- 変更日:
- 2025.03.31

本記事では、横浜市で新築戸建ての注文住宅を建てようと土地を探している方に向けて、簡単に取得候補地の目星をつけられる事を企図して、横浜市北部・南部の住宅用の土地相場や坪単価等を解説しています。
紹介している坪単価は、すべて国土交通省が提供する「不動産情報ライブラリ」から取得したものなので、より実勢価格に近く、住宅用の土地を購入する際の試算として活用できます。
まとめて依頼
横浜市で一戸建てを建てる際の「おすすめエリア」については、下記記事をご覧ください。
目次
1.横浜市の住宅用 土地相場推移について
横浜市の住宅用土地相場(坪単価)の推移を
- 横浜市全体
- 横浜市北部
- 横浜市南部
の3つにわけて紹介します。
1-1.横浜市の住宅用 土地相場推移(坪単価)
横浜市全体の住宅用の土地相場(坪単価)は、2020年から2023年にかけて毎年4万円近く値上がり続けました。
<図 横浜市全体の住宅用の土地相場(平均坪単価)の推移>
年 | 平均坪単価 |
---|---|
2020年 | 84万5,806円 |
2021年 | 88万7,266円 |
2022年 | 96万1,777円 |
2023年 | 100万977円 |
2024年 (第1四半期〜第3四半期) | 97万7,527円 |
過去5年間で、横浜市全体の住宅用土地相場(坪単価)は約1.2倍に上昇しました。
この上昇は「人口増加」「横浜駅周辺を中心とした再開発」「インバウンド需要」「都市部へのアクセスの良さ」などさまざまな要因が絡み合った結果と考えられます。
これから、経済状況や国内情勢により地価が変わる可能性はありますが、横浜市の利便性や自然環境の良さといった土地の魅力から長期的に高値で推移すると予測できます。
1-2.横浜市北部の住宅用 土地相場推移(坪単価)
次に横浜市北部の「住宅用の土地相場(坪単価)」の推移を確認します。
横浜市全体の推移と同様に、2020年から2023年にかけて坪単価は右肩上がりです。
特に2022年から2023年にかけて著しく上昇しました。
<図 横浜市北部の住宅用の土地相場(平均坪単価)の推移>
年 | 平均坪単価 |
---|---|
2020年 | 90万4,775円 |
2021年 | 93万2,505円 |
2022年 | 102万6,304円 |
2023年 | 111万7,981円 |
2024年 (第1四半期〜第3四半期) | 105万3,014円 |
横浜市北部の住宅用土地価格が上昇している主な理由の一つは、住宅地としての魅力が高まっていることです。
なかでも人気の都筑区や青葉区では世帯数が増えており、とりわけ都筑区は過去10年間で約11%も増加しました。
さらに地域開発やインフラ整備が進んでおり、住宅地としての利便性も向上しています。
特に注目されているのは、2030年開業予定のブルーライン延伸計画です。
横浜市営地下鉄があざみ野駅から小田急線の新百合ヶ丘駅まで延伸されることで、地域の利便性がより一層高まる見込みです。
1-2-1.横浜市北部のどこに一戸建てを建てたらいい?
横浜市の北部で土地を購入して一戸建てを建てるなら、特におすすめのエリアは下記の3つです。
横浜市都筑区 | |
---|---|
2024年の平均坪単価 (住宅用の土地) | 85万5,789円 |
ポイント |
|
横浜市青葉区 | |
2024年の平均坪単価 (住宅用の土地) | 112万1,351円 |
ポイント |
|
横浜市緑区 | |
2024年の平均坪単価 (住宅用の土地) | 91万6,363円 |
ポイント |
|
詳しくは下記記事で解説していますので、あわせてご覧ください。
1-3.横浜市南部の住宅用 土地相場推移(坪単価)
横浜市南部の「住宅用の土地相場(坪単価)」の推移を確認します。
こちらも横浜市全体の推移と同様に坪単価は右肩上がりです。
2023年に一度下落したものの、2024年に勢いを取り戻しました。
<図 南部の住宅用の土地相場(平均坪単価)の推移>
年 | 平均坪単価 |
---|---|
2020年 | 77万1,209円 |
2021年 | 82万4,620円 |
2022年 | 88万8,470円 |
2023年 | 86万0,725円 |
2024年 (第1四半期〜第3四半期) | 88万8,403円 |
横浜市南部は、もともと公園や緑地、学校、商業施設などが整備されており、子育て世代を中心に住みやすい環境として人気のある地域です。
さらに、新横浜線の開業など交通インフラの整備や駅周辺の再開発によりアクセスが大幅に向上し、その影響で地価が上昇しています。
また、米軍上瀬谷通信施設跡地の一部を活用した大型テーマパーク「KAMISEYA PARK(仮称)」の計画も進んでおり、観光・レジャー施設の充実によってエリアの魅力が一層高まっています。
1-3-1.横浜市南部のどこに一戸建てを建てたらいい?
横浜市南部で土地を購入して一戸建てを建てるなら、特におすすめのエリアは下記の3つです。
横浜市金沢区 | |
---|---|
2024年の平均坪単価 (住宅用の土地) | 70万5,000円 |
ポイント |
|
横浜市磯子区 | |
2024年の平均坪単価 (住宅用の土地) | 76万4,000円 |
ポイント |
|
横浜市戸塚 | |
2024年の平均坪単価 (住宅用の土地) | 77万8,333円 |
ポイント |
|
詳しくは下記記事で解説していますので、あわせてご覧ください。
もし土地を購入したい地域の目星がついているのならば、一度HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス (無料)をご利用ください。
土地相場に基づいた家の広さや資金計画プランをシミュレーションすることができ、「土地購入+注文住宅の建築」を具体的に検討することができます。
2.横浜市北部 住宅用 土地相場・坪単価「安い地域」ランキング
横浜市北部の住宅用の土地相場(平均坪単価)を安い順にランキング形式で紹介します。
なお、当ランキングは
- 平均坪単価:2024年第1四半期〜第3四半期(国土交通省「不動産情報ライブラリ」より)
- おすすめ度:「利便性×住みやすさ×坪単価」の評価(評価順◎→◯→△→×)
をもとに独自調査したものです。
1位 横浜市旭区 | |
---|---|
平均坪単価 | 75万3,529円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 利便性の中に、豊かな自然が残る区。 こども自然公園やとりでの森など子どもが楽しめる施設が多数。 駅周辺の開発が進んでおり、買い物に困らない。 |
公式サイト | 横浜市旭区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市旭区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
2位 横浜市都筑区 | |
平均坪単価 | 85万5,789円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 港北ニュータウンを中心に静かで落ち着きある街並みの区。 子育て支援や待機児童対策に注力しており、ファミリー層から人気を集めている。 |
公式サイト | 横浜市都筑区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市都筑区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
3位 横浜市緑区 | |
平均坪単価 | 91万6,363円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 名前の通り、市内で最も緑が多い区。横浜市内の中心部、都内へのアクセスも良好。 四季の森公園や長坂谷公園など大きな公園があり、豊かな自然を感じられる。 |
公式サイト | 横浜市緑区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市緑区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
4位 横浜市鶴見区 | |
平均坪単価 | 95万2,903円 |
おすすめ度 | ◯ |
特徴 | 横浜市心近くに位置し、横浜市の中心部や都内へアクセスしやすい。 外国人が多く住む国際色豊かな街並みが特徴。 |
公式サイト | 横浜市鶴見区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市鶴見区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
5位 横浜市保土ケ谷区 | |
平均坪単価 | 111万5,000円 |
おすすめ度 | ◯ |
特徴 | 横浜市の中央あたりに位置し、山や坂が多い地形の区。 横浜市全体の中でも比較的犯罪発生率が低い地域で、治安が良い。 |
公式サイト | 横浜市保土ケ谷区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市保土ケ谷区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
6位 横浜市青葉区 | |
平均坪単価 | 112万1,351円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 緩やかな丘陵地帯が広がる地域。 横浜市の中心部や横浜市心部へのアクセスに優れ、買い物はもちろんのこと通勤・通学に便利。 |
公式サイト | 横浜市青葉区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市青葉区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
7位 横浜市神奈川区 | |
平均坪単価 | 123万8,078円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 海・山・丘といった自然の資源に囲まれた地域。 横浜駅や新横浜駅などターミナル駅へアクセスしやすい。 |
公式サイト | 横浜市神奈川区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市神奈川区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
8位 横浜市港北区 | |
平均坪単価 | 150万9,523円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 新横浜駅がある区。人口と世帯数と共に市内最大の規模を誇る。 大倉山公園や鶴見川沿いの遊歩道、サイクリングロードといった自然も残る。都市機能と自然が調和した街並みが魅力。 |
公式サイト | 横浜市港北区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市港北区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
関連記事
なお、下記サイトでは横浜市を含む神奈川県のおすすめハウスメーカーを紹介しているので、ぜひご覧ください。
神奈川県のハウスメーカーをお探しの方は
こちらをご覧ください!
どう進めていいかわからない方へ
HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!
- 住みたいエリアの土地選びについて相談できる 住みたいエリアの土地相場や予算設定についてアドバイザーに相談が可能です!
- ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
- かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。
3.横浜市南部 住宅用 土地相場・坪単価「安い地域」ランキング
横浜市南部の住宅用の土地相場(平均坪単価)を安い順にランキング形式で紹介します。
なお、当ランキングは
- 平均坪単価:2024年第1四半期〜第3四半期(国土交通省「不動産情報ライブラリ」より)
- おすすめ度:「利便性×住みやすさ×坪単価」の評価(評価順◎→◯→△→×)
をもとに独自調査したものです。
1位 横浜市瀬谷区 | |
---|---|
平均坪単価 | 63万2,222円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 瀬谷市民の森や和泉川など、緑や水を身近に感じられる自然豊かな街。交通手段が少なく移動に不便。土地の坪単価は横浜市内で最も安い。 |
公式サイト | 横浜市瀬谷区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市瀬谷区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
2位 横浜市金沢区 | |
平均坪単価 | 70万5,000円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 東京湾に面した地域。海を身近に感じられ、海水浴や潮干狩りなども楽しめる。大型商業施設やアウトレットモールがあり、買い物に便利。 |
公式サイト | 横浜市金沢区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市金沢区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
3位 横浜市港南区 | |
平均坪単価 | 70万8,400円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 住宅地が多く、横浜市心部のベッドタウンとして発展を遂げてきた地域。比較的犯罪発生率が低く、治安が良い。 |
公式サイト | 横浜市港南区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市港南区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
4位 横浜市泉区 | |
平均坪単価 | 74万9,545円 |
おすすめ度 | ◯ |
特徴 | 自然豊かで平坦な地形が特徴の地域。境川や阿久和川が流れ、田園風景が広がる。静かな住宅街が多い。 |
公式サイト | 横浜市泉区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市泉区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
5位 横浜市磯子区 | |
平均坪単価 | 76万4,000円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 海と山に囲まれた自然豊かな地域。交通手段が多く、中心部や東京方面にもアクセスしやすい。 |
公式サイト | 横浜市磯子区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市磯子区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
6位 横浜市戸塚区 | |
平均坪単価 | 77万8,333円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 横浜市で最も大きな区。自然が残る住宅街が多く、都心部や東京方面へのアクセスにも便利。 |
公式サイト | 横浜市戸塚区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市戸塚区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
7位 横浜市栄区 | |
平均坪単価 | 81万6,000円 |
おすすめ度 | ◯ |
特徴 | 自然豊かな静かな住宅街が多い。湘南・鎌倉方面へのアクセスが良好で、落ち着いた暮らしを求める人に人気。 |
公式サイト | 横浜市栄区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市栄区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
8位 横浜市南区 | |
平均坪単価 | 99万3,170円 |
おすすめ度 | ◎ |
特徴 | 昔ながらの商店街や団地が多く、下町のような温かい雰囲気。古くから住宅地として発展してきた。 |
公式サイト | 横浜市南区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市南区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
9位 横浜市中区 | |
平均坪単価 | 116万5,263円 |
おすすめ度 | ◯ |
特徴 | 観光地、行政機関、住宅が混在する都市機能が集約された区。利便性が非常に高い。 |
公式サイト | 横浜市中区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市中区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
10位 横浜市西区 | |
平均坪単価 | 231万円 |
おすすめ度 | ◯ |
特徴 | 横浜駅周辺にあり、買い物や通勤通学に便利。土地価格は高めだが、生活環境は非常に充実している。 |
公式サイト | 横浜市西区役所 |
関連サイト | 【神奈川県横浜市西区編】おすすめハウスメーカー・工務店 比較一覧 |
関連記事
なお、下記サイトでは横浜市を含む神奈川県のおすすめハウスメーカーを紹介しているので、ぜひご覧ください。
神奈川県のハウスメーカーをお探しの方は
こちらをご覧ください!
どう進めていいかわからない方へ
ハウスメーカーと土地は
同時に探すのがおすすめ!

土地費用を抑え、家にお金をかけられた
ノウハウ豊富なハウスメーカーに相談できたから、斜面など、特殊なぶん安価な土地でも希望通りの家が建てられた!
家づくりプランをもらう
HOME4U「家づくりのとびら」経由で
注文住宅を契約・着工の方全員に
Amazonギフト券(3万円分)贈呈中!
【厳選特集】注文住宅の土地について知る
希望の住まいを建ててくれる
ハウスメーカーが見つかる!
ほとんどの方にとって、初めての家づくり。聞いたことのない専門用語に戸惑っている方も多いと思います。
そんな「何から進めていいのかわからない方」におすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談でできること
- 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
- ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
- かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。
厳選200社の優良ハウスメーカー・工務店から希望にマッチした企業をご案内します!


「HOME4U 家づくりのとびら」を通して、「自分にあったハウスメーカー」を見つけてみてはいかがでしょうか。
何が相談できるか詳しく見るこの記事の編集者
まさかの…土地探しが振り出しに!?
住みたいエリアの条件だけで土地を探していたけど、よくよく建てる家を考えた結果、4人家族の家にするには狭すぎて断念…。