店舗併用住宅が得意なハウスメーカー11社!注意点やポイント、確認事項は?

店舗併用住宅を得意としているおすすめハウスメーカー11社の特徴を解説します!

飲食店や美容室、医院などを経営している方のなかには、店舗併用住宅(店舗付き住宅、店舗兼住宅)の新築を検討している方も多いのではないでしょうか。

しかし、店舗併用住宅の情報は、通常の注文住宅に比べると少ないため、どのハウスメーカー・工務店に依頼するかを決めるのは難しいです。

そこで本記事では以下の内容について解説します。

この記事でわかること

  • 店舗併用住宅ハウスメーカーを選ぶ際の比較項目
  • 店舗併用住宅が得意なハウスメーカー11社の特徴
  • 店舗併用住宅の新築・土地選びの注意点

店舗併用住宅の購入を検討している方は、ぜひ参考にしてください。

ハウスメーカー選びが大変そう」という方は、本記事をご覧になった上で、「HOME4U 家づくりのとびら」で、「自分にあったハウスメーカー」について相談してみることをおすすめします。
ハウスメーカー出身で経験豊富なアドバイザーが【中立・客観的】な立場からオンラインで無料サポートしています!
住宅建築会社しか使えない専門ツールを駆使して、家づくりの資金シミュレーションや土地情報もお伝えしています。

注文住宅のプロ直伝の建築依頼先の選び方について知りたい方は「ハウスメーカーの選び方」の記事もご覧ください。

※本記事の内容は、2023年3月23日時点の情報です。

1.店舗併用住宅ハウスメーカーの比較項目

理想の店舗併用住宅を実現するには、ハウスメーカーが一番重要です。必ず複数社比較しながら検討しましょう。
そこで、まずは、店舗併用住宅に対応するハウスメーカーの比較項目について解説します。

店舗併用住宅ハウスメーカーの比較項目

  • 店舗併用住宅商品や過去の実績
  • 保証期間やアフターサービス
  • 得意な外観デザイン

以下より1つずつ詳細を見ていきましょう。

1-1.店舗併用住宅商品や過去の実績

全国には数多くのハウスメーカー・工務店がありますが、すべてのハウスメーカー・工務店が店舗併用住宅に対応しているわけではありません。

まずは各ハウスメーカー・工務店の公式ホームページやカタログで、店舗併用住宅に対応している住宅商品・プランはあるか、また、過去の実績に店舗併用住宅があるか確認してみてください。

なお、公式ホームページやカタログに店舗併用住宅の情報がなくても、大手ハウスメーカーの注文住宅プランであれば対応してくれることが多いです。

1-2.保証期間やアフターサービス

家を建てる前はもちろん、建てた後にも充実したサービスあればなお安心です。
特に店舗併用住宅の場合は、家が壊れると職場も失ってしまうことになります。収入がなくなるリスクもあるため、家を建てた後の初期保証延長保証の条件、定期点検の有無などはしっかり確認しておきましょう。

ちなみに、保証期間やアフターサービスは中堅・ローコストハウスメーカー・工務店よりも、大手ハウスメーカーのほうが充実している傾向にあります。ローコスト住宅を売りにしているようなハウスメーカー・工務店の場合、保証期間が短かったり、アフターサービスの内容が乏しかったりする場合が多いので注意してください。

1-3.得意な外観デザイン

ハウスメーカーが得意としている外観デザインが、営業内容とマッチしているかどうかも重要です。

営業内容ごとのデザイン例

  • 女性をターゲットにしたカフェ…ナチュラルデザイン
  • 事務所…シンプルモダンデザイン
  • 茶道・華道教室…和風デザイン

ハウスメーカーによっては特定のデザインにしか対応していないこともあります。家の外観がお店の顔になるので、まずはご自身でどのような外観デザインにすべきかを整理し、そのデザインの実績や商品が多いハウスメーカーに建築を依頼するとよいです。

2.店舗併用住宅(店舗付き住宅)が得意なハウスメーカー11社の比較一覧表と特徴

ハウスメーカー商品・実績保証デザイン
ヘーベルハウス店舗併用住宅プランあり初期30年保証 他シンプルモダン 他
ダイワハウス店舗併用住宅プランあり初期30年保証 他オーセンティック 他
タマホーム大安心の家
木望の家
初期10年保証 他シンプルモダン 他
ヤマト住建店舗併用住宅プランあり初期20年保証 他ナチュラル 他
積水ハウスフレキシブル3・4階初期30年保証 他オーセンティック 他
パナソニック ホームズ多層階住宅プラン(3~9階建)初期20・35年保証 他オーセンティック 他
ミサワホームURBANCENTURY初期35年保証 他オーセンティック 他
トヨタホーム住宅プラン「はたらく家」初期40年保証 他オーセンティック 他
サンヨーホームズゆとりモア3D初期30年保証 他ナチュラル 他
アキュラホーム住宅プラン「3階建ての暮らし」初期20年保証 他和モダン 他
一条工務店セゾンA初期10年保証 他オーセンティック 他

※プランにより異なる

上記のハウスメーカーは以下の条件を満たした信頼できる会社です。

  • 店舗併用住宅の実績が豊富
  • 間取りの設計能力が高い
  • 社会的な信頼性が高い

それぞれのハウスメーカーの特徴について紹介します。

2-1.ヘーベルハウス


ヘーベルハウス「FREX3(フレックス3) |重鉄3階建ての家」

引用:ヘーベルハウス「FREX3(フレックス3) |重鉄3階建ての家

商品・実績
  • おすすめ商品:FREX3(フレックス3)、店舗併用住宅プラン
  • 実績:オープンカフェ併用住宅
保証
  • 構造など:初期30年
  • 住宅設備機器:10年
  • 無料点検:60年 など
デザイン
  • シンプルモダン
  • 和モダン
  • ナチュラル

※プランにより異なる

実績があり信頼できる

旭化成のヘーベルハウスは鉄骨住宅であるため、木造住宅よりも頑丈な建物を建てられます。顧客の満足度も高く、店舗併用住宅でも多くの実績を持っているのも安心できるポイントです。

間取りの自由度が高く、開放感を演出

柱だけで立ち上がる頑丈な構造によって、間取りの自由度が高いという特徴があります。また、強固な構造から、光と風を呼び込む大空間のフロアを実現することができます。1階部分でも明るい印象にできるため、カフェ・飲食店・美容室・サロン・医院など、幅広い併用住宅に適しているといえるでしょう。

また、ヘーベルハウスは遮音性能に優れており、住居部分と店舗部分の独立性が保たれます。遮音性は店舗併用住宅でも大変重要なポイントとなるので、しっかりとチェックしましょう。

▶【ヘーベルハウス】などの住宅プランを比較する(無料)

2-2.ダイワハウス


ダイワハウス「skye~スカイエ~|注文住宅」

引用:ダイワハウス「skye~スカイエ~|注文住宅

商品・実績
  • おすすめ商品:skye~スカイエ~、店舗併用住宅プラン
  • 実績: 幅広い事業領域の施工実績
保証
  • 構造など:初期30年
  • 住宅設備機器:10年
  • 無料点検:30年 など
デザイン
  • オーセンティック
  • シンプルモダン
  • 和モダン
  • ナチュラル

※プランにより異なる

ダイワハウスが直接にサポート!

ダイワハウスは軽量鉄骨造・重量鉄骨造・木造の住宅を新築しており、店舗併用住宅の建築に力を入れているハウスメーカーのひとつです。
ダイワハウスで店舗併用住宅を建てる際には、店舗部分と住宅部分の建物外観や間取り、内外装をダイワハウスのスタッフがワンストップで提案します。別々の会社に発注することないため、アフターサービスを含め、しっかりと相談することができます。

専門什器や資金計画などもカバーできる

また、事業で使用する什器も注文できるため、建物だけでなく事業面の準備も一括で行える仕組みです。
さらに、税理士や会計士、金融機関、店舗設備会社などの専門家をダイワハウスから紹介することも可能のため、スタートアップをする場合も、スムーズに事業を始められるでしょう。

▶【ダイワハウス】などの住宅プランを比較する(無料)

2-3.タマホーム


タマホーム「大安心の家|家を建てるならタマホーム株式会社」

引用:タマホーム「大安心の家|家を建てるならタマホーム株式会社

商品・実績
  • おすすめ商品:大安心の家、木望の家
  • 実績: 美容室併用住宅
保証
  • 構造など:初期10年
  • 住宅設備機器:10年
  • 無料点検:10年 など
デザイン
  • シンプルモダン
  • 和モダン
  • ナチュラル
  • 和風

※プランにより異なる

開放感のある空間づくり

ローコスト住宅の位置づけであるタマホームでは店舗併用住宅の建築も行っています。建てられる住宅は木造のみですが、「大安心の家 PREMIUM」では一般住宅よりも開放感のある作りを実現することができます。

3階建ての対応も可能

タマホームでは「自由設計の家づくり」を強みにしているため、店舗併用住宅も自由に設計できます。また、都心の狭小地に対応する3階建て住宅も得意としているため、あまり大きな土地面積を確保できない方であっても店舗併用住宅を検討できるでしょう。

▶【タマホーム】などの住宅プランを比較する(無料)

2-4.ヤマト住建


ヤマト住建「エネージュLCCM|電力を自給自足する住宅「エネージュLCCM」」

引用:ヤマト住建「エネージュLCCM|電力を自給自足する住宅「エネージュLCCM」

商品・実績おすすめ商品:エネージュLCCM、店舗併用住宅プラン
保証
  • 構造など:初期20年
  • 住宅設備機器:10年
  • 無料点検:10年 など
デザイン
  • ナチュラル
  • シンプルモダン

※プランにより異なる

店舗併用住宅の実績が豊富

ヤマト住建はテレビCMなどの広告費を徹底的に切り詰めて、注文住宅を適正価格で提供することをモットーとしているハウスメーカーです。
店舗併用住宅(店舗付住宅)の実績が豊富にあるため、ローンや税金面でも最適なアドバイスを受けられます。

省エネ・創エネ性能が高い店舗併用住宅

また、環境面に配慮した世界基準の家づくりを目指しており、ZEH住宅LCCM住宅など補助金の対象となる住宅商品が揃っているのもポイントです。

電気代の節約などを含めて、よりお得に店舗併用住宅を建てたい方は、ヤマト住建に相談してみましょう。

▶【ヤマト住建】などの住宅プランを比較する(無料)

2-5.積水ハウス


総合住宅展示場ABCハウジング「積水ハウスのモデルホーム(モデルハウス)「BEREO PLUS(ベレオプラス)」|ハウジングコレクション神戸東」

引用:総合住宅展示場ABCハウジング「積水ハウスのモデルホーム(モデルハウス)「BEREO PLUS(ベレオプラス)」|ハウジングコレクション神戸東

商品・実績
  • おすすめ商品:フレキシブル3・4階
  • 実績:ベーカリー&カフェ併用住宅
保証
  • 構造など:初期30年
  • 無料点検:30年
デザイン
  • オーセンティック
  • シンプルモダン

※プランにより異なる

店舗併用住宅に力を入れるハウスメーカー

積水ハウスは鉄骨造・木造の住宅を建てるハウスメーカーで、「店舗併用住宅」の展示場を作るほど、店舗併用住宅の建築に力を入れています。
実際に店舗併用住宅のモデルハウスを内覧できるため、店舗併用住宅へのイメージが深まるでしょう。

市場調査からサポート

また積水ハウスでは、建築する前に市場調査を行っています。周辺に競合となる店舗がいくつあるかなどプロのリサーチや意見を聞けるため、エリア選定の相談をしたい方は積水ハウスに相談してみましょう。

▶【積水ハウス】などの住宅プランを比較する(無料)

2-6.パナソニック ホームズ


パナソニック ホームズ「店舗・事業併用住宅 | 多層階住宅(3~9階建)」

引用:パナソニック ホームズ「店舗・事業併用住宅 | 多層階住宅(3~9階建)

商品・実績おすすめ商品:多層階住宅プラン(3~9階建)
保証
  • 構造など:初期20年・35年
  • 無料点検:20年・35年 など
デザイン
  • オーセンティック
  • シンプルモダン
  • 和モダン
  • ナチュラル

※プランにより異なる

都心に多層階の店舗併用住宅を建てるなら

パナソニック ホームズは都心エリアの店舗併用住宅を得意としています。
都心は地価が高く、大きな面積の土地を購入するのは難しいです。しかし、パナソニック ホームズでは建物を上に伸ばすことで、土地面積が小さくとも最大限の収益を生み出します。

多層階住宅「ビューノ」

おすすめの商品は3〜9階建ての建物を建てられる「ビューノ」です。自身が経営する店舗部分を確保するだけでなく、他のフロアを店舗や事務所に貸し出して収益性を高めたい方にもおすすめです。

▶【パナソニック ホームズ】などの住宅プランを比較する(無料)

2-7.ミサワホーム


ミサワホーム「URBANCENTURY|店舗・賃貸併用住宅」

引用:ミサワホーム「URBANCENTURY|店舗・賃貸併用住宅

商品・実績おすすめ商品:URBANCENTURY
実績:フランス菓子店、カフェ&レストラン、たばこ店、京都の専門店併用住宅
保証
  • 構造など:初期35年
  • 住宅設備機器:5年
  • 無料点検:30年
デザイン
  • オーセンティック
  • シンプルモダン
  • ナチュラル

※プランにより異なる

耐震・収納力が豊かなハウスメーカー

ミサワホームは主に強固な木造住宅を建てるハウスメーカーとして定評があります。
「蔵のある家」など収納力のある家づくりが人気で、間取りの設計力も評価が高い会社です。

重量鉄骨・中層住宅の「アーバンセンチュリー」

多層階を検討の方におすすめなのが、ミサワホームで唯一の重量鉄骨・中層住宅の「アーバンセンチュリー」です。都心エリアで店舗併用住宅を建てたい方にぴったりの商品です。

階数は主に3〜5階建てで自由に設計できます。店舗併用住宅として利用するだけでなく、2世帯で生活したい方や、賃貸に出して収益を得たい方は検討してみましょう。

▶【ミサワホーム】などの住宅プランを比較する(無料)

2-8.トヨタホーム


トヨタホーム「シンセ・ヴィトロワ」

引用:トヨタホーム「シンセ・ヴィトロワ

商品・実績
  • おすすめ商品:シンセ・ヴィトロワ、住宅プラン「はたらく家」
  • 実績:美容室、カフェの併用住宅
保証
  • 構造など:初期40年
  • 付帯設備:10年
  • 無料点検:35年 など
デザイン
  • オーセンティック
  • シンプルモダン
  • 和モダン
  • ナチュラル

※プランにより異なる

開放感ある空間に強み

トヨタホームは、主に鉄骨造で家を建てることができるハウスメーカーです。
頑丈な構造から、店舗部分の天井高を高くして、明るく開放感のある空間にするなど、その店舗にあった提案を受けられます。

豊富な実績と提案力

カフェや美容室、バレエスタジオなど豊富な実績があります。自身の業種で店舗併用住宅を建てられるか気になっている方はまずは相談してみましょう。
さまざまな提案を用意してくれるため、店舗併用住宅で出店後のコストを抑えたい方や、賃貸併用住宅で住宅ローンの不安を減らしたい方にもおすすめです。

▶【トヨタホーム】などの住宅プランを比較する(無料)

2-9.サンヨーホームズ


サンヨーホームズ株式会社「業界トップクラスの大空間提案をアップグレード、「ゆとりモア3D」を発売。」

引用:サンヨーホームズ株式会社「業界トップクラスの大空間提案をアップグレード、「ゆとりモア3D」を発売。

商品・実績おすすめ商品:ゆとりモア3D
保証
  • 構造など:初期30年
  • 無料点検:30年 など
デザイン
  • ナチュラル
  • シンプルモダン

※プランにより異なる

外観・内装デザインにも注力!

サンヨーホームズで店舗併用住宅を建てることで、さまざまな提案を受けられます。
サンヨーホームズでは建物の構造や間取りだけでなく、業種に適した印象を与える外観や、店舗部分のクロスや照明など、店舗経営にプラスとなる部分の提案を行っています。

また、インテリアコーディネーターの方からアドバイスを受けられるため、店舗のコンサルティングまで兼ね備えているといえるでしょう。

大空間の「ゆとりモア3D」

サンヨーホームズでは鉄骨造の自由な空間づくりに加えて、1階が4メートルという開放感ある空間とスキップフロアを活用する家づくりに力を入れています。
店舗の空間づくりだけでなく、自宅部分でも家族間のコミュニケーションを生む間取りを実現することができるでしょう。

▶【サンヨーホームズ】などの住宅プランを比較する(無料)

2-10.アキュラホーム


アキュラホーム「静岡展示場|住まいづくり(注文住宅)を通して家族に"しあわせ"を届けます。」

引用:アキュラホーム「静岡展示場|住まいづくり(注文住宅)を通して家族に”しあわせ”を届けます。

商品・実績
  • おすすめ商品:住宅プラン「3階建ての暮らし」
  • 実績:カフェ、医院の併用住宅
保証
  • 構造など:初期20年
  • 無料点検:10年 など
デザイン
  • 和モダン
  • シンプルモダン
  • 北欧
  • ナチュラル

※プランにより異なる

高耐力壁で開放感あふれる木造住宅を可能に!

アキュラホームは木造住宅で店舗併用住宅を検討中の方におすすめのハウスメーカーです。
強固な高耐力壁を使うことで、「超空間の家 NEO」を実現。吹き抜けで、天井高5.6mの空間を作り出すことができます。

医院併用住宅に強み

店舗併用住宅のなかでも、医院の建築に力を入れています。

アキュラホームでは数多くの実績をもとに、患者にとって快適かつ印象の良い空間を作るに留まらず、ドクターや医療従事者の方々の要望を実現する建物を建築しています。

医療機器の配置や医療従事者・患者の動線計画など、的確な提案が受けられるため、医院併用住宅を検討している方はアキュラホームに相談してみましょう。

▶【アキュラホーム】などの住宅プランを比較する(無料)

2-11.一条工務店


一条工務店「セゾンA|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】」

引用:一条工務店「セゾンA|性能を追求する住宅メーカー【一条工務店】

商品・実績おすすめ商品:セゾンA 、3階建て住宅プラン
保証
  • 構造など:初期10年
  • 無料点検:10年 など
デザイン
  • オーセンティック
  • シンプルモダン
  • 洋風
  • 南欧風
  • ヨーロピアン
  • 和風

※プランにより異なる

信頼できる家づくりのプロ

一条工務店では通常の住宅だけでなく店舗併用住宅も建築しています。
一条工務店は2020年に「最新年間で最も売れている注文住宅会社」としてギネス認定されているため、安心して住宅づくりを依頼できるでしょう。

全館床暖房が標準仕様

一条工務店では、全館床暖房を標準仕様にしているため店舗部分でも住宅部分でも快適に生活できます。
住宅性能に力を入れているため、高気密・高断熱の省エネや空調も質の高い環境を実現することができるのも、うれしいポイントです。

▶【一条工務店】などの住宅プランを比較する(無料)

以上が、店舗併用住宅を建てるうえでおすすめのハウスメーカーです。
もちろん、今回ご紹介したハウスメーカー以外にも、店舗併用住宅に対応しているハウスメーカーはたくさんあります。

「どのハウスメーカーが合っているだろう?」
「気になるハウスメーカーの店舗併用住宅プランについてもっと詳しく知りたい」
「その他のこだわりの比較方法は?」

といった疑問が出てきたら、ぜひ一度無料オンライン相談サービス「HOME4U 家づくりのとびらをご利用ください。

ハウスメーカー出身の専門アドバイザーが、店舗併用住宅を建てるうえで重要なポイントや、家づくり全体の基礎知識をお伝えしたうえで、あなたのご要望に関するヒアリングを行い、理想のマイホームが建てられるハウスメーカー・工務店をご案内いたします!

営業トークは一切なし。注文住宅のプロがピックアップしたハウスメーカー・工務店を複数比較できるうえ、その場で気になるハウスメーカーの詳細な特徴を聞けるので、スムーズなハウスメーカー選びができますよ!

【必見】自分の希望にあった
ハウスメーカーを探したい方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る

3.店舗併用住宅の新築・土地選びの注意点

店舗併用住宅の新築・土地選びでは以下の点に注意しましょう。

それぞれについて解説します。

3-1.事業に向いている立地を選ぶ

店舗併用住宅を建てる土地を選ぶ際には事業に向いている立地を選びましょう。

具体的に見るべきポイントは以下のとおりです。

  • ターゲットの客層がいるか
  • オープンしようとしている業種の需要はあるか
  • 近隣に競合店舗はあるか

とくに新規顧客の獲得が重要になる美容室やカフェ・飲食店などは、競合調査や店舗の視認性が重要です。エリアによっては駐車場の確保も必要であるため、周辺環境を踏まえて判断しましょう。

3-2.資金繰りを考える

店舗併用住宅の購入を検討している方は、住宅部分も店舗部分も満足のいくものにしたいと考えているでしょう。しかし、理想を追求するだけでなく、現実的な資金繰りも考えなければいけません。

例えば、住宅ローンを利用して店舗併用住宅を建てる場合は、住宅部分の面積が建物面積の50%以上を占める必要があります。そのため、店舗部分の割合を増やしたい場合は住宅ローンではなく事業用ローンを利用しなければいけません。

事業用ローンは住宅ローンよりも金利が高い傾向にあります。店舗併用住宅のローンで返済できるかなど、資金計画を立てましょう。

3-3.店舗の利便性を高める

店舗併用住宅を建てる際には店舗の利便性をしっかりと考えましょう。
店舗を利用しているお客様やスタッフからすると、住宅部分の設備を利用するのはできるだけ避けたいものです。以下のように配慮した店舗づくりをしましょう。

  • 店舗には店舗用のトイレを設置する
  • スタッフが動き回りやすい動線を確保する など

お客様やスタッフ目線で間取りを考えることが大切です。

3-4.遮音性を高い建物にする

店舗併用住宅は、店舗部分と住宅部分の騒音問題が起こりがちです。足音や子どもの泣き声、話し声、テレビの音など、空間を邪魔する騒音はできるだけ生じないように配慮しましょう。

そのためには、できるだけ遮音性の高い建物にするのが大切です。
また、店舗の営業時間と生活時間が重なる場合は、その間に過ごす空間が隣り合ったり、上下に来ないようにしたりして間取りの配置を考えましょう。

3-5.セキュリティを高くする

店舗併用住宅を建てる際にはセキュリティを高くしましょう。
店舗部分にはお金を置いておくことも多いため、通常の住宅と同じセキュリティでは不安があります。

セキュリティの低い店舗は盗難被害にあうことも多いため、防犯カメラの設置や警備会社との契約など、安全対策を講じましょう。

店舗併用住宅の新築・土地選びの注意点を解説しましたが、自分だけで土地探しや間取りを考えるのに不安な方も多いでしょう。そのような方には「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスがおすすめです。専門知識を有するプロのアドバイザーに無料で相談できます。

4.【業種別】店舗併用住宅を建てるポイント

店舗併用住宅を建てるポイントを以下の業種に分けて解説します。

自身の業種に該当する内容を参考にしてみましょう。

4-1.カフェ・飲食店併用

カフェや飲食店の併用住宅を建てる際には、視認性が重要です。
お客様に見つけてもらうことで、新規顧客の獲得につながりやすくなります。

また、客単価の高いお店にするのか、回転率の高いお店にするのかで必要な面積や席数が異なるため、まずは店舗のコンセプトをもとに、どの程度の規模が必要かを考えてみましょう。

なお、将来的にお店を畳んだ後の用途も考えておくと安心です。人に貸す場合などは居住スペースとの区分けが重要になるため、将来のことも踏まえてハウスメーカー・工務店に相談しましょう。

4-2.ヘアサロン・美容室・理髪店併用

ヘアサロンや美容室、理髪店もカフェや飲食店同様に視認性が重要です。

新規顧客を獲得するためにも、なるべく目立つエリアに建物を建てたり、おしゃれで目立つ外観にしたりと視認性を上げる工夫をしましょう。

ヘアサロンや美容室、理髪店は個人で行う場合、比較的小さなスペースでも営業できるケースが多いです。しかし「作業室は13平方メートル以上の有効面積が必要」「手指及び器具を洗浄するための流水式の設備を設ける」など、保健所にチェックされる項目は事前に確認しておきましょう。

保健所の基準は地域によっても異なるため、しっかりと調べておく必要があります。

4-3.医院(クリニック)併用

医院(クリニック)併用住宅を作る際には、患者と家族が接触しないように生活動線を分ける必要があります。

患者が持ち込んだウイルスが家族に感染したり、反対に家族が持ち込んだウイルスが患者に感染したりしないように、生活動線は明確に分けましょう。

また、ほかの場所で医院(クリニック)を開業していた場合は、患者への事前通知や営業開始日の設定が重要です。かかりつけ医として頻繁に医院を利用している方にとって、医院の場所が変わったり、当面の間お休みになったりするのは不安があります。

移動前の営業最終日と移転後の営業開始日にあまり差が出ないように設定しましょう。

4-4.士業・コンサルティング事務所併用

士業やコンサルティング業の場合は店舗よりも「事務所・オフィス」という印象が強くなるでしょう。

同業者や法人の来訪が多い場合でも、カフェや美容室ほど視認性の重要度は高くありません。しかし、第一印象が良くなるようなデザイン・設計を意識しましょう。

「事務所の中が見えるような入りやすい設計になっているか」「多くの書類を出しっぱなしにせず整理しておくだけの収納があるか」など、お客様からどう見られているかを考える必要があります。

4-5.動物病院併用

動物病院の併用住宅を建てる際には3つのポイントが重要です。

  • ペットが入院するためのスペースを確保する
  • ペット同士が近くにならないように待合室を分ける(ケンカ防止)
  • 鳴き声で近隣住民の迷惑にならないようにする

動物病院ではペットが入院するためのスペースが必要なため、その分広い土地面積が求められます。また、ペット同士のケンカ防止のために待合室を分けるなど、お客様への配慮も大切です。

さらに、ペットの鳴き声が外に響かないように防音性能を高めるなど、近隣住民のことも考えて住宅を建てましょう。

4-6.エステサロン併用

エステサロンの併用住宅を建てる際には、お客様がゆっくりできる環境づくりを意識しましょう。

具体的には家庭の音が店舗に響かないように防音性能や遮音性能を高める必要があります。そのほかにも、施術室と住居のリビングの距離を離すなど、家庭の音が漏れない工夫が必要です。

エステサロンの場合は店舗を大きく構えるのではなく、自宅の1室を使うようなケースもあるでしょう。その場合、エステサロンであることが分かるような外観にしておくと視認性が高まり、新規顧客の獲得につながります。

業種別の店舗併用住宅を建てるポイントを解説しましたが、具体的なイメージを膨らませるには間取りを作ってみるのが一番です。

5.店舗併用住宅を建てる際の確認事項

店舗併用住宅を建てる際には、以下の2つを確認しておく必要があります。

それぞれについて解説します

5-1.住宅ローンが使えるのは住宅部分のみ

原則として、店舗併用住宅を建てる際に住宅ローンを利用できるのは住宅部分のみです。住宅部分以外は事業として利用する場所であるため、ローンを利用する場合は事業用ローンを組む必要があります。

しかし、住宅部分の面積が建物面積の50%以上を占める場合は、建物すべてに住宅ローンが適用できると定めている金融機関が多くあります。
住宅ローンは事業用ローンよりも低金利な場合が多いため、資金面で有利です。建物全体に住宅ローンを適用したい場合は、住宅部分の面積が建物面積の50%以上になるように設計しましょう。

5-2.用途地域によっては作れない業種もある

計画的な土地利用を図るために、エリア毎にどのような建物が建てられるかという用途地域が定まっています。

用途地域によっては建てたい建物が建てられなかったり、経営したい店舗がオープンできなかったりするため注意しましょう。

例えば、制限が厳しい「第一種低層住居専用地域」では、店舗部分の床面積が建物面積の50%以下かつ50平方メートル以下の建物しか建てられません。

店舗併用住宅を建てる目的を達成するためにも、事前に用途地域や制限を調べておきましょう。

用途地域について詳しく知りたい方は、関連記事「用途地域13種類の特徴とは」を合わせてご参照ください。

店舗併用住宅だから気を付けるべき点について、事前に知っておくことは、のちのトラブルを防ぐこととなります。

店舗併用住宅を建てる条件や流れ、資金計画について不安な方は、ぜひ一度「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスをご活用ください。

HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめの理由

  • 店舗併用住宅を建てるための事前知識を得ることができる
  • 自分に合ったハウスメーカー・工務店が見つかる
  • 元ハウスメーカー勤務の専門アドバイザーに何でも相談できる!

スマホやタブレットから簡単にアクセスして相談できるため、お忙しい方にもおすすめのサービスです。完全無料ですので、お気軽にご活用ください。

家づくりのとびら
オンライン相談サービスを詳しく見る

まとめ

本記事では店舗併用住宅が得意なハウスメーカー11社を紹介しました。

それぞれのハウスメーカー毎に建物やサービスの違いがあるため、自分に合ったハウスメーカーを探してみましょう。

また、店舗併用住宅を建てる際には注意点や確認事項が数多くあるため、専門家への相談がおすすめです。

建てたい建物や業種をもとに専門家からアドバイスをもらうことで、土地選びやハウスメーカー選びの選択肢が絞られるため、効率よく住宅購入を進められるでしょう。

この記事のポイント

店舗併用住宅でおすすめのハウスメーカーは?

この記事では、以下のハウスメーカー含む11社をおすすめとして解説しています。

  • へーベルハウス
  • ダイワハウス
  • タマホーム

各社の詳細な特徴は「2.店舗併用住宅(店舗付き住宅)が得意なハウスメーカー11社の比較一覧表と特徴」をご覧ください。

店舗併用住宅の新築時、土地選びの注意点は?

店舗併用住宅を新築する際には以下の点に注意しましょう。

  • 事業に向いている立地を選ぶ
  • 資金繰りを考える
  • 店舗の利便性を高める
  • 遮音性を高い建物にする
  • セキュリティを高くする

詳しくは「3.店舗併用住宅の新築・土地選びの注意点」をご覧ください。

業種別の店舗併用住宅を建てるポイントは?

例えば、カフェ・飲食店の併用住宅を建てる際には、以下の点に注意してください。

  • 視認性が重要(新規顧客獲得)
  • 回転率に合った店舗規模を考える
  • 老後など、将来的な転用も検討しておく

その他業種の注意点は「4.【業種別】店舗併用住宅を建てるポイント」で解説しています。

「家づくりのとびら」編集部が選ぶ
おすすめハウスメーカー特集


希望の住まいを建ててくれる
ハウスメーカーが見つかる!

ほとんどの方にとって、初めての家づくり。聞いたことのない専門用語に戸惑っている方も多いと思います。

そんな「何から進めていいのかわからない方」におすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

注文住宅イメージ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談でできること

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

厳選190社の優良ハウスメーカー・工務店から希望にマッチした企業をご案内します!

HOME4U 家づくりのとびらの提携優良企業 HOME4U 家づくりのとびらの提携優良企業

HOME4U 家づくりのとびら」を通して、「自分にあったハウスメーカー」を見つけてみてはいかがでしょうか。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る

このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループが運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータスマートソーシング)