- 変更日:
- 2025.10.21

注文住宅を検討しており、「ネクストイノベーションで家を建てたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。
ネクストイノベーションは、首都圏や東海エリアで展開しているハウスメーカーです。自社施工でコストを抑えながら、標準仕様で長期優良住宅の認定基準を満たしている点が大きな特徴となっています。
この記事でわかること
- ネクストイノベーションの3つの住宅ブランド
- ネクストイノベーションの口コミ・評判
- ネクストイノベーションを選ぶメリット
なお、ハウスメーカーを選ぶ際に一番重要なのは、複数のハウスメーカーを比較検討することです。
似たような坪単価、評判を持っていても、実際に住宅プラン作成を依頼したら全く違う内容が提案されるケースも珍しくありません。
まずはこの記事でネクストイノベーションについて理解を深め、さまざまなハウスメーカーを調べながらあなたにぴったりのハウスメーカーを探してみてくださいね。
坪単価のハウスメーカーは?
複数のハウスメーカーの坪単価を一覧表で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。
※本記事はネクストイノベーション 公式HPを参考に作成しています。
目次
1.ネクストイノベーションとは?
ネクストイノベーションは、不動産売買仲介事業や土地活用など、不動産に関する事業を幅広く行っているハウスメーカーです。
戸建て住宅の新築事業では、主に首都圏、東海エリアで注文住宅を請け負っています。
コンセプトの異なる3つの住宅ブランドを提供しているのが特徴です。
まずは、ネクストイノベーションがどのようなハウスメーカーなのか、詳しくみていきましょう。
1-1.家づくり=プロジェクトを応援する会社
ネクストイノベーションは、家づくりを「人生でいちばん大きなプロジェクト」ととらえ、オーナーの家づくりを応援するハウスメーカーです。
ZEH仕様や太陽光パネルなどが基本プランに含まれているにもかかわらず、価格を抑えた家づくりができます。デザイン性も高く、自由設計でこだわりを実現できるのも魅力です。
自社施工を一貫して追求しており、確かな腕をもつ大工・職人が責任をもって家づくりに取り組んでいます。
1-2.住宅ブランドを3つ展開
ネクストイノベーションは、次のような3つの住宅ブランドを提供しています。
ネクストイノベーションの住宅ブランド
- ネクストハウス
- アクティエシリーズ
- ウェルホーム
「ネクストハウス」は、25坪2,095万円からのオリジナルオーダー注文住宅です。家の大きさ(延べ床面積)で価格を決定している点が大きな特徴で、費用を抑えながら高性能な家づくりができます。
費用を抑えながら高性能な家づくりができます。
また「アクティエシリーズ」と「ウェルホーム」は、本体価格3,000万円以上の完全自由設計・デザイナーズ住宅です。こだわりのマイホームも実現できます。
どのブランドでも高気密・高断熱の性能を備え、夏も冬もわずかなエアコンの稼働で快適な環境を実現できるのが特徴です。
次章からは、ネクストイノベーションの3つのブランドの特徴をさらに詳しく見ていきましょう。
2.高性能を定額プランで提供する「ネクストハウス」
「ネクストハウス」は、独自開発の設計システムでローコストな注文住宅を提供するブランドです。
東京・埼玉・神奈川・千葉・愛知・岐阜・熊本・福岡のエリアで展開されています。
2-1.家の大きさで価格が決まる定額プラン
ネクストハウスのコンセプトは、20年後、30年後も安心して暮らせる「次世代基準の高性能注文住宅」です。
高性能なのに低価格で、高いコストパフォーマンスを実現します。
価格は、面積をベースに算出する定額プランです。
複雑な見積もりを計算する作業はなく、他社でオプション扱いになる設備も基本プランに含められます。
延床面積ごとの価格は、次のとおりです。
| 延床面積 | 価格(税込) |
|---|---|
| 25坪 | 20,950,820円 |
| 27坪 | 21,764,380円 |
| 29.5坪 | 22,781,330円 |
| 32坪 | 23,798,280円 |
| 33.5坪 | 24,408,450円 |
| 35坪 | 25,018,620円 |
| 38坪 | 26,238,960円 |
| 44坪 | 28,679,640円 |
| 50坪 | 31,120,320円 |
※平屋104,200円(税込)/ 坪UP
参考:「基本価格 | nexthouse|自由設計の注文住宅を建てるなら」
標準仕様で長期優良住宅の認定基準をすべて満たし、基本的に追加オプションなしで高性能な住宅が建てられます。
▶あなたに合った住宅プラン比較をスタート(無料)2-2.ZEH仕様の家
ネクストハウスは、ZEH(ゼロ・エネルギー・ハウス)が標準仕様です。
ZEHとは
家庭で使用するエネルギーと創るエネルギーの収支をゼロ以下にする住宅
ZEH仕様の家は、夏は涼しく冬は暖かで、光熱費を削減できるのがメリットです。
ZEH仕様のもとで、太陽光発電システムを搭載した家自体が発電装置としてエネルギーを作り出し、快適でエコな暮らしを実現します。
2-3.ラインナップが豊富
ネクストハウスは、デザインのラインナップも豊富です。
| デザイン | 特徴 |
|---|---|
| LAVIE(ラヴィ) | 片流れのシャープなデザインの平屋 |
| FAMILIE(ファミリエ) | 無駄を省いて機能性を追求したデザイン |
| SORATUS(ソラタス) | フラットルーフによる屋上の空間があり、庭園や家庭菜園などの実装も可能 |
| CERAGRAN(セラグラン) | 美しさを長く保つ外壁タイルで、飽きのこないデザイン |
| PRIME(プライム) | FAMILIEのコンセプトを一歩進化させ、太陽光発電を中心にしたホームエネルギーマネジメントシステム(HEMS)を搭載 |
ネクストイノベーションは首都圏、東海エリアに多数のモデルハウスを展開しています。モデルハウスで実際に見て体感しやすいのも、メリットのひとつといえるでしょう。
3.デザイン性と機能性を求めた「アクティエシリーズ」
アクティエシリーズは、完全自由設計の「デザイン」と「断熱・構造」を軸にした注文住宅です。
施工エリアは、以下のとおりです。
アクティエシリーズの施工エリア
東京・神奈川・千葉・愛知
最高等級に近い断熱性能と高耐久構造で、妥協のない家づくりが実現できます。
3-1.デザイン性の高い完全自由設計
アクティエは完全自由設計で、設計士が同席して顧客の要望を聞きながら家づくりをしてくれます。
営業から設計、工務・現場監督、インテリアコーディネーターまで、すべて自社スタッフによる一貫体制を整備。高品質で自由度の高い家づくりを実現可能としています。
3-2.ハイクオリティな断熱・構造
アクティエの家は、ZEHを上回る最高等級に近い断熱性能を備えています。
アクティエの標準仕様
- 省エネ基準・HEAT 20
- G3のUA値0.26以下の断熱性能が標準仕様
- 0.82w/㎡・k以下相当のインテリア断熱サッシ
※メーカー調べ
また、地震などの災害に強い住まいづくりを追求しており、建材には強度の高い木材「LVL」を使用し、地震などの災害に強い在来軸組工法で建築します。
3-3.屋上庭園がある家づくり
これまで木造住宅では、耐久性や排水の面など技術的な問題で本格的な屋上を作るのは難しいとされてきました。
しかし、アクティエシリーズでは、強度の高い構造や金属防水技術により、屋上を庭と同じように利用できます。
限られた敷地でも、芝生を張ったり、家庭菜園を楽しんだりすることも能です。
屋上庭園は、本来であれば屋根になる部分を有効活活用できるところもメリットのひとつ。高い塀で囲めば、子供やペットも安心して遊べます。
4.ワンランク上のラインナップ「ウェルホーム」
ウェルホームはこだわりのデザイナーズ住宅を提供する、ワンランク上のブランドです。
施工エリアは、東京都立川市・八王子市を中心とした多摩エリア全域及び埼玉県南部エリア、神奈川県北部エリアです。
4-1.地震に強い家づくり
ウェルホームは、床梁と床合板を一体化させた高剛性構造を採用し、地震に強い家づくりを実現します。
高剛性構造は「ファイヤーストップ構造」とも呼ばれ、火災が起こった場合でも火の通り道となる床や壁を構成する構造材が空気の流れを遮断。火災時の被害を、最小限に抑えられます。
また、さまざまなオリジナル金物を使い、木造住宅の弱点である接合部の強度を高めている点も、強みのひとつといえるでしょう。
4-2.専属の設計士が要望に合うプランを提案
プランニングでは、会社専属の設計士が要望を聞き、自由設計ならではの幅広い設計プランを提案します。
屋根裏収納やプライベートな庭空間が作れる屋上庭園、開放感のある中2階など、意図しているものを設計する力でさまざまな要望を形にしています。
仕切りを使い、ライフスタイルに合わせて変動できる間取りにも対応可能です。
4-3.デザイン性の高い6つのタイプから選べる
ウェルホームは、個性的なデザインの6つのタイプが用意されています。
| デザイン | 特徴 |
|---|---|
| type-M | エッジの効いたスタイリッシュモダンで、ダイナミックな片流れの屋根が印象的 |
| typeN | オレンジ色の屋根に大きさの異なる切妻を組み合わせ、洗練された印象を与えるプロヴァンス風のナチュラルモダンテイスト |
| type-Z | 構造材「LVL」を全構造材に採用したシリーズ最高スペックのフラッグシップモデル |
| type-C | タイル外壁を標準採用し、重厚感と溢れる気品のある外観 |
| sora(アイソラ) | 陸屋根デザインにすることで、屋上緑化・屋上庭園の造成が可能 |
| type-F | 片流れのシャープなデザインと、居室空間を光で包み込む大きなファサードを持つ平屋シリーズ |
公式HPでは、これらのデザインで施工されたさまざま施工実例を確認できるので、気になる方はぜひチェックしてみてください。
注文住宅の建築依頼先として、ネクストイノベーションに魅力を感じた方も多いでしょう。
しかし、ほかのハウスメーカーを検討しないうちからすぐに1社に絞り込んでしまうのはおすすめしません。
他にも似たような強みを持ちながらもっと価格が抑えられたり、より理想に近いプランを提案してくれたりするハウスメーカーが見つかる可能性もあります。
無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスでは、ネクストイノベーションのほか、全国に数万社ある建築依頼先の中から、専任コーディネーターがあなたの条件をヒアリング。ぴったりなハウスメーカー・工務店を選定し、最大5社の住宅プランをまとめてご案内できます。
効率よくハウスメーカー・工務店探しを進められるので、ぜひご活用ください。
5.ネクストイノベーションの口コミ・評判
ネクストイノベーションを利用して注文住宅を購入した人は、どのような感想を持っているのでしょうか。
ネクストイノベーションで家づくりをした人の口コミ・評判を、ピックアップして紹介します。
6.ネクストイノベーションの2つのメリット
ネクストイノベーションには、次のようなメリットがあります。
ネクストイノベーションのメリット
- 保証制度が充実している
- 無料相談会がある
6-1.保証制度が充実している
ネクストイノベーションは、保証制度が充実しています。
ネクストイノベーションの保証内容
- 最長60年の保証
- 新築限定の住宅設備機器修理サービス
瑕疵保証は「構造耐力上主要な部分」と「雨水の浸入を防止する部分」に欠陥が発生した場合、補修または賠償することを保証するものです。ハウスメーカー・工務店などで注文住宅を建てる際には必ず付いている保証となります。
さらにネクストイノベーションでは、10年ごとの定期点検で提案されるメンテナンス工事を行うという条件があり、最長60年までの保証が可能です。
住宅設備機器修理サービスは、ガスコンロや給湯器など住まいの設備機器について自己負担0円で15年間、24時間365日対応してくれる無料修理サービスとなります。
修理回数無制限で機器購入金額100%を補償します。
6-2.無料相談会がある
ネクストイノベーションの家づくりで気になること、わからないことがあれば、無料相談会で相談できます。
首都圏、東海エリアの各支店で対応しており、公式サイトの予約フォームから必要事項を入力するだけで、簡単に予約が可能です。
予算について相談したい場合はファイナンシャル・プランナーに相談することもできるため、予約する際に申し出ておくとよいでしょう。
なお、相談はオンラインからでもできます。
自宅に居ながらプランや資金計画の打ち合わせもでき、対面と変わらないクオリティで家づくりをサポートしてくれます。
ネクストイノベーションを含め、自分の希望を実現できるハウスメーカーをお探しなら、まずは無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスをご利用ください。
【本サービスのメリット】
- スマホやパソコンからあなたに合ったハウスメーカー・工務店がわかる!
- 家づくりの要望・情報を専任コーディネーターが電話で整理!
- 実際の住宅プランを最大5社分比較できる!
「ハウスメーカーの比較のためにカタログ請求や住宅展示場の見学をしていたら、混乱してしまった…」
間取りづくりや土地探し、資金計画などを各分野のプロに相談すると、さらに連絡先が増え、情報整理が困難になってしまいます。
HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスなら、専任コーディネーターによるハウスメーカーへのプラン作成依頼のほか、ハウスメーカー出身のアドバイザーへの無料オンライン相談も可能です。
相談先を一本化できるので情報が整理しやすく、ハウスメーカーやプラン比較に専念して家づくりを進められますよ。
完全無料、営業トークは一切ないので、ぜひお気軽にご活用ください。
まとめ
ネクストイノベーションは、手頃な価格でハイスペックな注文住宅を提供しています。
1,000万円台で、高断断熱・高気密で快適な暮らしができるマイホームを手に入れることも可能です。また、こだわりを追求したい方には、完全自由設計のデザイナーズ住宅も用意しています。
住宅性能にこだわりたい方は、ぜひ建築依頼の候補先の1つとして加えてみてください。
無料サポートサービスも活用しながら、複数のハウスメーカーを比較・検討し、自分に合ったベストなハウスメーカーを探してくださいね。
気になるハウスメーカーの
坪単価や口コミをチェック!
家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!
家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。
そこでおすすめなのがHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスです。
スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。
この記事の編集者


ネクストイノベーションの口コミ・評判