【2025年最新版】玉善の注文住宅って実際どう?評判の真相を、坪単価・間取り例から徹底検証!

「玉善で家を建てると実際どうなの?」

そんな疑問を持つ方のために、この記事では玉善の坪単価や評判、メリット・デメリットを詳しく解説します。

実際のアンケートを元にした実際の間取り事例も紹介するので、家づくりを検討している方はぜひ参考にしてください。

この記事でわかること

  • 玉善の評判
  • 玉善の会社概要や特徴
  • 玉善の注文住宅プラン
  • 玉善の注文住宅の特徴

なお、本ページ記載の坪単価や評価に関しては、以下の独自アンケート調査や各企業へのヒアリングをもとに作成いたしました。

調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)
有効調査人数:11,120人
調査期間:2025年1月31日~2月5日
調査企業:株式会社マクロミル
参考:玉善 公式HP

カンタン3分入力
自分にあった
坪単価のハウスメーカーは?
STEP1
STEP2

複数のハウスメーカーの坪単価を一覧表で確認したい方は、こちらの記事もご覧ください。

1.坪単価と評価から見る玉善の実力

玉善は名古屋を拠点に、建売住宅と注文住宅の両方に対応しているハウスメーカーです。

まずは、「家づくりのとびら」が実際に玉善で注文住宅を建てた方に実施したアンケートをもとに、坪単価や評判について見てみましょう。

1-1.玉善の平均坪単価について

玉善の平均坪単価は

約59.0万円

と、ローコストよりもやや高めの価格設定ということが分かります。

ライバルハウスメーカーとの比較

参考までに、玉善と一緒に検討されることが多い大成建設と比較してみましょう。

<ライバルメーカーとの費用の比較>
項目玉善大成建設
平均坪単価約59.0万円約59.8万円
建物本体価格※約2,120万円約2,150万円
特徴厳選した土地にマイホームを建てられる耐震性・耐火性・耐久性に優れた鉄筋コンクリート住宅

※建物本体価格は、当アンケート結果による「平均坪単価」と、国土交通省『所有関係別一住宅当たり延べ床面積の推移』による令和5年度の持ち家の平均延床面積「118.25平米=約36坪」を掛けて算出しています(アンケートによる平均坪単価×約36坪)。

家づくりの際、坪単価が数万円違うだけで建物本体価格に数百万円の差が生じます。

さらに、建物本体価格だけでなく、付帯工事費用や諸費用、土地代(必要な場合)も考慮する必要があります。

また、同じような坪単価のハウスメーカーでも、それぞれ得意分野が異なるため、提案内容に差が出ることがあります。

地震に強い家」や「断熱性に優れた家」などの違いを理解し、必ず複数社の住宅プランを比較した上で契約を検討しましょう。

主要ハウスメーカーとの比較

次に、他の主要ハウスメーカーとの平均坪単価を比較します。

<他ハウスメーカー平均坪単価の比較>
ハウスメーカー平均坪単価
玉善59.0万円
アイディホーム55.6万円
住宅情報館56.5万円
アイワホーム57.4万円
タマホーム61.0万円
アイデザインホーム62.1万円
ヘルシーホーム64.8万円
ヤマダホームズ65.9万円
富士住建67.7万円

玉善は他のハウスメーカーと比較すると、ローコスト住宅よりやや高めであることが分かります。

▶【玉善の注文住宅】などの適正価格を知る方法(無料)

1-2.玉善の評価・評判について

アンケートでは、実際に玉善で新築住宅を建てたユーザーに、以下7つのポイントについて評価してもらいました。

【図:項目別の評価点数】
レーダーチャート_玉善
<表:項目別の評価点数>
項目点数
安全性能4.0点
快適性能4.5点
外観・内観デザイン4.0点
間取り4.0点
アフターサービス・保証4.0点
設計力2.5点
営業力3.5点

評価方法:各項目で以下の7段階評価を行い、平均化して作成しました。

非常に満足6点
満足5点
やや満足4点
どちらともいえない3点
やや不満2点
不満1点
非常に不満0点

玉善の住宅は、「快適性」「安全性」「デザイン」「アフターサービス」など多くの面で安定した評価を得ており、バランスのとれた住まいが期待できます。特に「快適性能」は4.5と高く、住み心地への満足度が高い様子がうかがえます。

一方で、「営業力」はさほど高い評価は得られていません。
建築依頼先の決定打に「営業担当者」を挙げる方は非常に多いのですが、オーナー側からハウスメーカー・工務店への営業担当者の指定はできません。一般的には初めての問い合わせや、住宅展示場で担当してくれた人がそのまま家づくりの担当者になることが多いです。

自分に合った営業担当者を見つけるには?

ハウスメーカーとコンタクトを取る際、一般的にはオーナー側が営業担当者を指名することはできません。

しかし、無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスを利用すれば平屋や二世帯住宅、こだわりのインテリア・外観など建てたい住宅の知識・提案経験が豊富なハウスメーカーの営業担当者にご案内することが可能です。

(1)フォーム入力 あなたにあったハウスメーカーをピックアップ (2)家づくりのとびらがご希望をヒアリング 希望の住宅を熟知した営業担当者をメーカーに依頼 (3)家づくりプランをご提案 あなたにあった営業担当者にプランを相談できる (1)フォーム入力 あなたにあったハウスメーカーをピックアップ (2)家づくりのとびらがご希望をヒアリング 希望の住宅を熟知した営業担当者をメーカーに依頼 (3)家づくりプランをご提案 あなたにあった営業担当者にプランを相談できる

2.玉善とは?=注文住宅も建売も行う地元密着型のハウスメーカー

玉善は1988年に設立された、36年の歴史があるハウスメーカーです。

名古屋市内やその近郊を中心に、愛知県の一部や静岡県西部で建売住宅・注文住宅を提供しています。

土地の選定から住宅の企画・デザイン、販売、保証、アフターフォローまでを自社で一貫して手がけているのが特徴で、家づくりのすべてを安心して任せられる体制が整っています。

<玉善の特徴>

💡建売住宅・注文住宅の両方に対応
💡家づくり全体をワンストップで任せられる体制

<建売住宅の坪単価目安>

70万~80万円程度

一般的な建売住宅の坪単価は、40万~70万円程度といわれています。玉善の建売はその中でもやや高めの価格帯に位置していると考えられます。

一方で、玉善の注文住宅ブランド「FuZ.(ファズ)」は、坪単価約53万円から建築可能です。
ただし、坪単価は購入する土地の条件や、選ぶ設備・仕様によって大きく変動するため、あくまで目安として捉えておくとよいでしょう。

※上記の価格はアンケート調査によるものではありません。

<注文住宅「FuZ.(ファズ)」のポイント>

  • 平屋・二世帯住宅・ガレージ付き住宅など、多様なプランに対応
  • 施主のライフスタイルに合わせた自由な設計が可能
  • 土地探しや住宅ローンの相談もサポート
  • 入居後のリフォームやオプション工事にも対応

創業以来、主に建売住宅の販売を手がけ培ったノウハウを活かし、2024年10月から注文住宅の提供もスタートしました。

建売住宅とあわせて注文住宅も検討したい人にとって有力な選択肢になるでしょう。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

3.玉善の建売・注文住宅の6つの特徴

玉善の建売・注文住宅の6つの特徴

玉善の建売および注文住宅には、以下の6つの特徴があります。

玉善の「家」の特徴

  • 厳選した土地
  • 居住する家族像をイメージした企画力
  • オンリーワンのデザイン
  • 長く安心して住める高い性能
  • デザインと性能を実現するための高い品質
  • 充実したアフターフォロー

以下より詳しく紹介します。

3-1.厳選した立地

💡ポイント:資産としての価値が高い土地を厳選

玉善では地元のネットワークと経験を活かし、人気が高く付加価値のある土地を厳選して住宅を建築しているのが特徴です。住みやすさや利便性に優れた立地であることに加え、土地の評価が下がりにくく、資産価値の面でも魅力があります。

また、土地選定の際にはハザードマップでの安全性確認も行っており、安心して暮らせるマイホームづくりをサポートしています。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-2.居住する家族像をイメージした企画力

💡ポイント:完全自由設計で家族の希望を実現

玉善の建売住宅は、現地調査を徹底したうえで、暮らす家族像を想定し、コンセプトに沿った家づくりを行っています。外構までトータルで企画・設計されるため、一般的な建売住宅に比べて、まるで注文住宅のような仕上がりが特徴です。

また、注文住宅では完全自由設計を採用。間取りや設備、デザインまで、家族の希望を丁寧に反映し、理想のマイホームを形にすることができます。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-3.オンリーワンのデザイン

💡ポイント:“飽きのこない美しさ”と“完成度の高い外観・外構デザイン”

なデザインを重視。年月が経っても飽きのこない、上質な住まいを実現します。

また、建物だけでなく、外構や照明といった細部まで一貫して設計されており、美しい街並みにも配慮。建売住宅でありながら、統一感のある高い完成度が魅力です。

注文住宅では、建売で培ったノウハウと技術を活かし、より自由度の高いデザイン設計が可能。こだわりのある方でも納得できる、唯一無二の住まいづくりが期待できます。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-4.長く安心して住める高い性能

💡ポイント:低炭素住宅や長期優良住宅、ZEH住宅の基準をクリア

玉善の住宅は、以下の等級を取得しています。

玉善の性能等級

  • 耐震等級3
  • 耐風等級2
  • 劣化対策等級3
  • 維持管理対策等級3
  • 断熱等性能等級4・5

これらの取得により、玉善の住宅は低炭素住宅や長期優良住宅ZEH住宅の基準をクリアしています。
長く快適に暮らせるのはもちろん、所得税の控除や住宅ローン金利の優遇など、各種の税制メリットも受けやすくなるのが大きな魅力です。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-5.デザインと性能を実現するための高い品質

💡ポイント:“施工の一貫性”で仕上がりの質と満足度を両立

玉善では、下請けではなく自社専属の施工業者に工事を依頼しています。
この体制により意思疎通が取りやすく、施主の希望を細部までしっかりと住まいに反映できます。

さらに、専属業者との継続的な協力によってノウハウが蓄積され、仕上がりの品質にも一貫性が生まれています。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

3-6.充実したアフターフォロー

💡ポイント:充実した長期保証と24時間365日の安心サポート体制

玉善では、以下のアフターフォローを用意しています。

建売住宅のアフターサービス
定期点検
  • 無償:2年、5年、10年
  • 有償:延長あり
保証
  • 住宅瑕疵担保責任保険:10年
  • 地盤保証:20年
  • 建物瑕疵自社保証:10年(最長30年)
  • 住宅設備保証:5年

※エリア・プランにより異なる

注文住宅のアフターサービス
定期点検
  • 無償:2年、5年、10年、15年
  • 有償:延長あり
保証
  • 建物保証:20年(最長60年)
  • 住宅設備保証:10年
  • 地盤保証:20年
  • 白蟻保証:20年

※エリア・プランにより異なる

上記のほか、24時間365日いつでも相談できるコールサービスを提供しています。

住宅や設備の不具合は突然起こることも多いため、時間や曜日を気にせず連絡できる体制は大きな安心につながるでしょう。

▶【玉善】などの家づくりプランを比較する(無料)

「玉善は自分に合っているのか?」

とお悩みの方は、まず無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスをご利用ください。

スマホ・パソコンから簡単にあなたの要望・予算に合ったハウスメーカー・工務店をピックアップできるので、仕事や家事・育児で忙しい方にもぴったり。

全国に数万社あるといわれている建築依頼先から、効率よく自分に合ったハウスメーカー・工務店を見つけるために、ぜひご活用ください。

厳選ハウスメーカー・工務店

【全国対応】HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!

4.【想定事例】玉善の注文住宅で実現できる間取り

この章では、アンケートの内容やこれまでの分析結果等を踏まえ、富士住建で建てる新築住宅をより一層イメージできるよう、新築した結果実現できる暮らしを間取りと共に想定して、事例形式で紹介します。

4-1.【35坪】家にいながら外の空間を楽しめる中庭付きの家

家にいながら外の空間を楽しめる中庭付きの間取り_1F家にいながら外の空間を楽しめる中庭付きの間取り_2F

※SIC…シューズインクローゼット
※CL…クローゼット

延床面積約35坪
価格(建物+土地)約4,800万円
間取り4LDK+SIC+大型バルコニー+中庭
セキュリティ
  • ワイヤレスカメラ付きテレビドアホン
  • タッチキー
  • 防犯カメラ

※エリア・プランによって異なる

この間取りは、2階の南側に配置された2階リビングが特徴です。大型バルコニーを隣接することで、日当たりが良く開放的なリビングを実現しています。

また、1階には中庭を備えており、家にいながら外の空間を楽しめるでしょう。

シューズインクローゼットがあるため、ベビーカーやアウトドア用品などの収納も可能です。宅配ボックスも用意されており、例えば共働きで家族が不在のことが多くても、荷物をスムーズに受け取れます。

こだわりポイント

✅2階南側に配置されたリビングと大型バルコニーで開放感あふれる空間を実現
日当たりの良い2階リビングに隣接した大型バルコニーが、明るく広々とした住まいを作り出します。

✅1階に設けた中庭で、家の中にいながら自然を感じられる暮らし
外の空間を楽しめる中庭が、リラックスできる居心地の良い空間を演出します。

✅シューズインクローゼットと宅配ボックスで収納と利便性を両立
ベビーカーやアウトドア用品の収納に便利なシューズインクローゼット、共働き家庭に嬉しい宅配ボックスを完備しています。

玉善だから実現できるポイント

お客様の暮らしに寄り添い、利便性や快適さを細部まで考慮した住まいづくりを実現しています。

実現できる暮らし

日当たりの良い開放的なリビングで家族が自然と集まり、コミュニケーションが深まります。
また、中庭のある住まいは、四季の移ろいを感じながらリラックスして過ごせます。

▶【2階リビング・中庭付き】などで失敗しない方法(無料)を漫画でチェック

4-2.【30坪】高天井で開放感がある大空間リビングが魅力の家

高天井で開放感がある大空間リビングが魅力の間取り_1F高天井で開放感がある大空間リビングが魅力の間取り_2F

※WIC…ウォークインクローゼット
※SIC…シューズインクローゼット
※CL…クローゼット

延床面積約30坪
価格(建物+土地)約6,000万円
間取り4LDK+SIC+WIC+ロフト
セキュリティ
  • タッチキー
  • 防犯カメラ

※エリア・プランによって異なる

この間取りは、南側に配置された高天井で開放感のある大空間リビングが特徴です。
リビングと主寝室には床暖房が完備されており、寒い季節も快適に過ごせるでしょう。

また、ロフトやウォークインクローゼット、シューズインクローゼットなど充実した収納も魅力です。趣味の道具や季節ものといった大きな荷物も片づけられるため、部屋をすっきりとした状態に保てるでしょう。

屋根の上には、太陽光パネルを設置しています。住宅の使用エネルギーの把握と管理ができるシステム「HEMS」も併せて活用することで、光熱費の節約と環境に配慮した生活が実現できそうです。

こだわりポイント

✅南側に配置された高天井の大空間リビング
開放感のある設計で、明るく広々としたリビング空間を実現しています。

✅床暖房をリビングと主寝室に完備
冬でも足元から暖かく、快適な住環境を保ちます。

✅ロフト・ウォークインクローゼット・シューズインクローゼットなどの充実した収納
趣味の道具や季節物までしっかり収納でき、室内をすっきり保てます。

玉善だから実現できるポイント

✅太陽光パネル+HEMSの省エネ設備
再生可能エネルギーの活用とエネルギー管理システムで、光熱費を抑えつつ、環境に配慮した住まいを実現します。

実現できる暮らし

日当たりと開放感にあふれたリビングで、家族が自然と集まり、穏やかな時間を過ごせます。

また、床暖房や収納の充実によって、快適さと機能性が両立した暮らしが叶います。

太陽光発電やHEMSを導入すれば、毎月の光熱費も抑えながら、サステナブルな生活も楽しめるでしょう。

▶【省エネが叶う大空間設計】などで失敗しない方法(無料)を漫画でチェック

漫画でわかる!「家づくりのとびら」 アイコン

ここまでの代表例から、
好みのイメージは見つかりましたか?

好みのイメージが見つかったら、次は、HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスをご利用ください!
スマホからあなたにあった間取り図・資金計画・土地のプランが無料で手に入るので、家づくりがスムーズに進みますよ。

見つからなかった場合も、本サービスを使えば、ここでご紹介した代表例以外のイメージもご紹介可能です。

無料プラン作成依頼でこんなプランがもらえます! 間取り図プラン、資金計画プラン、土地探し

まとめ:玉善はこんな人におすすめ

✅デザイン性が高く高機能な家に住みたい方
✅充実した基本設備を備えたい方
✅好立地に家を持ちたい方

玉善では、注文住宅・建売住宅どちらを選んでも、高いデザイン性と機能性を兼ね備えた住まいを実現できます。

電動シャッターやエコ浄水器、各居室の照明、リビングのエアコンなど、基本設備があらかじめ充実しているため、オプションを追加しなくても満足度の高いマイホームが建てられるでしょう。

また、利便性や治安の良い立地に家を建てたい方にとっても、玉善は有力な選択肢の1つです。


家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!

家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。

そこでおすすめなのがHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスです。

スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。

このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループ会社が運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータ・ウィズ)