ハウスメーカーと工務店の違い|6つの比較項目からメリット・デメリットがわかる!

注文住宅の依頼先には大きく分けて「ハウスメーカー」「工務店」の2つがあります。両者ともに新築の家づくりを行ってくれますが、それぞれの特徴と違いがあります。まずはこれらの大きな違いを知っておきましょう。

「ハウスメーカー」と「工務店」の主な違い

  • ハウスメーカーと工務店は会社の規模が異なり、主に資材調達の安定や技術向上の投資、住宅の商品数、アフターサービスに違いがある
  • ハウスメーカ-は「全国展開」、工務店は「地元密着」という施工エリア面で違いがある

この記事では、ハウスメーカーと工務店の違いを6つの比較項目に分けて、詳しく解説します。それぞれの特徴、比較してわかるメリット・デメリット、どちらに依頼しようか迷った時の考え方までご紹介していきます。

「ハウスメーカー」と「工務店」の違いをしっかりと理解し、自分に合うのはどの依頼先なのかを事前に理解しておくことは、数あるハウスメーカーや工務店の中から依頼する1社を決める近道となります。
本記事を読んで、どちらがご自身に合うのか、選ぶ際の参考にしてみてくださいね。

自分にあったハウスメーカーがわからない」「比較・検討すべきハウスメーカーはどこ?」
そんな方は「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめ。200社以上のハウスメーカーから「あなたにあったハウスメーカー」を最大5社ピックアップ!さらにプラン作成依頼が可能です。以下からぜひご利用ください。

カンタン3分入力
自分にあった家づくりプラン
まとめて依頼
STEP1
STEP2

家づくりを検討し始めたら「HOME4U(ホームフォーユー)家づくりのとびら 」で情報収集を始めましょう。

1.ハウスメーカーと工務店の違い《各項目一覧》

ハウスメーカーと工務店の違いは、一覧の通りです。

ハウスメーカー・工務店の違い(6つの比較項目別・一覧)
ハウスメーカー工務店
規模、施工エリア
  • 大規模
  • 全国(広域)対応
  • 中小規模
  • 地元密着
住宅プラン(商品)
  • 既存プランから選ぶ
  • オプションでこだわりを実現
  • 自由度が高い
  • ゼロから作りたい方におすすめ
施工の精度、工期
  • 安定した資材と技術
  • 工期は短い
  • 技術は職人次第
  • 工期は長め
アフターサービス
  • 独自の手厚いサービス
  • 融通が利く
価格帯
  • 比較的高くなる傾向
  • ローコストの住宅商品が増加中
  • こだわりがなければ安価
  • 材料費など時勢による
倒産のリスク
  • リスクは低い
  • リスクが高い

それでは、上記6つの項目において比較した内容を、ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

1-1.規模、施工エリア

規模・施工エリアに関する特徴
ポイント
ハウスメーカー
  • 大規模で全国(広域)対応
  • 自社開発やストックの安定供給
  • 住宅展示場で実物を見られる
工務店
  • 中小規模で地元密着型
  • 地元の風土に合った家づくり

まず大きく異なるのは、企業の規模の大きさや施工エリアの広さです。

ハウスメーカーは大規模で技術・在庫が安定

ハウスメーカーは全国に営業拠点を持っている大手企業も多く、住宅展示場でモデルハウスを公開しています。年間の販売棟数が多いぶん、常に自社で新技術や商品の開発を行い、材料のストックや自社工場を持っている点などに特徴があります。

また、各エリアに置かれた住宅展示場で建築商品の実物を見てからプランを決めることができる点もポイントです。完成イメージがずれることなく、確実な家づくりをすることができます。

工務店は小規模で地域密着型

一方、工務店は小規模な会社が多いです。営業拠点は複数あっても、施工エリア自体は市内や県内、県外であっても近隣エリアまでという場合が多く、地域密着色が強いのが特徴です。その分、地元の風土に適した家づくりを実現できます。

ハウスメーカーはインターネットやテレビCM、実際の住宅展示場などで幅広く情報を集めることができますが、工務店は地域密着型ゆえ、広告を出しているところが少なく、HPがあったとしても特徴がわかりづらいので情報収集に困ることがあります。

工務店の情報を知るには「地元で口コミを聞く」「インターネットでの口コミを見る」のが一番の近道です。口コミから過去の実績を直接知ることができるため、地元での評判が高い工務店、口コミサイトでの評価が高い工務店を探すことで、優良な工務店との出会いにつながります。

気になる工務店が定まってきたら、完成見学会などの機会を探し、実物を見てから最終的な結論を出しましょう。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

1-2.住宅プラン(商品)

住宅プランに関する特徴
 ポイント
ハウスメーカー
  • 既存のプランから選ぶ
  • こだわりはオプションやグレードで実現
  • 最新設備や性能を取り入れられる
工務店
  • 間取り・設備を自由に決められる
  • ゼロからこだわりを実現したい方におすすめ

ハウスメーカーと工務店は、注文住宅のプランにも違いがあります。

ハウスメーカーは標準仕様からこだわりを追加する

ハウスメーカーには各商品に標準仕様が設けられており、既存のバリエーションの中から自分たちに合ったものを選んでいきます。「どんな家がよいかわからない」「細かい設備や性能などに詳しくない」という方には、ある程度の選択肢が限られているほうが考えやすいといえます。

また、ハウスメーカーのほとんどは、常に最新設備の開発や商品の開発に力を注いでいます。安定した価格で最新設備・性能をプランに取り入れやすい点もハウスメーカーの特徴です。

工務店は間取り・設備の自由度が高い

工務店の場合、間取りから外観デザイン、採用する資材や設備・性能などをゼロから考える必要があります。ハウスメーカーよりも工務店のほうがプランの自由度が高いため、「家づくりに強いこだわりがある」「個性的なデザインを希望している」「特殊な立地に家を建てたい」という方にはぴったりです。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

1-3.施工の精度、工期

施工の精度、工期に関する特徴
ポイント
ハウスメーカー
  • 自社工場で資材と技術の安定した提供を実現
  • 工期が短い
工務店
  • 技術力は職人次第
  • 工期は比較的長い

建築の施工精度や工期にも違いがあります。

ハウスメーカーは品質安定で工期が短い

ハウスメーカーのほとんどは自社工場を持っており、規格化された建築資材を家づくりに使っています。現場でなく工場で資材をそろえるため、品質を均一に保ちやすいのが特徴です。施工の流れもシステム化されているため、ゼロからオリジナルで作り上げていく工務店に比べると短い工期で完成させられます。工期の目安は、延べ床面積が35坪ほどの家の場合で約3.5カ月をみておきましょう。

工務店の技術力は職人次第。工期は長い傾向

工務店の場合、施工の精度が担当する職人の技術力によってばらつきが発生することがあります。工期の目安は、延べ床面積が35坪ほどの家の場合で約4~4.5カ月です。

いずれの工期も、採用された工法やプラン、住宅の規模、時期などによって変わるので、あくまで目安として参考にしてみてください。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

1-4.アフターサービス

アフターサービスに関する特徴
ポイント
ハウスメーカー
  • 独自のアフターサービスが充実
  • 電話やインターネットでいつでも対応可能
工務店
  • 困ったときに融通が利く
  • 営業担当者が直接対応

家づくりは完成したら終わりではありません。入居後のアフターサービスにも着目しましょう。入居後、トラブル対応やアフターメンテナンスがしっかりしているハウスメーカーや工務店であれば安心です。

前提として、施工者は品確法による竣工後10年間の瑕疵保証や、住宅瑕疵担保履行法による瑕疵保険への加入、または保証金の供託が義務付けられており、それはハウスメーカーであろうが工務店であろうが変わりません。

ハウスメーカーは手厚いアフターサービス

ハウスメーカーは独自のアフターサービスを展開しているところが多く、定期点検が制度化されているため、例えば担当者が変わってしまって、変わらずに手厚いメンテナンスを受け続けることができます。24時間365日電話サポートを受け付けているところもあるので、万が一に備え、安心して暮らすことができそうです。

困ったときに融通が利く工務店

工務店は地域密着型が多いので、困った時には電話一本で飛んできてくれ、手厚く細やかな対応をしてくれるところが強みです。ただし、工務店の繁忙期や混み具合によっては待たされることもあるので、念頭に置いておきましょう。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

1-5.価格帯

価格帯に関する特徴
ポイント
ハウスメーカー
  • 高水準で比較的高くなる傾向
  • ローコストな住宅商品が増えている
工務店
  • こだわりがなければ安価
  • 材料費の高騰など時勢の影響を受けやすい

両者には注文住宅にかかる価格にも違いがあります。

まず、一戸建ての住宅購入にかかるお金は主に以下の7項目です。

【一戸建てにかかる費用項目】

  1. 建物本体価格:「坪単価」と言われることが多い費用
  2. 土地購入費用:必要な場合のみ
  3. 付帯工事費用:水道・下水・電気などインフラを整える工事
  4. 諸経費:ローン手数料・登記費用・印紙代・火災保険費用など
  5. インテリア・外構工事費用:必要な場合のみ
  6. 地盤改良工事・解体費用:必要な場合のみ
  7. その他:引越し費用・必要な場合のみ仮住まいの賃貸料

上記項目の中で、ハウスメーカーと工務店に大きく違いがあるのは(1)建物本体価格です。

ハウスメーカーは高くなる傾向が強い

ハウスメーカーは、商品である住宅を規格化することで材料費を安くしてコストダウンを行っていますが、最新技術を取り入れ、設備にも力を入れた場合、工務店より高い価格になってしまうケースが多くあります。また、大規模な企業であるため、人件費や広告費が発生しているという見方もあるでしょう。

オプションやグレードによって、予算が膨れることが多いのも特徴のひとつです。そういった意味では、安価な住宅プランから高水準な住まいを実現する高価なプランまで、幅広い選択肢の中から選ぶことが言えます。

ローコストのハウスメーカーが増加中

最近はローコストを売りにしたハウスメーカーや住宅商品も増えているため、コスト面に重視した方でもおしゃれな住宅を実現することができます。若い年齢層の顧客をターゲットの中心にしているハウスメーカーも多いぶん、機能性とデザイン性を兼ね備えた商品が多いのが特徴です。

工務店はこだわらなければ安価を実現

一方、工務店はハウスメーカーほどの広告宣伝費をかけていないことがほとんどなので、その分の費用を抑えることができますが、時期によって材料費が高騰する可能性もあります。

また、ハウスメーカーと同様、高い水準の設備やデザイン・素材にこだわることで、予算が膨れてしまうことも少なくありません。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

注文住宅の予算&ローンについて詳しく知りたい方は下記の関連記事をご参照ください。

1-6.倒産のリスク

倒産のリスクに関する特徴
ポイント
ハウスメーカー
  • 大規模でリスクは分散
工務店
  • 小規模でリスクが高い

企業としての倒産リスクの高さにも違いがあります。

工務店のほうが倒産リスクは高い

工務店は全国展開しているようなハウスメーカーと比べて経営規模が小さい分、倒産するリスクが高くなります。
それだけ工務店の経営状態が良好かどうかの見極めは重要なのですが、万が一工務店が倒産した場合は、工務店が「住宅完成保証制度」に入っているかどうかで大きくリスクの度合いが変わります。

住宅完成保証制度とは、工務店が倒産して工事が中断した際、注文住宅を依頼した方の負担を抑えるために、住宅保証機構によって設けられた保証制度です。工務店を変更することによる追加費用や、前払い金の損失の一定割合を保証してくれます。また、依頼した方の希望があれば、工事を引き継ぐ事業者もあっせんしてくれます。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

ハウスメーカーと工務店、どちらが自分に合った建築依頼先なのか迷ったら、無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスのご活用がおすすめです。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

2.ハウスメーカーと工務店の比較一覧表《メリット・デメリットが一目でわかる!》

ハウスメーカーと工務店の比較(メリット・デメリット)

1章で確認したハウスメーカーと工務店の違いを踏まえ、両者の比較した内容を一覧表にまとめました。これを見れば、それぞれのメリットとデメリットが一目でわかるはずです。

ハウスメーカーと工務店の比較一覧表(メリット・デメリット)
確認項目ハウスメーカー工務店
対応エリアの広さ
地域との密着度の高さ
設計の自由度の高さ
最新設備の取り入れやすさ
施工精度の安定度の高さ
工期の短さ
アフターサービスの充実度の高さ
コストパフォーマンスの高さ
倒産リスクの低さ

ご自身の要望(状況やこだわり)と照らし合わせ、どちらが合いそうなのか整理してみましょう。より具体的に検討したい方は、同様の条件でそれぞれの住宅プランや見積もりを比較してみるという方法もあります。

無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスなら、あなたの予算に合ったハウスメーカー・工務店から、実際の資金計画を複数手に入れることができます。

利用方法は、簡単なフォーム入力の後に、専任コーディネーターからの電話を待つだけ。
ハウスメーカー出身の専門アドバイザーに各ハウスメーカー・工務店の特徴を聞くこともできるので、ぜひ効率的な家づくりを進めるためにご活用ください。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

3.ハウスメーカー?工務店?依頼先の選び方

ここまではハウスメーカーと工務店の違いを見てきました。ハウスメーカーと工務店にはそれぞれメリットとデメリットがあり、どちらに注文住宅を依頼すべきか迷ってしまう方も多いはずです。そういう方は、一度以下の考え方を参考にしてみてください。

3-1.ハウスメーカーをおすすめしたい方のタイプ

安心感やブランド力を重要視したい方は、ハウスメーカーの中から依頼先を探すことがおすすめです。

ハウスメーカーなら企業としての規模が大きく、自社工場で建築資材を生産するので安定感のあるクオリティが期待できます。また、家づくりを検討する方の多くが注文住宅の初心者。最新の設備や性能、建築や間取りに関する知識を持っていない場合が多いので、ある程度の仕様が決まっているほうが理想のマイホームをかなえやすいこともあります。

アフターサービスもシステム化されているので、入居後の安心にも直結します。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

3-2.工務店をおすすめしたい方のタイプ

一方、工務店は、こだわりの家をゼロから作りたい方におすすめです。工務店は住宅プランや仕様に制限がないところがほとんどなので、ハウスメーカーではできないプランも工務店なら聞き入れてくれることがあります。

住宅に強いこだわりがあり、それなりの知識を持っている方にはぴったりの依頼先といえます。柔軟に対応してくれる分、工期は長くなってしまうこともありますが、特に気にならないという方は工務店を検討してみましょう。

▶あなたに合った建築依頼先を探す(無料)

3-3.ハウスメーカーか工務店か迷ったときは

ハウスメーカーか工務店かの選択に迷ったときは、一度家づくりに関するプロに相談してみるのも手です。家づくりのプロであれば、自分では気づかなかった視点からアドバイスをくれるので、広い視野で見ることができ、細やかな自分の要望を整理することができます。

おすすめしたいのが、オンライン無料相談サービスの「HOME4U 家づくりのとびら」。プロのアドバイザーが、家づくりに関する基礎知識から住みたいエリアの情報、費用の抑え方までを丁寧にレクチャーしてくれるため、注文住宅の初心者にはとても心強い味方にとなります。

また、ご希望に応じて、ヒアリングした条件から、あなたに合ったハウスメーカー・工務店をピックアップしてご提案します。注文住宅の依頼先に迷ったらぜひ一度相談してみてください。

「家づくりのとびら」の
無料サポートサービスのご紹介

あなたの家づくりの検討状況や検討の進め方にあわせて、ご活用ください!

実際の建築プランを複数みて、
比較・検討したい

複数のハウスメーカーの建築プランが、かんたんな入力だけで、無料でもらえる「プラン作成サービス」がおすすめ!

▷【無料】プラン作成依頼はこちら

費用や、ハウスメーカー選びの
コツを詳しく直接聞きたい

ハウスメーカー出身のアドバイザーに自宅から簡単に相談できる「無料オンライン相談サービス」がおすすめ!

▷【無料】オンライン相談はこちら

まとめ

今回はハウスメーカーと工務店の違いやそれぞれのメリット・デメリット、どちらに依頼しようか迷った時の選び方までをお伝えしてきました。

家づくりにおいて、どこに注文住宅を依頼先するかはとても重要なポイントです。ここで、今回の記事をおさらいしておきましょう。

まず、ハウスメーカーと工務店の違いを理解するには、以下の6項目に着目します。

1-6.倒産のリスク」に関しては、ハウスメーカーよりも工務店のほうがリスクは高いのですが、工務店が「住宅完成保証制度」に入っているかどうかを確認することで、リスクの度合いを確認することができます。工務店を検討する際には必ずチェックしておきましょう。

また、上記を踏まえ、ハウスメーカーと工務店の違いは以下の一覧表の通りです。これによって、それぞれのメリット・デメリットが見えてくるでしょう。

ハウスメーカーと工務店の違い・比較一覧表
確認項目ハウスメーカー工務店
対応エリアの広さ
地域との密着度の高さ
設計の自由度の高さ
最新設備の取り入れやすさ
施工精度の安定度の高さ
工期の短さ
アフターサービスの充実度の高さ
コストパフォーマンスの高さ
倒産リスクの低さ

そして、ハウスメーカーと工務店のどちらに注文住宅を依頼すべきか迷ってしまったら、以下の考え方を参考にします。

  • 安心感やブランド力を重要視したい方は、ハウスメーカーがおすすめ
  • こだわりの家をゼロから作りたい方は、工務店がおすすめ
  • HOME4U 家づくりのとびら」を利用し、プロのアドバイザーに相談する

ハウスメーカーにも工務店にもそれぞれメリット・デメリットがあるので、「どちらがよいのか」という考えではなく、「自分の要望に合うのはどちらなのか」という視点で考えてみてくださいね。理想のマイホームを実現するために、ぜひ参考にしてください。

家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。

このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループが運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータスマートソーシング)