二世帯住宅を成功させる!おしゃれな間取り例や費用相場、体験談

二世帯住宅を建てたい方のなかには、「二世帯住宅は住み分けが難しそう…」「失敗しないコツが知りたい」と思っている方も多いのではないでしょうか?

この記事では、二世帯の注文住宅の間取り例や費用相場、注意点、おすすめのハウスメーカー・工務店についてお伝えします。

二世帯住宅で実現できる理想の暮らし
程よい距離感でコミュニケーション急なアクシデントも助け合えて安心それぞれのプライバシーも守れる暮らし
程よい距離感でコミュニケーション急なアクシデントも助け合えて安心それぞれのプライバシーも守れる暮らし
二世帯住宅のメリット
  • 急な予定が入ったときにも、気軽に親夫婦に子供の世話をお願いできる
  • 料理や掃除など、家事を分担できる
  • 共用のスペースがあることで、光熱費を節約できる
二世帯住宅のデメリット
  • 共用部分を使う時間が重なっていると、お互いに気を遣ってしまう
  • すぐ近くに住んでいる分、監視されているような気になってしまう
  • 世帯ごとで理想の間取りが違い、どちらかが妥協せざるを得ない場合がある

二世帯住宅には「完全共有型」「部分共有型」「完全分離型」の3つのパターンがあります。世帯間でのプライバシーの確保や生活リズム、求める理想の暮らしによって、どの形の二世帯住宅を建てるかを考えましょう。

二世帯住宅が叶える暮らし方と間取り

・親夫婦と一緒に住んでいても、必要以上に気を遣わなくていい間取り

二世帯住宅では、生活時間の違いなどで気を遣わなければいけない場面が多々あります。特に、親世帯が寝ている時間に水回りを使うのははばかられがちです。水回りのなかでも使う時間が不定期になりがちな浴室を、シャワールームという形で2階にも設置することで、帰りが遅くなっても気兼ねなくシャワーを浴びることができます。

1-1.【完全共有型】母一人と同居する二世帯住宅間取り

・プライベートは確保しながら、気軽に親の顔を見に行ける間取り

「必要以上に生活に口出しされるのを防ぐため、完全分離型の二世帯住宅を建てたい」という方は多いですが、一切接点がないと不安になります。それぞれのプライバシーを守りつつ、扉一枚開ければすぐに顔が見える、程よい距離感で過ごしていれば、お互いに安心できます。

1-3.【完全分離型】内扉がポイントの二世帯住宅間取り

・適度なコミュニケーションで、時々、子供の面倒を見てもらえて助かる間取り

急な用事や仕事で家を空ける必要があっても、子育て中だと上手くいかないことも多いですよね。日頃から子供と親世帯がコミュニケーションを取れる環境にあれば、急なタイミングでも気軽に子供の面倒を見てもらえるので非常に助かりますよ。

1-4.【左右分離型】のびのびと子育てできる40坪台の二世帯住宅間取り

複数のハウスメーカーから見積もりや間取りプランをもらうのは、時間も労力もかかって、大変!
HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス」なら、190社以上のハウスメーカーから最大5社のプラン作成依頼が可能!

ライフスタイルに沿う間取りの決め方を知りたい方は「こちら」の記事もご覧ください。

1.おしゃれな二世帯住宅の間取り例5選

二世帯住宅へのこだわり別に、代表的な間取りを5つご紹介します。

どのような家を建てれば、どういった暮らしが実現するのかを間取り例で確認し、実際に間取りを考える際の参考にしてください。

各間取り例の費用相場もご紹介しますが、金額は本体工事費の相場のみを掲載しており、実際には付帯工事費や諸費用が別途かかります。
二世帯住宅の費用に関しては2章で解説します。

それでは1例ずつ見ていきましょう。

1-1.【完全共有型】母一人と同居する二世帯住宅間取り

2階にシャワールームを設置し、夜遅い帰りでも気兼ねなく入浴できる

【完全共有型】母一人と同居する二世帯住宅間取り【完全共有型】母一人と同居する二世帯住宅間取り
居住者の感想生活リズムが違う母にも、気を遣わず迷惑をかけず生活できています
世帯親世帯:1人
子世帯:夫婦+子供1人
延床面積55坪
間取り2階建て5LDK+ランドリールーム+2ウォークインクローゼット+小屋裏収納+ベランダ
本体工事費約2,480万円

一緒に住む親が1人の場合、完全共有型でも家族全員が広々と暮らせるケースが多いですが、生活リズムの違いには配慮しましょう。

子世帯の帰りが夜遅い時間帯になる際には、2階に設けたシャワールームやトイレを利用するとよいです。1階にある親の寝室からは離れた場所に配置することで、生活リズムの違いを気にせず暮らせます。

さらに、LDKと親世帯の使う寝室は廊下を挟んで配置することで、コミュニケーションとプライバシーのバランスが取りやすくなります。

▶【完全共有型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック
▶【完全共有型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック

1-2.【部分共有型】職場を兼用できる二世帯住宅間取り

身体が心配な親夫婦と一緒に暮らしながら仕事もできる

【部分共有型】職場を兼用できる二世帯住宅間取り【部分共有型】職場を兼用できる二世帯住宅間取り【部分共有型】職場を兼用できる二世帯住宅間取り
居住者の感想親が歳で、長く家を空けるのが不安でしたが、家の一部を職場にしたことで不安が解消されました
世帯親世帯:夫婦
子世帯:夫婦+子供1人
延床面積47坪
間取り3階建て3LLDDKK+納戸+事務所+2バルコニー
本体工事費約2,650万円

仕事中も親の様子を見ることができるよう、家の中に職場を作った間取りです。仕事で忙しくてもそばに両親がいるので安心して仕事に集中できます。
また、玄関のすぐそばに2階の事務所に続く階段が配置されているため、来客の際にも生活感を感じ取られる心配がありません。家族のプライバシーも守りやすいでしょう。

▶【部分共有型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック
▶【部分共有型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック

1-3.【完全分離型】内扉がポイントの二世帯住宅間取り

玄関内部の扉で自由に行き来しつつ、プライベートはばっちり確保

【完全分離型】内扉がポイントの二世帯住宅間取り【完全分離型】内扉がポイントの二世帯住宅間取り
居住者の感想お互いの玄関を隣り合わせにして内扉をつけたので、気軽にコミュニケーションが取れます
世帯親世帯:夫婦
子世帯:夫婦+子供1人
延床面積50坪
間取り2階建て5LLDDKK+2ウォークインクローゼット+2サンルーム
本体工事費約3,100万円

すべての居住空間を分けた完全分離型の二世帯住宅ですが、玄関内部にある扉からはお互いの居住空間に直接行き来できるようになっています。もちろん鍵もかけられるため、来客の多い親世帯などの場合でもプライバシーは確保。

親世帯用の1階は、玄関から室内に入ればすぐリビングが広がっており、くつろぐ親夫婦と気軽にコミュニケーションが取れて安心です。

▶【完全分離型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック
▶【完全分離型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック

1-4.【左右分離型】のびのびと子育てできる40坪台の二世帯住宅間取り

騒音問題が解決しやすく、育児中にぴったり

【左右分離型】のびのびと子育てできる40坪台の二世帯住宅間取り
居住者の感想子供がドタバタ走り回っても両親は気にならないようで、気兼ねなくのびのび過ごせている
世帯親世帯:夫婦
子世帯:夫婦+子供2人
延床面積48坪
間取り5LLDDKK+2デッキ+土間収納+学習コーナー+書斎
本体工事費約3,600万円

子供がまだ小さいうちに二世帯住宅に住むと、子供が家の中を走り回ったり、夜中に夜泣きをしたりと、生活音に関して親世帯に気を遣うケースも多いです。

上下分離型でも、子供が小さいうちは親世帯が2階に、子世帯が1階に住むことで解決されますが、いずれは足腰が弱ってきた親世帯が1階に移ることになるでしょう。
ある程度の広さの土地があるのであれば、左右分離型に設計し、上図のように寝室や子供部屋を親世帯の住空間から離すとよいです。

▶【左右分離型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック
▶【左右分離型】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック

1-5.【ローコスト】狭い土地でも広々住める二世帯住宅間取り

約20坪という小さな土地でも十分に広い二世帯住宅

【ローコスト】狭い土地でも広々住める二世帯住宅間取り【ローコスト】狭い土地でも広々住める二世帯住宅間取り【ローコスト】狭い土地でも広々住める二世帯住宅間取り
居住者の感想狭小地でも普通の家に住むのとなんら変わらない生活ができていて、土地が狭いからと二世帯住宅を諦めなくてよかったです
世帯親世帯:夫婦
子世帯:夫婦+子供1人
延床面積40坪
間取り3階建て3LDKK+バルコニー
本体工事費約1,880万円

なるべく予算を抑えながら二世帯住宅を建てたい方におすすめの、シンプルな間取りです。
1階にはインナーガレージと親世帯が使うキッチン、居室、水回り設備が配置されており、ワンフロアだけで暮らせる間取りになっています。

2階・3階は子世帯がメインで使いますが、2階に広いLDKを取れば、二世帯が集まる憩いの場にもなります。
また、外から帰ってきた子供が自分の部屋に行くときには必ず2階のリビングを通る設計になっており、シンプルな間取りでありながら、家族間のコミュニケーションが取りやすい工夫が凝らされています。

▶【ローコスト】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック
▶【ローコスト】など、自分の理想を叶える方法を漫画でチェック

以上が、二世帯住宅の間取り例です。
二世帯住宅の他の間取り例を比較したい方や、間取りづくりについてプロに相談したい方などは、無料オンライン相談サービス「HOME4U 家づくりのとびらをご利用ください。

数々の間取りプランを提案してきたハウスメーカー出身の専門アドバイザーが二世帯の中間に立ち、二世帯住宅の間取りで失敗しないコツや、各世帯が快適に過ごすための工夫、要望に沿った間取りを得意とするハウスメーカーをご案内いたします!

【必見】自分の希望にあった
ハウスメーカーを探したい方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る

2.二世帯住宅の費用相場

2-1.二世帯住宅の費用相場は?

二世帯住宅は、世帯間がどの程度分離した間取りなのかで、相場がかなり変わります。

タイプ別二世帯住宅の費用相場
タイプ費用相場
完全共有型1,800万~3,600万円程度
部分共有型2,400万~4,500万円程度
完全分離型3,000万~5,400万円程度

上記二世帯住宅のタイプの他、階層や住宅性能、設備、デザインなどによっても費用相場は大きく変動します。

また、同じような内容で複数社のハウスメーカーに見積もり作成を依頼しても、設備のグレードや使用する建材の種類の違いから全く異なる金額を提示されることも多いです。
費用相場はあくまで「目安」と捉えてください。

2-2.二世帯住宅の費用シミュレーション

以下の費用シミュレーションを参考に、自分が建てたい家の費用がどれくらいかかるのかをシミュレーションしてみましょう。

【例】土地の購入費+部分共有型の二世帯住宅を建てる場合

延床面積40坪。親夫婦と子夫婦+子供2人で住み、玄関のみを共有する間取りを想定。

建築費用合計:約3,200万円

<内訳>

  • 建築本体工事費:約2,560万円
  • 付帯工事費、別途工事費:約450万円
  • その他諸費用:約190万円

※家づくりのとびら「予算シミュレーション」で計算しています。
※あくまでもシミュレーションです。お住まいの地域の土壌によって変動するのでハウスメーカー・工務店に確認しましょう。

二世帯住宅の費用は失敗・後悔しやすいため、事前にしっかりとした資金計画が必要です。

資金計画を立てる際に便利なのが、無料オンライン相談サービス「HOME4U 家づくりのとびら
ハウスメーカー出身の専門アドバイザーに、最適な資金計画について完全無料で相談できるので、初めての家づくりでも安心して検討を進めることができます。

費用を抑えるコツや、利用できる補助金制度などもお伝えできるので、ぜひお気軽にご相談ください!

3.【実体験】参考にしたい二世帯住宅間取りの成功談

ここでは「HOME4U」が行った独自アンケート調査をもとに、二世帯住宅の間取りに関する実際の成功談をご紹介します。
どのような間取りへの工夫がマイホーム完成後の満足度を上げるのかを確認し、自分たちの間取り作りの際に活かしてくださいね。

アンケート概要

  • 調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)
  • 調査人数:1,812人
  • 調査期間:2022年3月11日~3月21日
  • 調査企業:株式会社マクロミル

二世帯住宅間取りの成功談

『キッチンやリビング、トイレ、バスルーム等はすべて別でプライバシーを守っていますが、玄関だけを共有にしています。コミュニケーションが取りやすく、共働きの娘夫婦を手伝いやすいです。(60代女性)』

『世帯人数が多い分物が多く、来客も多いので、人から見えない屋根裏部屋に全てを収納できるスペースを確保しました。広々とした家になりました。(40代女性)』

『リビングは広くとり、キッチンから料理をしながら、家族と会話出来るようにしました。二世帯がある程度の気楽さで過ごせる間取りになりました。(40代男性)』

『水回りが一緒だと、家事をするときに価値観の違いでもめると思い、風呂以外はすべで別にしました。また、水回りの動線を極力固めることで、費用を削減しました(30代男性)』

以上が実際の成功談です。
二世帯住宅の間取りで失敗しないためにも、注文住宅のプロに間取りを成功させる秘訣や、間取りの流行りを聞いたりして情報を集めていきましょう。

【必見】自分の希望にあった
ハウスメーカーを探したい方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る

4.おしゃれでかっこいい二世帯住宅ハウスメーカー3社

ハウスメーカーにはそれぞれ特徴や強みがあるため、建築を依頼するハウスメーカーを選ぶ際には、複数社を比較・検討する必要があります。

ここでは、中でもおしゃれでかっこいい二世帯住宅が建てられるハウスメーカーを3社解説するので、ぜひ比較・検討時の参考にしてください。

4-1.積水ハウス


積水ハウス

出典:積水ハウス 公式HP

積水ハウスをおすすめする理由は、大手ハウスメーカーの中でも建築実績が多く、創業から2020年1月までで累積建築戸数は246万8,686戸を達成しているからです。

豊富な経験・知識を持った一級建築士などの専任スタッフが、オーナー1人ひとりの要望を叶える「邸別自由設計」でエリアによって異なる気候条件や、ライフスタイルに適した住まいを提案してくれます。

デザインはシンプルから和モダン、ナチュラルなどさまざまなスタイルに対応。いずれも積水ハウスのトップクリエイター集団「チーフアーキテクト」がデザイン、機能の両面からアドバイスをくれるので安心です。

おすすめの二世帯住宅商品「カゾク・ト・カゾク」

二世帯住宅の建築実績も豊富な積水ハウスでおすすめの二世帯住宅プランは「カゾク・ト・カゾク」です。
多世帯の暮らしをスムーズにプランするためのアイデアが30個も用意されており、初めての家づくりでもプランを立てやすいのが特徴です。
収納や家事動線、水回りなど、実績豊富な積水ハウスならではの工夫をベースに、間取りを検討することができます。

▶【積水ハウス】出典:などの住宅プランを比較する(無料)

4-2.へーベルハウス


ヘーベルハウス

出典:へーベルハウス 公式HP

へーベルハウスのおすすめポイントは、二世帯住宅の研究実績が40年以上あり、「親との同居満足度」91%、「孫の同居満足度」90%、「介護時も安心」98%など、オーナーからの評価も非常に高い点です。

二世帯住宅への建て替えはもちろん、狭小地や3階建て、ペットと暮らす二世帯住宅にも対応しているため、幅広い要望に応えてくれるでしょう。

デザインはシンプルモダン、和モダン、邸宅風などいつの時代も愛されるスタイルをベースに、重厚感のあるものが多く、上質な印象の外観に仕上げたい方におすすめです。

おすすめの二世帯住宅商品「2.5世帯住宅」

へーベルハウスでは、親世帯と子世帯、親世帯にいる単身の子(子世帯夫婦の兄弟姉妹)とも一緒に暮らせる「2.5世帯住宅」のプランを用意しています。
プランには2階建てと3階建てのものがあり、全部で5つのプランを検討することができます。

▶【へーベルハウス】出典:などの住宅プランを比較する(無料)

4-3.タマホーム


タマホーム

出典:タマホーム 公式HP

タマホームをおすすめする理由は、20代の若年層や、年収が平均よりも低い方にも手が出しやすい価格で家が建てられるからです。

いわゆるローコストハウスメーカーや中堅ハウスメーカーに分類されるハウスメーカーで、独自のシステムによって費用を削減し、国産木材を使用していながら適正価格での家づくりを可能にしています。

デザインは和モダン、洋モダン、ナチュラル、純和風など幅広く対応していますが、全体的にシンプルなものが多く、飽きが来にくいのが特徴です。

おすすめの二世帯住宅「木望の家」

二世帯住宅におすすめなのは、3階建て住宅商品の「木望の家」です。
自由設計なのでオーナーのさまざまな要望を実現しやすいだけでなく、標準仕様で長期優良住宅に対応しているため、耐震性や断熱性などの住宅性能にも優れています。

▶【タマホーム】出典:などの住宅プランを比較する(無料)

まとめ

二世帯住宅は、家族の暮らし方や予算によって、どの部分を共有するのか、どこは分離するのかを考えることが成功の秘訣です。この記事では、二世帯住宅の間取り例を5つご紹介しました。費用の目安や注意点、おすすめのハウスメーカーなども併せて参考にしていただき、二世帯が心地よく楽しく暮らせる理想の住まいづくりを実現してくださいね。

この記事のポイント

二世帯住宅のおしゃれな間取り例が知りたい

1.おしゃれな二世帯住宅の間取り例5選」では「完全共有型」「部分共有型」「完全分離型」といったタイプ別やこだわり別に、二世帯住宅の間取りを5つご紹介しています。

二世帯住宅の費用相場は?

二世帯住宅の費用相場は、タイプや面積、設備のグレードなどによって大きく異なります。
例えば、完全分離型であれば3,000万~5,400万円が相場ではありますが、あくまで「目安」と捉える必要があります。
詳しくは「2.二世帯住宅の費用相場」で解説しています。

二世帯住宅の間取りを成功させるには?

実際の成功談を確認すれば、間取りに失敗しにくくなります。
3.【実体験】参考にしたい二世帯住宅間取りの成功談」では以下のような成功談を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

『キッチンやリビング、トイレ、バスルーム等はすべて別でプライバシーを守っていますが、玄関だけを共有にしています。コミュニケーションが取りやすく、共働きの娘夫婦を手伝いやすいです。(60代女性)』

希望の住まいを建ててくれる
ハウスメーカーが見つかる!

ほとんどの方にとって、初めての家づくり。聞いたことのない専門用語に戸惑っている方も多いと思います。

そんな「何から進めていいのかわからない方」におすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

注文住宅イメージ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談でできること

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

厳選190社の優良ハウスメーカー・工務店から希望にマッチした企業をご案内します!

HOME4U 家づくりのとびらの提携優良企業 HOME4U 家づくりのとびらの提携優良企業

HOME4U 家づくりのとびら」を通して、「自分にあったハウスメーカー」を見つけてみてはいかがでしょうか。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る
このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループが運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータスマートソーシング)