アイディホームの注文住宅は?評判・口コミや坪単価・費用シミュレーション

注文住宅を検討しており、「アイディホームで家を建てたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

アイディホームの注文住宅は、

  • こだわりを形にできる
  • 変形地でも自由度の高い家づくりが可能
  • 密な連絡
  • コストパフォーマンスが高い

といった評判がある一方、

  • 基本の設備のグレードが低め
  • ローコストらしいシンプルな外観

といった口コミもあるため、「本当にここに頼んでよいのだろうか?」と足踏みをしている方も多いでしょう。

そこで、この記事ではアイディホームの注文住宅に関して以下の内容を解説します。

この記事でわかること

  • アイディホームの特徴
  • アイディホームの口コミ・評判
  • アイディホームのメリット・デメリット

なお、ハウスメーカーを選ぶ際に一番重要なのは、複数のハウスメーカーを比較検討することです。

似たような坪単価、評判を持っていても、実際に住宅プラン作成を依頼したら全く違う内容が提案されることは多々あります。

まずはこの記事でアイディホームについて理解を深め、さまざまなハウスメーカーを調べながらあなたにぴったりのハウスメーカーを探してみてくださいね。

自分にあったハウスメーカーがわからない」「比較・検討すべきハウスメーカーはどこ?」
そんな方は「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめ。190社以上のハウスメーカーから「あなたにあったハウスメーカー」を最大5社ピックアップ!さらにプラン作成依頼が可能です。以下からぜひご利用ください。

カンタン3分入力
自分にあった家づくりプラン
まとめて依頼
STEP1
STEP2

複数のハウスメーカーの坪単価を一覧表で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。

※本記事はアイディホーム 公式HPを参考に作成しています。

1.アイディホームの特徴

アイディホームは東京都武蔵野市に本社を構える1995年創業のハウスメーカーです。

アイディホームの「id」は、「理想化する」や「最高の物にする」「虚偽のない」という意味の「idealize」を由来としています。

分譲住宅や注文住宅、規格住宅、リフォームを手掛けている住宅の総合メーカーでもあり、地盤調査から基礎工事、本体建築まで一貫した管理体制で家づくりに真摯に向き合っています。

注文住宅を検討する際、数あるハウスメーカーの中から、ご自身や一緒に暮らす方に合うプランを提案してくれる1社を探すのは簡単ではありません。

満足度の高い家づくりを実現するためにも、気になるハウスメーカーの特徴は1社ずつ押さえておきましょう。

アイディホームの特徴

  • ローコストな家づくりができる
  • 品質向上に注力している
  • 日本の風土に合う在来工法を採用している
  • 30年の長期保証を用意している

以下より1つずつ見ていきましょう。

1-1.ローコストな家づくりができる

アイディホームは、コストパフォーマンスに優れたハウスメーカーとして定評があります。

ローコストを実現しているのは、アイディホームならではの「大量仕入れ」と、「アウトソーシングを活用した業務効率化」です。

アイディホームは、分譲住宅の飯田グループホールディングス(年間供給棟数40,000。日本の分譲住宅の約3割にあたる)の傘下企業です。

飯田グループホールディングスのスケールメリットを活かし、高いコストパフォーマンスを実現しているのです。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

1-2.品質向上に注力している

アイディホームでは、価格だけでなく品質にもこだわっています。

適正な検査で基本の品質を確保しつつ、顧客を対象とした定期的なアンケートを通して、さらなる品質向上を目指します。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

1-3.日本の風土に合う在来工法を採用している

アイディホームは、日本の風土に合う在来工法の「木造軸組工法」で家を建てています。

木造軸組工法とは、柱や梁などの軸組みで構造体を作り、接合部に金物や筋交いなどで補強する工法です。

使用する木材は現場で整えるのではなく、プレカット方式を導入して工場で調整し、品質のばらつきを回避しています。

また、木材にこだわりつつも、建物の床を支える支持材には従来の木材ではなく鋼製の床束を採用しています。
床束はサビやシロアリに強いだけでなく、強度が安定し、床の荷重を適度に分散します。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

1-4.30年の長期保証を用意している

アイディホームでは引渡し後、6ヶ月と2年のタイミングでアフターメンテナンスを実施しています。
また、最長30年保証の有償メンテナンスプランもあります。

有償メンテナンスプランでは、有償メンテナンス工事の実施5年後の点検を無料で受けることが可能です。

長期にわたって快適に暮らすためにも、長期保証のあるハウスメーカーなら安心です。

なお、アイディホームでは、メールや電話によるサポートも実施しています。
不具合や気になる点があるときは、気軽に相談できます。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

ここまで、アイディホームの特徴をご紹介しました。
さまざまな角度から検討し、魅力度が高いハウスメーカーであると感じられた方も多いのではないでしょうか。

無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスでは、アイディホームの他、全国に数万社ある建築依頼先の中から、専任コーディネーターがあなたの条件をヒアリングし、ぴったりなハウスメーカー・工務店を選定。最大5社の住宅プランを一括でご案内できます。

効率よくハウスメーカー・工務店探しを進められるので、ぜひご活用ください。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

2.アイディホームの評判・口コミ

ここでは、アイディホームで注文住宅を建てた方の評判・口コミを見てみましょう。

注文住宅は人によってプランが異なるため鵜呑みにはできないものの、実際に建てた方だから見えた意見も、ハウスメーカー選びの1つの参考になります。

2-1.アイディホームの良い評判・口コミ

アイディホームには良い評判が多く見られました。
特に多かったのが、次の評判です。

アイディホームの良い評判・口コミ

  • こだわりを形にできる
  • 変形地でも自由度の高い家づくりが可能
  • 密な連絡
  • コストパフォーマンスが高い

アイディホームの商品ブランド「リナージュ・プラス」は基本的には外観やプランを選んでいく「規格住宅」ですが、担当者としっかりと話し合い、間取りや設備などの細部までこだわることが可能です。

「適切なアドバイスがほしい」けれども「フルオーダーは難しそう」「時間があまり確保できない」という方には、理想の家づくりができるのではないでしょうか。

また、土地の形状に合わせた高い設計技術もアイディホームの特徴です。
変形地や狭小地をお持ちの方も、アイディホームに相談してみましょう。

「こまめに連絡してくれるので、安心して家づくりを進められた」という声も多く聞かれました。
一生に一度の高い買い物ともいわれるマイホームだからこそ、不安を抱えてしまうものです。
担当者がこまめに連絡をしてくれるなら、不安や疑問を解消しやすくなるでしょう。

コストパフォーマンスを評価する声も多数ありました。
飯田グループホールディングスの傘下企業ならではの利点を活かし、資材や設備の価格を低く抑えているため、価格面での満足度も高いと考えられます。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

2-2.アイディホームの悪い評判・口コミ

数は多くはないものの、好ましくない評判もいくつかありました。

アイディホームの悪い評判・口コミ

  • 基本の設備のグレードが低め
  • ローコストらしいシンプルな外観

基本の設備のグレードが低いという評判が見られます。

個人によって感覚は異なりますが、戸建分譲事業を展開する「飯田グループホールディングス」のグループ企業というイメージが強いため、「設備も分譲住宅のものと同じなのではないだろうか?」と考える方もいるのかもしれません。

設備のグレードが気になる方は、オプションを選択する方法もあります。

また、外観がシンプルすぎるという声もありました。
こちらも好みが分かれる部分ですが、人によってはシンプルな外観は安っぽく見えるのかもしれません。

満足度の高いマイホームを実現するためにも、モデルハウスで実際の外観を見て、納得できるものか確かめておくようにしてください。

▶自分に合ったハウスメーカー・工務店の住宅プランを比較する(無料)

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

3.アイディホームで家を建てるメリット

アイディホームで家を建てることには、多くのメリットがあります。
代表的なメリットを紹介します。

アイディホームのメリット

  • こだわりの度合いに合わせた家づくりが可能
  • ローコストで注文住宅を建てられる
  • 住宅完成後も手厚いサポートを受けられる

以下より1つずつ解説します。

3-1.こだわりの度合いに合わせた家づくりが可能

アイディホームでは、注文住宅だけでなく「分譲住宅」も取り扱っています。
土地が見つかっていない方なら、分譲住宅も視野に入れられるかもしれません。

すでに土地が見つかっている場合やこだわりのマイホームを建てたい場合なら、注文住宅が適しています。
注文住宅なら、こだわりの度合いに合わせた家づくりが可能です。

どの程度のこだわりがあるのか、家づくりにどの程度の時間や期間をかけられるのか決めておくと、より良い選択肢が見つかります。

アイディホームでは、分譲住宅で培った豊富なデザインパターンを活かした家づくりだけでなく、完全自由設計にも対応しています。

また、狭小地専門の住宅商品もあり、予算や土地に合わせた家づくりが可能です。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

3-2.ローコストで注文住宅を建てられる

アイディホームは品質だけでなくコストにもこだわったハウスメーカーです。

分譲住宅だけでなく注文住宅の資材や設備も、大量仕入れによってローコストを実現しているため、価格を抑えつつも自由度の高い家づくりが可能になります。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

3-3.住宅完成後も手厚いサポートを受けられる

アイディホームは最長30年の長期保証に対応しています。

また、木造住宅はシロアリ対策が必要ですが、5年ごとの有料工事を受けることで、防虫・防蟻も30年保証が適用されます。

アイディホームのオーナーは、専用アプリを通してメーカーと密に交流できるのも心強いポイントです。

疑問が生じたときやメンテナンスの必要があるときは、アプリや電話、メールなどですぐに問い合わせてください。

▶アイディホームなどの住宅プランを比較する(無料)

4.アイディホームで家を建てるデメリット

どのようなハウスメーカーにも弱みやデメリットはあります。

アイディホームで注文住宅を建てる際、デメリットとなり得るポイントを解説します。

アイディホームのデメリット

  • 近くに支店・モデルハウスがない可能性がある
  • 周囲に大手ハウスメーカーと比べると実際に建てた人が少ない
  • 無料点検が2回のみ

本格的に建築依頼を検討する前に、デメリットになりえるポイントも把握しておきましょう。

4-1.近くに支店・モデルハウスがない可能性がある

アイディホームには多くの支店がありますが、すべての都道府県にはありません。

そのため、お住まいの地域によっては、サポートを受けにくいと感じる可能性があります。

また、モデルハウスも埼玉県と福岡県、長野県の3ヶ所のみ(2024年9月19日時点)です。

▶自分に合ったハウスメーカー・工務店の住宅プランを比較する(無料)

4-2.周囲に大手ハウスメーカーと比べると実際に建てた人が少ない

アイディホームやグループ企業である飯田グループホールディングスは、分譲住宅の分野での知名度が先行している傾向にあります。

実際にアイディホームで建てた人から評判や口コミを聞く機会は少ないかもしれません。

また、インターネット上で紹介されている評判も、大手ハウスメーカーと比べると少ないため、より多くのリアルな声を参考にしたい方には向いていません。

▶自分に合ったハウスメーカー・工務店の住宅プランを比較する(無料)

4-3.無料点検が2回のみ

アイディホームで注文住宅を建てると、6ヶ月後と2年後に無料点検を受けられます。

しかし、無料点検はその2回のみで、少々物足りなく感じるかもしれません。

▶自分に合ったハウスメーカー・工務店の住宅プランを比較する(無料)

以上が、アイディホームのメリット・デメリットです。

注文住宅を建てる際には、最初から1社に絞らず、自分の志向性に合う複数のハウスメーカー・工務店をプロと相談をしながら進めていくほうが、費用や間取りの検討を効率的に進められます。

ただし、さまざまな窓口でお問い合わせをしてしまうと、営業電話がたくさんかかってきてしまい、かえって大変になってしまう場合もあるでしょう。

効率的に家づくりを進めるには、HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス(無料)の活用をおすすめします。

今回ご紹介したアイディホーム以外にも、あなたの条件に合ったハウスメーカー・工務店を最大5社ピックアップ。
間取りや予算など具体的な相談をしながら比較・検討を進められます。

より細やかなお悩みがある場合には、注文住宅のプロにオンラインから相談できるHOME4U 家づくりのとびら」(無料)へご案内することもできます。

「家づくりのとびら」の
無料サポートサービスのご紹介

あなたの家づくりの検討状況や検討の進め方にあわせて、ご活用ください!

実際の建築プランを複数みて、
比較・検討したい

複数のハウスメーカーの建築プランが、かんたんな入力だけで、無料でもらえる「プラン作成サービス」がおすすめ!

▷【無料】プラン作成依頼はこちら

費用や、ハウスメーカー選びの
コツを詳しく直接聞きたい

ハウスメーカー出身のアドバイザーに自宅から簡単に相談できる「無料オンライン相談サービス」がおすすめ!

▷【無料】オンライン相談はこちら

5.アイディホームの坪単価目安は40万~80万円程度

アイディホームの坪単価は以下が目安です。

アイディホームの坪単価目安

40万~80万円

アイディホームでは、いくつかの選択肢から家づくりを進める規格型の注文住宅だけでなく、完全自由設計の注文住宅にも対応しています。

そのため、「どの程度こだわるか」「どの資材や設備を使うか」によって本体価格が大きく変わり、坪単価も幅広い傾向にあります。

なお、選択する仕様や階層(平屋か2階建て以上か)、外観・内装によっては、目安の坪単価よりも高くなることがあります。

以下より延床面積別に建物本体建築費のシミュレーションをしてみましょう。

5-1.【30坪】2階建ての費用シミュレーション

延床面積が30坪の場合、建物本体価格は以下のように計算できます。

2階建て費用シミュレーション例

30坪×40万~80万円=1,200万~2,400万円程度

ただし、上記は建物本体のみの価格のため、諸費用や土地代、カーテン・照明代などが別途かかります。

5-2.【35坪】平屋の費用シミュレーション

平屋は2階建てと比べると坪単価が1~2割程度高くなる傾向にあります。

これは延床面積に比べて屋根や基礎、外壁などの面積が広いためで、資材の費用だけでなく建築費用も上乗せされて割高になります。

アイディホームの坪単価は40万~80万円程度なので、平屋の場合は1~2割程度高い44万~96万円ほどになる可能性があります。

平屋費用シミュレーション例

30坪×44万~96万円=1,320万~2,880万円程度

同じ延床面積の2階建て住宅と比べ、500万円近く差が出ることもあるので、住宅の階層をどうするかも資金計画に大きく影響するポイントとして押さえておきましょう。

また、設備や仕様にこだわる場合は、オプション費用もかさむので、実際にアイディホームを検討する際には似たようなハウスメーカー・工務店をいくつか見つけ、必ず複数の住宅プランを比較検討してください。

類似したハウスメーカー例
ハウスメーカー坪単価目安
アエラホーム64.0万円
アイ工務店68.5万円
クレバリーホーム74.1万円

※目安です

もちろん上記以外にもアイディホームと似たような坪単価のハウスメーカー・工務店はたくさんあります。

しかし、全国には数万社のハウスメーカー・工務店があるといわれており、これらの情報を手あたり次第調べていくのは大変です。

効率的に家づくりを進めるには、HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス(無料)の活用をおすすめします。

打合せ後に「ちょっと違うかも?」と思ったら、お断りの代行も承れるので、より安心して家づくりのプラン検討に没頭できますよ。

最大5社にプラン作成依頼が可能!

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

6.アイディホームがおすすめの人

最後に、アイディホームの注文住宅がおすすめの人の特徴をお伝えします。

該当する特徴がある場合は、アイディホームを候補として検討してみてもよいかもしれません。

6-1.コストパフォーマンスにこだわる人

アイディホームは仕入れや業務の無駄を徹底的に省くことで、高いコストパフォーマンスを実現しています。

「安かろう悪かろう」ではなく、品質に比べて安価な住宅にこだわる方なら、アイディホームは適したハウスメーカーといえます。

6-2.耐震性にこだわる人

アイディホームは、建築基準法で定められた基準よりも1.5倍の耐震強度を持つ住宅を標準仕様としています。

アイディホームが全棟において義務化している「耐震等級3」は、震度6強~7の地震に耐えられる住宅の1.5倍の強度を持つことを意味します。(参考:国土交通省「PDF新築住宅の住宅性能表示制度かんたんガイド」)

また、耐震項目以外の項目も住宅性能評価を満たしているため、住宅に安心を求める方にもおすすめです。

6-3.家づくりに時間をかけられない人

規格住宅を選べば、完全自由設計の注文住宅よりも短時間で着工が可能です。

また、工期も短縮できるため、早く新しいマイホームで生活を始めたいときにもおすすめです。

まとめ

アイディホームはコストパフォーマンスにこだわったハウスメーカーです。

また、分譲住宅の実績が豊富なため、住みやすさや機能性のポイントを押さえた家づくりが可能です。

魅力が多いアイディホームですが、まずは複数のハウスメーカーと比較することをおすすめします。

ハウスメーカーによってこだわるポイントや外観の特徴などが異なるため、複数のハウスメーカーを比較することで、ご自身や一緒に暮らす方に合うハウスメーカーを見つけやすくなるでしょう。

時には無料サポートサービスも活用しながら、自分たちに合った建築依頼先を探してみてくださいね。

家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス」です。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。

このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループが運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータスマートソーシング)