【2025年最新】アクティブハウスは企画注文住宅が得意?実際の評判・口コミ、メリット・デメリットも解説

「アクティブハウス」は、東京・千葉・愛知を拠点とする、ローコストで質の高い企画型注文住宅を提供しているハウスメーカーです。

この記事でわかること

  • アクティブハウスの特徴
  • アクティブハウスの評判
  • アクティブハウスで家を建てる流れ
  • アクティブハウスのメリット・デメリット

なお、本ページ記載の評価に関しては、以下の独自アンケート調査や各企業へのヒアリングをもとに作成いたしました。

調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)
有効調査人数:11,120人
調査期間:2025年1月31日~2月5日
調査企業:株式会社マクロミル
参考:アクティブハウス 公式HP

カンタン3分入力
自分にあった
坪単価のハウスメーカーは?
STEP1
STEP2

複数のハウスメーカーの坪単価を一覧表で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。

1.評判から見るアクティブハウスの実力

まずは「家づくりのとびら」が実際にアクティブハウスで新築住宅を建てた方に実施したアンケートを集計し、評判等についてまとめました。

アンケートでは、実際に一建設で新築住宅を建てたユーザーに、以下7つのポイントについて評価してもらいました。

【図:項目別の評価点数】
アクティブハウス_レーダーチャート
<表:項目別の評価点数>
項目点数
安全性能5.5点
快適性能5.5点
外観・内観デザイン5.0点
間取り4.5点
アフターサービス・保証5.0点
設計力・デザイン5.5点
営業力5.0点

評価方法:各項目で以下の7段階評価を行い、平均化して作成しました。

非常に満足6点
満足5点
やや満足4点
どちらともいえない3点
やや不満2点
不満1点
非常に不満0点

アクティブハウスの注文住宅は、耐震等級3や高剛性構造を標準とし、安全性が非常に高い点が魅力です。

また、断熱・気密性能もZEH基準を満たし、快適かつ省エネな住まいを実現しています。

設計については自由度こそやや限定的ですが、規格プランをベースに選択する形式で、コストとデザインのバランスが取れている点が評価されてものと考えられます。

一方で建築依頼先の決定打に「営業担当者」を挙げる方は非常に多いです。
しかし、オーナー側からハウスメーカー・工務店への営業担当者の指定はできません。一般的には初めての問い合わせや、住宅展示場で担当してくれた人がそのまま家づくりの担当者になることが多いです。

ネットにはハウスメーカー・工務店ごとの営業担当者の口コミが書かれていることもありますが、人によって感じ方が異なるので、必ずしも自分たちに当てはまるとは限らないのが現状です。

自分に合った営業担当者を見つけるには?

ハウスメーカーとコンタクトを取る際、一般的にはオーナー側が営業担当者を指名することはできません。

しかし、無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスを利用すれば平屋や二世帯住宅、こだわりのインテリア・外観など建てたい住宅の知識・提案経験が豊富なハウスメーカーの営業担当者にご案内することが可能です。

(1)フォーム入力 あなたにあったハウスメーカーをピックアップ (2)家づくりのとびらがご希望をヒアリング 希望の住宅を熟知した営業担当者をメーカーに依頼 (3)家づくりプランをご提案 あなたにあった営業担当者にプランを相談できる (1)フォーム入力 あなたにあったハウスメーカーをピックアップ (2)家づくりのとびらがご希望をヒアリング 希望の住宅を熟知した営業担当者をメーカーに依頼 (3)家づくりプランをご提案 あなたにあった営業担当者にプランを相談できる

2.そもそもアクティブハウスとは?特徴を解説

そもそもアクティブハウスは、

低価格で品質の高い「企画型注文住宅」を提供するハウスメーカー

として知られています。

アクティブハウスを運営するネクストイノベーション株式会社は、東京都新宿区に本社を構え、東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜で事業を展開。各地にショールームやモデルハウスがあり、実際に仕様や間取りを見て検討できます。

地域密着型で相談しやすい体制も魅力です。

2-1.会社の概要

会社概要は、次のとおりです。

【アクティブハウス 会社概要一覧】
会社名ネクストイノベーション株式会社
代表者豊藏 一幸
本社東京都新宿区西新宿1-6-1新宿エルタワー2F
事業内容注文住宅、企画型注文住宅の販売及び設計・施工、不動産関連事業
施工エリア東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知・岐阜
ショールーム・モデルハウス東京1店舗、千葉3店舗、神奈川1店舗、愛知2店舗

2-2.コンセプト:建売より自由で注文住宅より手軽に

アクティブハウスは「注文住宅よりリーズナブル、建売住宅より自由」をコンセプトに、限られた予算内でも理想を反映できる家づくりを提供しています。

注文住宅のようにゼロから考える負担が少なく、初めての方でも進めやすい点が特徴です。建売住宅では満足できないが、予算には限りがある方に向いています。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

3.アクティブハウスで家を建てる流れ

アクティブハウスで家を建てる際は、次の3つのステップで完了します。

アクティブハウスで家を建てる流れ

  1. スタイル選び:4つの個性から選択
  2. デザイン選び:カラーデザインと外観を選択
  3. 間取り選び:100以上のパターンor自由設計

以下より1つずつ解説します。

3-1.スタイル選び:4つの個性から選択

まずは「PURE」「GIRLY」「ROCK」「VINTAGE」からスタイルを選択。
シンプル・かわいらしさ・直線的なデザイン・ヴィンテージ感など、自分の理想に近いテイストで暮らしのイメージを形にします。

【選べるスタイル 一覧】

  • PURE Modern Style:シンプルで洗練された飽きのこないデザイン
  • GIRLY Style:やさしい色彩で「大人カワイイ」を楽しむ
  • ROCK Style:直線的で無駄のないモダンな空間
  • VINTAGE Style:土・レンガの無骨な質感を活かした味わいのある空間

理想の暮らしをイメージして、自分好みのスタイルを選択してください。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-2.デザイン選び:カラーデザインと外観を選択

次に内装のカラーデザインと外観デザインを選びます。

明るい・落ち着いた・ナチュラルなどカラーバリエーションがあり、外観もホワイト基調、温もりのあるプロバンス、シャープなアーバンなどから選択できます。

【デザインの種類 一覧】
カラーデザイン(内装の色味)エクステリアデザイン(外観全体のデザイン)
  • 明るい色
  • 落ち着いた色
  • ナチュラルな色
  • ホワイト仕立てのミニマルスタイル
  • 温もり感のあるプロバンススタイル
  • シャープな印象のアーバンスタイル  など

豊富な選択肢で個性を反映しやすい点が魅力です。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-3.間取り選び:100以上のパターンor自由設計

最後に間取りを決定。豊富な規格プランから選べるだけでなく、自由設計でオリジナルプランを作ることも可能です。

より現実的に間取りを考えたいという方は、無料のHOME4U 家づくりのとびら 間取りプラン作成依頼サービスをご活用ください。

専任アドバイザーに予算や希望の暮らし方を伝えることで、住宅メーカーからあなたのための間取りプランをもらうことができます。

完全無料で始められる

【全国】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

4.価格以上の満足度を提供!アクティブハウスのメリット

アクティブハウスは単に価格が安いだけでなく、設備・性能・サポート面も高水準です。
モデルハウスで仕上がりを確認できるのも大きな安心材料です。

メリットを以下にまとめてみました。

【アクティブハウスのメリット】

  • ローコストながら設備は高品質
  • 耐震・省エネ性能も標準装備
  • 自社一貫体制でサポート体制が充実
  • モデルハウスで実物を確認できる

1つずつ詳しく説明していきます。

4-1.ローコストながら設備は高品質

アクティブハウスはLIXILやタカラスタンダードなど大手メーカーの設備を共同仕入れによりコストを抑えています。

家づくりのプロセスを簡略化しつつ、価格と品質のバランスを追求しています。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

4-2.耐震・省エネ性能も標準装備

アクティブハウスの住宅は耐震等級3を確保し、地震にも耐えられる強さを持ちます。

さらにZEH基準の断熱性能を標準で備えており、省エネ性能も高い水準に。性能面での妥協をしたくない方にも安心です。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

4-3.自社一貫体制でサポート体制が充実

営業から現場監督、インテリアコーディネーターまで自社スタッフが担当し、スムーズな進行と情報共有で安心感があります。

引き渡し後も定期訪問を実施し、地盤品質20年保証や新築15年保証など手厚いアフターサービスが特徴です。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

4-4.モデルハウスで実物を確認できる

アクティブハウスは、東京・千葉・神奈川・愛知にモデルハウスやショールームを設けているので、設備やインテリアを確認しながら検討できます。

完成後のイメージを具体化できるため、家づくりの失敗を防ぐヒントが得られるでしょう。

【アクティブハウスのモデルハウス・ショールーム一覧】
東京
千葉
神奈川
愛知

最短1日で効率よく回る

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

5.アクティブハウスのデメリット

アクティブハウスを選ぶことは様々なメリットがある一方で、デメリットもあります。

【アクティブハウスのデメリット】

  • 対応エリアが限られている
  • 口コミが少ないため利用者の声がわからない

1つずつ詳しく説明していきます。

5-1.対応エリアが限られている

アクティブハウスの施工可能エリアは関東・東海地方の6都県に限定されています。

詳細な施工可能範囲は公式サイトや窓口で事前に確認し、建築予定地が含まれているかをチェックしましょう。

【施工対応エリア 一覧】

  • 関東エリア:東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県
  • 東海エリア:愛知県・岐阜県

これらのエリアの中でも、対応できない地域が存在する可能性もあるため、公式HPやお問い合わせ窓口で事前に確認することをおすすめします。

▶【アクティブハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

5-2.口コミが少ないため利用者の声がわからない

施工範囲が限られていることもあり、ネット上に集まっている口コミは少なめです。

実際の利用者の声を参考にしたい方にとっては不安要素になります。疑問点はモデルハウス見学時に担当者へ直接確認するのがおすすめです。

「アクティブハウスは自分に合っているだろうか…」

とお悩みの方は、無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスをご利用ください。

スマホ・パソコンから簡単にあなたの要望・予算に合ったハウスメーカー・工務店をピックアップできるので、仕事や家事・育児で忙しい方にもぴったり。

全国に数万社あるといわれている建築依頼先から、効率よく自分に合ったハウスメーカー・工務店を見つけるために、ぜひご活用ください。

厳選ハウスメーカー・工務店

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

6.アクティブハウスと似た特徴をもつおすすめハウスメーカー3選

アクティブハウスのほかにも、ローコストで品質の高い注文住宅を提供しているハウスメーカーがあります。
ここでは、アクティブハウスと似た特徴を持つハウスメーカーおすすめ3社をご紹介します。

6-1.タマホーム:平均坪単価61.0万円

タマホームの特徴

価豊富な商品でコスパを追求

タマホーム「より良いものを、適正価格でご提供」をコンセプトにするハウスメーカーです。

中間業者を挟まない施工管理で材料費・運搬費などのコストを削減しており、豊富な「良質低価格」の商品ラインナップを提供しています。

税制上で優遇される長期優良住宅に標準仕様で対応している「大安心の家シリーズ」は、同社のベストセラー商品となっています。

▶【タマホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

参照:タマホーム 公式HP

6-2.アイダ設計:平均坪単価74.9万円

アイダ設計の特徴

価格の理由を明確にし、耐震性能にも注力

アイダ設計は、「正直価格」で顧客と向き合うハウスメーカーです。

「最新設備を一括で大量に仕入れる」、「自社で木材の仕入れから加工・管理を行う」ことで、コスト削減をしています。
また、同社では注文住宅に35年保証をつけています。

入居後も自社専門スタッフによる定期点検があり、住まいの品質・性能の維持をサポートし続けてくれるのが魅力です。

▶【アイダ設計】などの家づくりプランを比較する(無料)

参照:アイダ設計 公式HP

6-3.ユニバーサルホーム:平均坪単価69.1万円

ユニバーサルホームの特徴

高性能設備を低価格で提供

ユニバーサルホームは、テクノロジーを駆使した高性能の注文住宅を提供するハウスメーカーです。

高品質を追求する一方で、独自の仕入れや販売システムを構築しており、効率化や無駄を省くことで高いコストパフォーマンスを実現しています。

「地熱床システム」をはじめ、業界内でも耐久性・耐火性・強度が高く評価される「ALC外壁材」など、ローコスト~中堅メーカーでは珍しい仕様をたくさん取り入れていることが特徴です。

▶【ユニバーサルホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

参照:ユニバーサルホーム 公式HP

7.アクティブハウスが向いている人

アクティブハウスには、次のような人が向いています。

アクティブハウスが向いている人

  • セミオーダーでもできるだけ自由度の高い注文住宅を建てたい人
  • 予算を抑えて理想の家を作りたい人
  • 基本性能には十分こだわりたい人
  • 建売ではなく、カスタマイズを楽しみたい人
  • アフターフォローを重視したい人

ただし、アクティブハウスの施工可能エリアは限られているため、注意が必要です。

また、利用者の口コミを十分に確認してから判断したい方は、他のハウスメーカーを検討してみるのもいいかもしれません。

より理想に近い家づくりを目指すためには、複数のメーカーを比較検討するとよいでしょう。
無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスなら、専任コーディネーターの電話ヒアリングを受けるだけで、あなたに合ったハウスメーカー・工務店の実際の住宅プランや資金計画を複数社分比較することができます。

厳選ハウスメーカー・工務店

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

まとめ:アクティブハウスはこんなハウスメーカー!

アクティブハウスは低価格で品質の高い「企画型注文住宅」を提供するハウスメーカーです。

アクティブハウスでは、以下の流れでどんな家にするかを決めていきます。

  1. 4つのスタイルから好みのスタイルを選ぶ
  2. 内装のカラーデザインと外観のエクステリアデザインをそれぞれ選ぶ
  3. 間取りを選ぶ

アクティブハウスのメリットには以下のようなポイントがあります。

  • ローコストながら設備は高品質
  • 耐震・省エネ性能も標準装備
  • 自社一貫体制でサポート体制が充実
  • モデルハウスで実物を確認できる

ハウスメーカーを選ぶ際には、自分にとっては「最適な建築依頼先になりうるか」をさまざまな視点で考え、決定するようにしましょう。

時には無料サポートサービスも活用しながら後悔のないハウスメーカー選びを進めてくださいね。


家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのがHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスです。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。

このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループ会社が運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータ・ウィズ)