- 変更日:
- 2024.08.21
家の建て方の一つとして挙げられるのが、規格住宅です。
規格住宅とは、ある程度の選択肢の中でプランを決める注文住宅の建て方のひとつで、フルオーダーの注文住宅よりも価格が安く、スムーズに決められるというメリットがあります。
規格住宅のメリット
- フルオーダーの注文住宅より安くてコストの計算がしやすい
- 建築の工期が短いため、入居までの期間がかからない
- おしゃれで暮らしやすい間取りや外観、仕様が揃っている
- 完成した家を想像しやすい
この記事では規格住宅について、以下の内容を詳しく説明します。
この記事を読めばわかること!
- 規格住宅とは?注文住宅・建売住宅・セミオーダー住宅との違い
- 規格住宅のメリットとデメリット、購入する流れと価格相場
- 規格住宅のハウスメーカーの選び方とおすすめのハウスメーカー6社
「規格住宅とは具体的にどのような建て方をするものなのか」「メリット以外にデメリットがあるのか」などよくわからないという方、また規格住宅についてより深く理解したい方は、ぜひ最後までご覧ください。
まとめて依頼
注文住宅の住宅商品について、種類や特徴、注意点、選び方について知りたい方はこちらの記事もご覧ください。
1.規格住宅とは
最初に、規格住宅について知ることから始めましょう。
ここでは、規格住宅とはどのような家の建て方なのか、一般的な注文住宅や建売住宅との違いは何かといった基本的な内容について説明します。
また、規格住宅を同じような意味で使われたり混同されたりすることが多い「セミオーダー住宅」との違いについても見ていきます。
1-1.注文住宅や建売住宅との違い
一般的に注文住宅と呼ばれている家の建て方は、建材や建具、間取り、設備など、すべてを自由に選んで思い通りの家を建てることが可能です。そのため、フルオーダー住宅と呼ばれることがあります。
これに対し、規格住宅は広義では注文住宅と同じくくりになりますが、フルオーダー住宅のようにすべてのものを自由に選べるわけではなく、あらかじめ用意されたプランから好きなものを選んで家を建てます。
フルオーダーの注文住宅と規格住宅、建売住宅の特徴と違いをまとめたものが、次の表です。
規格住宅 | フルオーダー注文住宅 | 建売住宅 | |
---|---|---|---|
間取り・デザイン | リストから選べる | 自由に選べる | 選べない |
建築費用 | フルオーダー住宅よりもコストパフォーマンスが良い | オーダー内容による(高くなる場合が多い) | 注文住宅、規格住宅よりもコストが安くなる |
建築にかかる期間 | 設計から完成まで半年程度のことが多い | 設計から完成まで1年近くかかることもある | なし(完成済のため) |
完成イメージ | フルオーダー住宅よりも完成した家のイメージがしやすい | 完成した家をイメージしにくい | イメージしやすい |
なお、家の設計や計画から入るフルオーダー注文住宅や規格住宅とは異なり、建築会社や工務店がすでに建てた家を土地と一緒に購入するのが建売住宅です。
建売住宅のなかには、建築途中で販売開始されるケースもありますが、基本的に間取りや仕様を選ぶことはできません。
1-2.セミオーダー住宅との違い
規格住宅は、注文住宅と建売住宅の間に位置する家の建て方だと述べましたが、フルオーダーの注文住宅を規格住宅の間に位置するのがセミオーダー住宅です。
セミオーダー住宅は規格住宅とは異なり、間取りなどの設計はある程度自由に決めることができます。
しかし、キッチンやバスルームなどの設備や建具といったものは、あらかじめ決められたものからしか選べません。
注文住宅の建て方の違いをまとめると、次の表のようになります。
注文住宅 | |||
---|---|---|---|
フルオーダー注文住宅 | セミオーダー住宅 | 規格住宅 | |
間取り・仕様 | 自由 | ある程度自由 | 選択式 |
設備や建具など | 自由 | 選択式 | 選択式 |
コスト | オーダーによる(高くなる場合が多い) | フルオーダーよりも安くなる | 注文住宅のなかではコストが安い |
「自分の要望を叶えるには、どの住宅を選んだらいいんだろう?」と疑問に思った方は、まず無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスであなたに合ったハウスメーカー・工務店を調べ、その中から複数の実際の住宅プランを見比べてみてください。
あなたが建てようとしている家の具体的なプランや、費用相場、各社の提案内容の違いがわかるため、家づくりが一層はかどりますよ!
2.規格住宅のメリットとデメリット
次に、フルオーダーの注文住宅と建売住宅との間に位置する規格住宅のメリットやデメリットを見てみましょう。
規格住宅のメリットとデメリットは、次の通りです。
【メリット】
- フルオーダーの注文住宅より安くてコストの計算がしやすい
- 建築の工期が短いため、入居までの期間がかからない
- おしゃれで暮らしやすい間取りや外観、仕様が揃っている
- 完成した家を想像しやすい
【デメリット】
- フルオーダーの注文住宅よりも間取りや仕様の自由度が低い
- 土地の形状によっては建てられない
それぞれの規格住宅のメリット、デメリットについて、一つずつ詳しく見てみましょう。
2-1.規格住宅のメリット
規格住宅には、フルオーダーの注文住宅や建売住宅にないメリットがあります。
規格住宅のメリットがあなたの求める条件と合致する場合は、注文住宅を建てる際の「選択肢」として広げてみてはいかがでしょうか。
規格住宅のメリットをひとつずつ解説していきましょう。
【メリット1】安くてコストの計算がしやすい
規格住宅のメリットとしてまず挙げられるのが、フルオーダーの注文住宅よりもコストが安く、建築にかかる費用の計算がしやすい点です。
フルオーダーの注文住宅は自由に思い通りの家が建てられる反面、設計から建材や建具、設備など一つずつ選んでいかなければなりません。そのため、それぞれの費用が高くなりがちなだけでなく、トータルでいくらかかるのかは具体的な見積もりを取ってみないとわかりません。
これに対し、規格住宅は、あらかじめ用意された間取りや仕様、リストから選んでいくことになるため、コストが抑えられ、トータルで建築にかかる費用の計算が容易です。
あらかじめ予算を設定し、その範囲内で選んでいく方法もあります。
【メリット2】建築工期が短く入居までの期間がかからない
規格住宅は、決められた間取りや仕様から選ぶことになるため、フルオーダーの注文住宅よりも設計や工事計画を立てる時間がかかりません。
さらに、家を建てる建材の規格も決まっており、工場でカットしたり組み立てたりしてから現場に持ち込まれるため、建築にかかる工期が短くなるというメリットがあります。
建築工期が短いと、家の建築を依頼してから入居までの期間が短くなるだけでなく、建築中に家の土台や建材が風雨にさらされることも少なくて済みます。
【メリット3】おしゃれで暮らしやすい間取り・外観・仕様が揃っている
規格住宅の間取りや外観デザインなどは、各ハウスメーカーの建築士やデザイナーが作成しています。おしゃれで暮らしやすいアイディアが豊富に盛り込まれているため、一から間取りを考えるよりも手軽です。
例えば、積水ハウスが展開している規格住宅「積水ハウスノイエ」の間取りには、次のような工夫が取り入れられています。
- 土間リビング
- 土間収納
- ドライルーム(室内干しスペース)
- ワークカウンター
- ファミリークローゼット
- タタミコーナー(多目的スペース)
- 屋根付きバルコニー
こだわりたいポイントが詰まっていて、間取りも気に入った建売住宅があれば、多くのメリットを感じることができます。
【メリット4】完成した家が想像しやすい
フルオーダーの注文住宅は、設計の段階から新しいものを作っていくため、家の完成イメージを図や模型でしか確認することができません。そのため、完成後のイメージが掴みにくく、設計時とのギャップが生じる恐れもあります。
これに対して規格住宅は、ある程度の規格や仕様、外観が決まっているため、完成した家の様子をイメージしやすい点がメリットです。
また、モデルルームやこれまでの建築事例も参考にすることができるため、家が完成してからのギャップが少ない傾向にあります。
規格住宅を前向きに検討したい方は、まず無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスで、あなたに合ったハウスメーカー・工務店を調べてみてください。
スマホやパソコンから簡単にあなたの予算や要望に合ったハウスメーカー・工務店をピックアップすることができます。
また、気になるハウスメーカー・工務店があれば、その中から最大5社までの実際の住宅プランを比較することもできるので、家づくりが効率的に進みますよ。
一般的なカタログ請求と異なり、ハウスメーカー・工務店の情報整理をコーディネーターがサポートしてくれるのもポイントです。
営業トークは一切ないので、お気軽にご利用ください。
2-2.規格住宅のデメリット
規格住宅には魅力的なメリットだけでなく、デメリットもあります。いずれのデメリットも規格住宅のメリットと表裏一体となるものです。
デメリットを踏まえたうえで規格住宅を建てる際の注意点も一緒に説明します。
【デメリット1】間取りの変更ができず仕様の自由度が低い
規格住宅は、あらかじめ用意されている間取りや仕様から好みのものを選んで組み合わせる家の建て方のため、決められた間取りや仕様以外は選ぶことができないというデメリットがあります。
例えば、自分で考えた間取りや雑誌やインターネットで見た仕様のような家を建てたいと思っても、その規格が建築を依頼するハウスメーカーになければ建てることができません。
しかし、規格住宅を展開しているハウスメーカーのなかには、おしゃれで使いやすい間取りが豊富に用意されていることがあるので、あきらめずに探してみるのも一つの手です。例えば、スケルトン階段や間接照明などが標準装備されているところもあります。
一番大切なのは「ご自身が希望する間取りや設備が標準仕様に組み込まれた住宅商品をもつハウスメーカーを探すこと」です。
【デメリット2】土地の形状によっては建てられない
規格住宅は間取りや仕様があらかじめ決まっているため、土地の形状によっては建てられないことがあります。例えば、極端に細長い形の土地や不整形地、斜面になった土地などでは、規格に沿った家の建築ができません。
そのため、規格住宅で家を建てようと考えている場合は、土地の選び方が重要になります。土地を購入したあとで希望の規格住宅が建てられないといった状況に陥らないためにも、土地探しと家の建築計画は同時に進めることがおすすめです。
最短で進めるには
HOME4U「家づくりのとびら」
無料プラン作成サービスがおすすめ!
- 希望に合った土地の提案がもらえる 住みたいエリアやこだわり、予算に合った「土地」をご提案します。
- 条件に合う間取りプランがもらえる 実際の間取り図を見ることができるので、「理想の土地」がイメージしやすいです。
- 資金計画の提案がもらえる 土地費用はもちろん、本体工事費や諸費用も含めた「資金計画」をご提案します。
家づくりプランをもらう
HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!
2-3.規格住宅はこんなタイプの方におすすめ!
フルオーダーの注文住宅と建売住宅との間に位置する規格住宅は、次のような家づくりを望むタイプの方におすすめです。
規格住宅がおすすめの人の特徴
- 建売住宅は好みではないが、フルオーダー注文住宅だと予算が足りない
- 定番で無難な家にしたいが、おしゃれなポイントも間取りに取り入れたい
- 最初から間取りを考えたり打ち合わせをしたりするのが面倒
- 注文住宅に憧れているが、自分のセンスに自信がない
- コストをあまりかけずに大手ハウスメーカーで家を建てたい
また、規格住宅であればフルオーダーの注文住宅よりも建築工期が短く済み、家の完成予定日が把握しやすいため、入居日が決まっているような場合にもおすすめです。
3.規格住宅を購入する流れと価格相場
ここでは、実際に規格住宅で家を建てる際の流れと、規格住宅の価格相場について見てみましょう。
あらかじめ規格住宅を建てる際の流れや価格相場を把握しておけば、注文住宅の建て方を選ぶ際の選択肢を増やすことができます。
3-1.規格住宅の検討から実際に建てるまでの流れ
規格住宅を建てようと考えてから、実際に家が完成するまでの流れは次の通りです。
規格住宅を建てる流れ
- 規格住宅を取り扱っているハウスメーカーの情報収集をする。
- 希望する家にマッチした規格住宅のあるハウスメーカーを選ぶ。
- 選んだハウスメーカーに相談をする。
- 規格住宅の具体的なプラン案と見積もりを出してもらう。
- 規格住宅のプランと見積もり内容に納得すれば建築請負契約を結ぶ。
- 建築工事を開始する。
- 家が完成して確認完了した後、引き渡す。
ただし、これは家の建築に関する流れと手続きだけを表したものです。住宅ローンの申し込みや審査、現在住んでいる家の売却、引越しなどがある場合は、さらにやるべきことや手続きが増えます。
3-2.規格住宅を建てる価格相場
建売住宅と注文住宅との間に位置する規格住宅は、建築費用の相場価格も両者の間ぐらいになります。
注文住宅と規格住宅、建売住宅で35坪程度の家を建てた場合のおおよその相場価格を比較したものが、次の表です。
注文住宅 | 規格住宅 | 建売住宅 | |
---|---|---|---|
坪単価 | 60万円前後 | 40万円前後 | 2,600万円 |
家の本体工事費 | 2,000万円 | 1,600万円 | |
家の付帯工事費 | 400万円 | 400万円 | |
土地購入費(仮) | 1,000万円 | 1,000万円 | |
諸費用 | 200万円 | 200万円 | 300万円 |
総費用 | 3,600万円 | 3,200万円 | 2,900万円 |
セミオーダー住宅はどの程度のオーダーができるかによって相場費用が大きく異なりますが、概ね注文住宅を規格住宅の間ぐらいの価格になります。
規格住宅を購入する費用や予算の立て方については、個々の経済状況や建てたい家のイメージによって異なります。
ご自身の状況を踏まえて情報収集をしたい方、間違いのない資産計画を立てたい方は無料オンライン相談サービス「HOME4U 家づくりのとびら」をご活用ください。
数多くの家を建てた実績を持つハウスメーカー出身の専門アドバイザーが費用面、予算面について、マンツーマンで、ひとつひとつ丁寧にご相談を承ります。
費用・相場を知りたい方へ
HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!
- 資金計画の考え方がわかり、相談できる 住宅業界に詳しい専門アドバイザーが、【中立な立場】で資金計画の考え方をご説明。住みたいエリアの坪単価などもお調べします
- 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
- かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。
4.規格住宅のハウスメーカーの選び方:3つのポイントをチェック
規格住宅を建てる際の重要なポイントとなるのが、ハウスメーカー選びです。
当然ですが、何となく探しているだけでは、建てたい家にマッチしたハウスメーカーを探すことはできません。
ここでは、規格住宅のハウスメーカーを選ぶ際にチェックすべきポイントを3つご紹介します。
これらのポイントを押さえながら、希望する家が実現できる規格住宅のハウスメーカ―を選びましょう。
4-1.間取りや仕様の選択肢
規格住宅のハウスメーカーを選ぶポイントとしてまず挙げられるのが、間取りや仕様の選択肢の種類と内容です。建てたい家にマッチした間取りや仕様があるかどうかをチェックしましょう。
間取りや仕様の種類は、インターネット上で確認できるところもありますが、資料を取り寄せないとすべての選択肢がわからない場合もあります。
気になるハウスメーカーがあれば、積極的に資料や住宅プランを取り寄せて、どのような間取りや仕様があるかを比較しましょう。
4-2.希望の土地に建てられるか
すでに家を建てる土地がある場合や決まっている場合は、その土地に建てられる規格住宅を提供しているハウスメーカーかどうかもチェックしましょう。規格住宅によっては、一般的な正方形や長方形の土地にしか建てられない場合があります。
せっかく好みの規格住宅が見つかったのに土地の条件が合わずに建てられないといった事態に陥らないためにも、土地探しと家の建築計画とは同時に進めることがおすすめです。
4-3.家の外観やデザイン
家は、室内だけでなく外観やデザインも重要です。
いくら予算内で希望の間取りがある規格住宅が見つかっても、家の外観や全体のデザインが好みに合わない場合もあります。
規格住宅のハウスメーカーを探す際は、間取りや仕様と合わせて家の外観やデザインのチェックすることも大切です。気になる規格住宅のハウスメーカーが見つかれば、住宅展示場や完成している家を見学して外観をチェックしましょう。
家づくりのとびらコラム
分譲と建売の見学でイメージをつかむことも可能
大手のハウスメーカーでは、注文住宅や規格住宅だけでなく、自社で開発した分譲地に建てられた分譲住宅や建売住宅を提供しているところも数多くあります。そのようなハウスメーカーの分譲住宅や建売住宅を見学すれば、規格住宅のイメージも掴みやすいでしょう。
また、規格住宅の参考で見学した分譲住宅や建売住宅で気に入った物件が見つかるかもしれません。気になる規格住宅を展開している大手ハウスメーカーがあれば、分譲住宅や建売住宅も問い合わせてみるのも一つの手です。
各社に問い合わせるのが面倒なら、「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスをご活用ください。注文住宅の専門アドバイザーが、規格住宅という条件以外にもご要望にマッチしたハウスメーカーをピックアップし、複数ご案内いたします。
5.規格住宅のおすすめハウスメーカー6選
ここからは、4章でご紹介したチェックポイントをもとに、実際に優れた規格住宅を提案しているおすすめハウスメーカーを6社ご紹介します。
ハウスメーカー名 | 商品名 | 間取り・仕様 | 外観・デザイン | 住宅展示場※ |
---|---|---|---|---|
ミサワホーム | MJ Wood | 全3種類 1階:LDK 2階:3R+1 ※「MJ FRAME LC」の場合 | ナチュラル シンプルモダン | 沖縄県以外の全国 |
セキスイハイム | グランツーユーV | 全4スタイル 1階:LDK 2階:3R+1 | カジュアル トラディショナル | 沖縄県以外の全国 |
スマートパワーステーションアーバン | 1階:LDK 2階:3R | シンプル
| ||
トヨタホーム | LQ | 全3プラン 1階:LDK 2階:2R+1 ※プラン1の場合 | シンプルモダン
| 北海道・沖縄県以外の全国 |
大成建設ハウジング | パルコン ユアスタイル | 複数プランあり 1階:1LDK 2階:4R ※一例です | シンプルモダン | 埼玉・栃木・千葉・茨城・神奈川・静岡・東京・東海・新潟・長野・近畿・広島・九州 |
クレバリーホーム | SuFiTs(スフィッツ) | 要問合せ | シンプルモダン | 全国 |
住宅情報館 | FORTE | 複数プランあり 1階:LDK 2階:3R ※3LDK2階建ての場合 | ラグジュアリー | 要問合せ |
※一部地域を除く
それでは1社ずつ見ていきましょう。
5-1.【大手】ミサワホーム
ミサワホームは、大収納空間に定評があるハウスメーカーです。
規格住宅商品には耐震木造住宅の「MJ Wood」があり、3つのラインナップの中から選ぶことができます。
商品名 | MJ Wood |
---|---|
間取り・仕様 | 全3種類 1階:LDK 2階:3R+1 ※「MJ FRAME LC」の場合 |
外観・デザイン | ナチュラル シンプルモダン |
住宅展示場 | 沖縄県以外の全国 |
※一部地域を除く
【間取り】家族や自然との距離感がちょうどいい
引用:ミサワホーム「MJ FRAME LC|MJウッド|ミサワホームの耐震木造住宅 MJWood」
1階 | LDK トイレ お風呂 洗面所 収納×3 |
---|---|
2階 | マルチスペース バルコニー 居室×3 収納×2 ウォークインクローゼット |
例えば「MJ Wood」シリーズの中の1つ、「MJ FRAME(エムジェイフレーム)LC」は上記のような間取りです。
1階では家族が自然と顔を合わせられる工夫があり、2階のオープンフロアは書斎や仕事場としての利用も可能。近年増えている在宅ワーカーにとっても、家族といい距離感を保った暮らしがかなう間取りといえます。
通りからの視線を避けながら、いつも自然を感じることができる工夫にも注目です。
【外観】グッドデザイン賞を受賞
引用:ミサワホーム「MJ FRAME LC|MJウッド|ミサワホームの耐震木造住宅 MJWood」
「MJ Wood」シリーズの3商品はすべて、25年以上連続でグッドデザイン賞を受賞しています。
美しさはもちろん、使いやすさや機能、品質、コストパフォーマンスまでがトータルで評価されており、独自のフリーモデュール設計がさらなる要望に応えてくれます。
いずれも木材を生かしたナチュラルかつモダンなデザインで、都心にも郊外にもなじむテイストとなっています。
住宅展示場は、沖縄県以外の全国的に出店しており、公式HPでは「Webバーチャル展示場」も展開しているので、外出のしにくい時期にはぜひチェックしてみてください。
参考:ミサワホーム 公式HP
5-2.【大手】セキスイハイム
セキスイハイムは、施工の工程のほとんどを工場で行うため、工期が短く、品質も安定しています。
規格住宅品には「グランツーユーV」や「スマートパワーステーションアーバン」があり、木造も鉄骨造も可能です。
商品名 | 1.グランツーユーV 2.スマートパワーステーションアーバン |
---|---|
間取り・仕様 | 1.全4スタイル 1階:LDK/2階:3R+1 2.1階:LDK/2階:3R |
外観・デザイン | 1.カジュアル/トラディショナル 2.シンプル(外壁2柄×8色) |
住宅展示場 | 沖縄県以外の全国 |
※一部地域を除く
【間取り】収納力が高く親しみやすい外観の木造住宅
「グランツーユーV」のコンセプトは、「2×6工法の快適さはそのままに、強度と精度がさらに進化した価値ある住まい。」です。
1階 | LDK トイレ お風呂 洗面所 ワークスペース 軒下テラス 収納×3 |
---|---|
2階 | マルチスペース バルコニー 居室×3 収納×2 小屋裏収納 納戸 ウォークインクローゼット トイレ |
間取りを見てみると、納戸やウォークインクローゼット、小屋裏収納まで付いており、非常に収納力が高いことが分かります。
【外観】幅広いデザインバリエーションを用意
引用:セキスイハイム「グランツーユーV(木質系住宅)|セキスイハイムの商品」
外観デザインは、ホワイトを基調とした全体的に明るい印象のカジュアルなスタイルから、伝統的な様式を基調としたトラディショナルなスタイルまでそろえられています。
また、近年人気の平屋や、ZEH住宅のスタイルも展開しています。
【間取り】シンプルデザインなのに存在感抜群の鉄骨造住宅
「スマートパワーステーションアーバン」のコンセプトは、「暮らし広がるプレミアムコンパクトな住まい」です。
太陽光発電システムを搭載した規格住宅商品で、エネルギー自給自足型の暮らしを求める方にはぴったりです。
引用:セキスイハイム「『スマートパワーステーションアーバン』を発売|プレスリリース一覧」
1階 | LDK トイレ お風呂 洗面所 タタミコーナー 収納×3 納戸 テラス×2 |
---|---|
2階 | バルコニー 居室×3 ウォークインクローゼット×3 トイレ |
こちらの間取りも「グランツーユーV」同様、ウォークインクローゼットが2階の3居室すべてに設置されており、収納には困らなさそうです。
【外観】シンプルかつ高級感のある佇まい
引用:セキスイハイム「『スマートパワーステーションアーバン』を発売|プレスリリース一覧」
外壁には彫の深い石をモチーフとした「ジオマイト外壁」を採用しており、シンプルなのに存在感のある外観となっています。ジオマイト外壁は、2柄×8色のバリエーションを用意しています。
住宅展示場は、沖縄県以外の全国的に出店しています。
参考:セキスイハイム 公式HP
5-3.【大手】トヨタホーム
トヨタホームは、自動車メーカーで有名な「トヨタグループ」のはハウスメーカーであり、鉄骨造に定評のあるメーカーです。
規格住宅商品には「LQ」があり、グループの力を活かしたクオリティとデザインを強みとしています。
商品名 | LQ |
---|---|
間取り・仕様 | 全3プラン 1階:LDK 2階:2R+1 ※プラン1の場合 |
外観・デザイン | シンプルモダン
|
住宅展示場 | 北海道・沖縄県以外の全国 |
※一部地域を除く
【間取り】暮らし方で選べる3つの間取りプラン
引用:トヨタホーム「エルキュー」
1階 | LDK トイレ お風呂 洗面所 収納×2 テラス |
---|---|
2階 | バルコニー 居室×2 マルチスペース ウォークインクローゼット×3 納戸×1 トイレ |
「LQ」の間取りプランは3つあり、上記はプランの一例です。
2階の居室はあとから間仕切りで分けられるよう設計されており、子育てに特化した間取りとなっています。
ほかにも、家族の憩いの空間を重視した間取りプランや、家事動線に考慮された間取りプランが用意されています。
【外観】豊富なバリエーションから自分で選べる
引用:トヨタホーム「エルキュー」
外観デザインはシンプルモダンを基本に、選べる形状・カラーバリエーションが豊富です。
住宅の基本形状は「寄棟」「片流れ」「フラット」の3タイプが用意されており、外壁には耐久性や耐食性に優れた「ガルバリウム鋼板」を採用しています。
アクセントカラーには「グランブルー」「ライトブラックメタリック」「シルバーメタリック」「ホワイトメタリック」の4種類が用意されており、玄関ドアは「シルバー」「レッド」「ブルー」など全6種類の中から色を選べます。
住宅展示場は北海道・沖縄県以外の全国的に展開しています。
参考:トヨタホーム 公式HP
5-4.大成建設ハウジング
大成建設ハウジングは、注文住宅のほかにも都内を含めたさまざまな市街地の再開発事業を行っているハウスメーカーです。
規格住宅商品には「パルコン ユアスタイル」があり、リーズナブルな価格で提供しています。
商品名 | パルコン ユアスタイル |
---|---|
間取り・仕様 | 複数プランあり 1階:1LDK 2階:4R ※一例です |
外観・デザイン | シンプルモダン |
住宅展示場 | 埼玉・栃木・千葉・茨城・神奈川・静岡・東京・東海・新潟・長野・近畿・広島・九州 |
※一部地域を除く
【間取り】シンプルで豊富なバリエーションから選べる
引用:大成建設ハウジング「パルコン ユアスタイル | 外観デザイン | 戸建 | 地震に強い家 コンクリート住宅 パルコン | Palcon」
1階 | LDK トイレ お風呂 洗面所 収納×2 和室 |
---|---|
2階 | バルコニー 居室×5 トイレ |
「パルコン ユアスタイル」の間取りプランは複数用意されており、「プランBOOK」に掲載されているバリエーションの中から希望の床面積や土地に合わせて選ぶことができます。
上記間取りは一例ですが、非常にシンプルで日常での使いやすさをイメージすることができます。
【外観】プロコーディネーター厳選スタイルから自由にカスタム
引用:大成建設ハウジング「パルコン ユアスタイル | 外観デザイン | 戸建 | 地震に強い家 コンクリート住宅 パルコン | Palcon」
外観デザインはシンプルモダンな印象で、フラットな形状を基本としています。
吹き付けデザインや打放しデザインといった、プロのコーディネーターこだわりのバリエーションから、自分でお好みのスタイルを組み合わせることができます。
住宅展示場は埼玉・栃木・千葉・茨城・神奈川・静岡・東京・東海・新潟・長野・近畿・広島・九州の各エリアに出店しています。
5-5.クレバリーホーム
クレバリーホームは、メンテナンス不要の独自の外壁タイルを採用しているハウスメーカーです。
規格住宅商品には、ムダなものはなくし、ほしいものは足した「SuFiTs(スフィッツ)」があります。
商品名 | SuFiTs(スフィッツ) |
---|---|
間取り・仕様 | 要問合せ |
外観・デザイン | シンプルモダン |
住宅展示場 | 全国 |
※一部地域を除く
【外観】洗練されたデザインと耐久性に優れた独自の外壁
引用:【公式】クレバリーホーム「SuFiT’s(スフィッツ) │ 商品ラインアップ」
外観デザインはシンプルモダンです。
耐久性に優れた独自の外壁タイルは汚れや傷をつけにくく、一般的には経年劣化が目立ってしまう白色の外壁でも長年美しさを保ちます。
外壁タイルには、雨や汚れに強い高品質の自然素材が採用されており、見た目の高級感も抜群です。
間取りが気になる方は、ぜひ住宅展示場に見学に行ってみてください。
住宅展示場は北海道から沖縄まで全国的に出店しています。
5-6.住宅情報館
住宅情報館は、国土交通省の建築基準法において、最高等級「F☆☆☆☆(フォースター)」レベルの体にやさしい家づくりを行っているハウスメーカーです。
規格住宅商品には「FORTE」があり、住宅性能表示制度の「構造の安定」「劣化の軽減」「維持管理・更新への配慮」「温熱環境」の4分野において最高等級を取得しています。
商品名 | FORTE |
---|---|
間取り・仕様 | 複数プランあり 1階:LDK 2階:3R ※3LDK2階建ての場合 |
外観・デザイン | ラグジュアリー |
住宅展示場 | 要問合せ |
※一部地域を除く
【間取り】家族構成やライフスタイルに合わせて選べる
引用:住宅情報館「FORTE|規格型住宅」
1階 | LDK トイレ お風呂 洗面所 |
---|---|
2階 | バルコニー 居室×3 収納×3 ウォークインクローゼット トイレ |
間取りプランは、家族の構成やライフスタイルに合わせ、平屋、2階建て、2LDK~5LDKまで選ぶことができます。
上記間取りは3LDK2階建ての場合の間取りですが、大きなLDKやリビングイン階段など、自然な家族のコミュニケーションに配慮されたつくりになっています。
【外観】自分好みにコーディネートできる外観素材・色
引用:住宅情報館「FORTE|規格型住宅」
外観デザインはラグジュアリーな印象です。
素材や色を自分の好みにカスタムすることができるので、幅広いコーディネートの中から理想の外観をかなえることができます。
店舗は東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・群馬・栃木の各エリアに構えています。
参考:住宅情報館 公式HP
以上が、規格住宅に優れたハウスメーカー6社です。
「4-1.間取りや仕様の選択肢」でもお伝えしたとおり、インターネットに公開されている情報には限界があるので、住宅展示場へ見学に行く前には、気になったハウスメーカーから資料を取り寄せてもよいかもしれません。
あるいは、「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスをご利用いただければ、注文住宅について熟知した専門アドバイザーが、実際の商品カタログとともに、各ハウスメーカーの特徴や強みをしっかり解説いたします。
規格住宅以外にも、ご予算に合わせて、そのほかの要望も叶えることができる選択肢を一緒に考えることも可能です。ご相談は完全無料ですので、お気軽にご利用ください。
ハウスメーカーを探したい方へ
HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!
- 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
- ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
- かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。
まとめ
規格住宅は、フルオーダーの注文住宅のようにすべてを自由に選ぶのではなく、あらかじめ用意された間取りや仕様から好きなものを選んで家を建てる方法です。
建売住宅よりも間取りや仕様を選ぶことができ、フルオーダーの注文住宅よりコストがかからないというメリットがあります。
規格住宅にはおしゃれで機能的な間取りが豊富にあるため、コストを抑えて手軽におしゃれな間取りの家を建てたい方にもおすすめです。
ただし、規格住宅が建てられない土地もあるため、好みの規格住宅で家を建てたい場合は、土地選びと家の建築計画を同時に進めると良いでしょう。
また、ある程度の形が決まっている「規格住宅」は契約した後には変更でいない点が多々あります。そのため、しっかりと検討を重ねたうえで、工事契約を結ぶことが大切です。
この記事のポイント
規格住宅とは?
規格住宅とは、ある程度の選択肢の中でプランを決める注文住宅の建て方のひとつです。
フルオーダーの注文住宅よりも価格が安く、でスムーズに決められるというメリットがあります。
詳細は「1.規格住宅とは」をご覧ください。
規格住宅でおすすめのハウスメーカーは?
「5.規格住宅のおすすめハウスメーカー6選」では、以下のハウスメーカーの特徴やおすすめ住宅商品の間取り・外観などを解説しています。
- ミサワホーム
- セキスイハイム
- トヨタホーム
- 大成建設ハウジング
- クレバリーホーム
- 住宅情報館
規格住宅でもおしゃれにできる?
規格住宅の間取りや外観デザインなどは、各ハウスメーカーの建築士やデザイナーが作成しています。
おしゃれで暮らしやすいアイディアが豊富に盛り込まれているため、一から間取りを考えるよりも手軽におしゃれな住宅を実現することができます。
詳細は「【メリット3】おしゃれで暮らしやすい間取り・外観・仕様が揃っている」をご覧ください。
注文住宅の住宅商品・特徴・選び方まとめ
- 平屋のメリット・デメリットは?人気の理由と考慮すべきポイント3つ
- 二世帯住宅は完全分離が人気!メリット・デメリット、間取りパターンを解説
- LCCM住宅とは?ZEHとの違いやデメリット、2023年度の補助金制度を簡単に解説
- ZEHとは?メリット・デメリットや種類をわかりやすく解説
- 長期優良住宅のメリット・デメリットは?減税や優遇制度、申請の流れを解説
- 規格住宅とは?特徴や価格相場を知って最適なハウスメーカーを選ぼう
- 狭小住宅で後悔しない!おしゃれな間取りのポイントや価格相場を解説
- キューブ型住宅の特徴と注意点!メリット・デメリット比較と間取り実例を紹介
- 賃貸併用住宅が「やめとけ」といわれる理由は?メリット・デメリットを解説
- 【経験談あり】三階建て住宅のメリット・デメリット比較!間取り事例も紹介
- IoT住宅の家?スマートハウスとの違いやメリットとデメリットを解説 ほかの記事をもっとみる
家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!
家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。
そこでおすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス」です。
スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。
この記事の編集者