設計を希望しました。

ただ、玄関を単純に2つに仕切るだけだと、来客が靴の脱ぎ履きをするスペースが廊下の幅まで限られてしまいます。

「出入りが狭くなり混雑するのが嫌だったので、L字型にしてもらいました」とH.I.さん。

上がり框(あがりかまち)が廊下の間口より広くせり出しており、複数人の来客があっても同時に靴が脱ぎ履きでき、出入りしやすい構造になりました。

すっきり整った見た目と大容量の収納を両立

入って正面の部分には、天井までの高さの仕切り壁を設けました。壁面に付けられた照明がデザインのアクセントとなり、正面が壁であっても圧迫感はありません。

向かって右側が来客用の玄関となっており、間口からせり出すようなL字型に上がり框が設けられています。

正面の壁の左に回り込むと、大容量の収納を備えたプライベート用の玄関になっています。壁で完全に視線が遮られているので、靴などを出しっぱなしにしても来客からは見えません。花粉やウイルスが気になる時期に便利な上着をかけるスペースもあります。

また、ベビーカーや愛犬のお散歩グッズ、外遊び用のおもちゃといった、「外に放置したくはないけれどお部屋に持ち込みにくいもの」も、土間部分にたっぷり置けます。今後お子様が増えてさらにたくさんの靴を置くことになっても、収納の容量に余裕があるので安心です。

プライベートスペースは通り抜けが可能で、奥で廊下につながっています。そのため、自然な動線でお部屋に入れます。

玄関の奥にはトイレ、さらに奥には洗面化粧台を設置しました。外出から帰ってきて、リビングに入る前に手を洗いやすい配置となっています。

土地勘があり、自分たちの条件に合った担当者を紹介してもらえた

家づくりの情報を検索する中で「HOME4U 家づくりのとびら」に出会い、利用してみました。

「まだ家づくりについて知識がない段階で、1つ1つのハウスメーカーについて調べるのはハードルが高い。最初の段階で、やりたいことに合うハウスメーカーを紹介してもらえて良かった」とH.I.さんは振り返ります。

条件に合う5社ほどを比較し、リモートでの打ち合わせを重ねて最終的には建築条件付き土地とセットのプランを提案してくれたセキスイハイムと契約しました。

他のハウスメーカーが土地未定の状態で希望を盛り込んだプランを提案する中、「土地とセットのプランは具体的な生活のイメージにつながった」といいます。「同年代の家族が多い、新しい土地に住みたい」という希望にぴったりの立地でした。

「ハウスメーカーの担当者さんはなんと私と逆に岡山県から広島県に通勤している方で、どちらの土地勘もありました。希望の条件を伝えていたことから、その方を選んで担当にしてくれたのでしょう。住宅展示場では最初に案内してくれた方が担当に付くと思うので、自分たちに合う担当者さんに出会えたのはこのサービスのおかげ」。

条件に合う担当者の紹介を受けられるという点も「HOME4U 家づくりのとびら」のメリットだと話してくれました。


H.I.さんの家づくりヒストリー

2023年7月 住宅建設に向けて情報収集を開始
2023年9月 「HOME4U 家づくりのとびら」に相談
2023年11月 土地決定
2023年11月 ハウスメーカー決定
2024年3月 起工
2024年5月 竣工

厳選された
注文住宅会社から
オリジナルの
間取りプランの提案が受けられます
  • 注文住宅を建てたいけど、何から始めていいかわからない
  • 注文住宅展示場に行ってみても予算の合わない提案ばかり
  • カタログ請求してみたけれど具体的な検討が進まない

こんなお悩みを「家づくりのとびら」が解決、サポート!カタログ請求では得られない「あなたオリジナル」の家づくりプランをご提案します。

注文住宅建築のお悩みや
疑問は
専門アドバイザー
に相談を
専門アドバイザーイメージ

「HOME4U家づくりのとびら」の無料オンライン相談は、注文住宅の予算、間取り、土地やハウスメーカー選び、住宅展示場探しをお手伝いします。注文住宅に関する疑問や進め方を、専門アドバイザーがその場でお答えします。まずは、以下からご希望の日時で予約を。

無料 予約可能な日時を確認する

お電話でのお問合せはこちら

0120-574-635

■ 受付時間:10:00~20:30
■ 土日祝日も営業(年末年始を除く)
お問い合わせが混み合っている場合は、
当日のご対応が難しい場合がございます。
予めご了承ください。

ライターからのコメント

玄関扉を開いた瞬間に広々としたスペースとすっきりとした壁、おしゃれな照明が目に飛び込んできました。小さなお子様やペットがいると、本当に玄関がごちゃついてしまいがちですが、そのような印象は全くありません。スペースに余裕があるので、愛犬のリードのつけ外しもスムーズな様子でした。

上がり框のスペース取りなど、ディテールにこだわれるのは注文住宅ならではのメリットです。妥協せず打ち合わせを重ねられただけあって、お家の顔にふさわしい空間が出来上がっているなと感じました。

家族構成やご家族の年齢はどんどん変わっていくものですが、余裕のある設計をしてあるので、今後お子様が増えてもゆったりと暮らせるのではないでしょうか。

  • 家づくりに役立つ 最新情報・お得な情報 を配信!

  • おうちのいろは

    家の売買や新規建築について、日本一わかりやすく情報をお届けします。 不動産の売却方法や住み替え手順など、不動産取り引きがはじめての方にぜひ知ってほしい「お家(うち)のいろは」をお届けします。

  • HOME4U

    NTTデータ・ウィズが運営する不動産の売却や購入、土地活用をサポートするサービスサイトです。 不動産売却の一括査定依頼や、購入物件の資料請求を一括で依頼できます。

お気に入り追加には、
会員登録(無料)が必要です。

お気に入りした記事や写真は
マイページにストックされ、
★で5段階評価が登録できます。

会員登録してお気に入り追加する →
既に会員の方はログイン

お金(予算)

エリア

広さ(間取り)

建築会社

住宅種別

デザイン

実例を検索する