- 変更日:
- 2025.07.24

※2025年度におけるGX志向型住宅分の補助金は2025年7月22日に上限額に到達し、交付申請及び交付申請の予約受付が終了しました。
省エネ性能の高い注文住宅を検討している方に向けて、今注目の「GX志向型住宅」を建てられるハウスメーカー10社を厳選してご紹介します。
「GX志向型住宅」とは、政府が推進する「グリーントランスフォーメーション(GX)」の理念を住宅分野で具現化した、次世代型の高性能省エネ住宅です。
GX志向型住宅を建築する際には、最大160万円の補助金を活用できる制度が用意されています。
まとめて依頼
なお、GX志向型住宅の補助金制度については、下記記事で詳しく解説しています。あわせてご覧ください。
※本記事に記載のデータや口コミは、弊社の独自調査に拠るものです。
目次
1.GX志向型住宅とは?
「GX志向型住宅」は従来のZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を大きく上回る省エネ性能を備えており、今注目を集めています。
具体的には、次の基準を満たしています。

住宅区分 | GX志向型 住宅 | ZEH水準 住宅 | 長期優良 住宅 |
---|---|---|---|
断熱等級 | 6以上 | 5以上 | 5以上 |
一次エネルギー 消費量等級 | 6 | 6 | 6 |
一次エネ 削減率 (再エネなし) | 35%以上 | 20%以上 | 20%以上 |
一次エネ 削減率 (再エネあり) | 100%以上 (地域によって異なる) | × | × |
再エネ設備 | ○ | × | × |
高度エネルギー マネジメント (HEMS) | 導入必要 | 導入必要 | 導入不要 |
耐震等級 | × | × | 3 |
劣化対策等級 | × | × | 3 |
維持管理 対策等級 | × | × | 3 |
参考:子育てグリーン住宅支援事業「新築住宅の省エネ性能」
1-1.GX志向型住宅への補助金制度
GX志向型住宅を建てる場合は補助金制度を利用することができ、ZEH水準住宅や長期優良住宅よりも高い補助金額が設定されています。
住宅の種類 | 1戸あたりの補助額 | 古家の除却が伴う場合の加算額 |
---|---|---|
GX志向型住宅 | 160万円 | なし |
ZEH水準住宅 | 40万円 | 20万円 |
長期優良住宅 | 80万円 | 20万円 |
参考:子育てグリーン住宅支援事業「事業概要」
GX志向型住宅やZEH水準住宅、長期優良住宅の補助金制度については、以下の記事で詳しくご紹介しています。あわせてご覧ください。
住宅を建てるときには、上記補助金制度以外にもさまざまな補助金制度を活用できることがあります。
どのような補助金制度があるのか、また、地域ごとの制度や条件が気になったときは、無料オンライン相談サービスHOME4U 家づくりのとびらをご利用ください。
2.GX志向型住宅に対応しているハウスメーカー10選
GX志向型住宅に対応しているハウスメーカーを10社紹介します。
なお、GX志向型住宅の補助金制度を利用したい場合は、GXへの協力表明をした事業者に建築を依頼することが必要です。
ここで紹介する10社は、いずれもGXへの協力を表明しているハウスメーカーのため、補助金を活用した家づくりが可能です。
参考:子育てグリーン住宅支援事業「GX建築事業者の検索」
2-1.ダイワハウス

GX登録事業者番号 | S000190 |
---|---|
外観デザイン | オーセンティック シンプルモダン 和モダン ナチュラル |
構造・工法 | 鉄骨造 木造 木造×RC造 |
平均坪単価 | 約82.9万円 |
保証期間 | 初期30年間 |
対応エリア | 全国 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
ダイワハウスの「Smart Made Housing.」は、GX志向型住宅の基準を満たす規格住宅・セミオーダー住宅です。
2,000プランを超える選べる間取りや、価格を抑えつつも品質や外装、内装を幅広い選択肢から選べる自由度の高さも魅力です。
ベースとなる性能は、「内外ダブル断熱」を採用し、ZEH標準以上の省エネ性能を備えています。
また、60年の長期保証や構造防水初期保証が30年ついていることも魅力です。
2-2. アイ工務店

GX登録事業者番号 | S002158 |
---|---|
外観デザイン | シンプルモダン ナチュラル 洋風 |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約74.4万円 |
保証期間 | 初期20年間 |
対応エリア | 沖縄以外の全国 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
アイ工務店も、GX志向型住宅の建築に対応したハウスメーカーです。
「W断熱」「高性能トリプルガラスサッシ」を採用した「N-ees」は省エネ性能も高く、高性能・高品質な住まいとして、評価されています。
子育てグリーン住宅支援事業などの補助金事業に精通したスタッフから、受給条件や対応住宅についての詳細な説明を受けられるイベントを実施していることもあります。
▶【アイ工務店】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-3.一条工務店

GX登録事業者番号 | S002720 |
---|---|
外観デザイン | オーセンティック シンプルモダン 洋風 南欧風 ヨーロピアン 和風 |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約89.9万円 |
保証期間 | 最長30年間 |
対応エリア | 沖縄以外の全国 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
一条工務店は、GX志向型住宅の建築を請け負うハウスメーカーです。
断熱性は国の決める「次世代省エネ基準」の6倍の性能を誇り、冷暖房費を大幅に削減できます。
9割以上がGX志向型住宅の基準となる「断熱等性能等級」の「等級6」以上に適合、GX志向型住宅建築を得意としています。
支店によってはGX志向型住宅や設備へのグレードアップキャンペーンも実施しているため、建築コストを抑えつつ性能アップを実現できます。
▶【一条工務店】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-4.ヤマト住建

GX登録事業者番号 | S000650 |
---|---|
外観デザイン | シンプルモダン ナチュラルモダン ヨーロピアン |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約65.5万円 |
保証期間 | 初期10年間 |
対応エリア | 関東・近畿・中部・中国エリアの一部地域 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
ヤマト住建では、GX志向型住宅に関連したキャンペーンやイベントを実施していることがあります。
GX志向型住宅のスムーズな建築や申請を後押ししてくれるハウスメーカーといえるでしょう。
「高性能樹脂サッシ×トリプルガラス」「内外W断熱」「プレミアムエコキュート」などを取り入れることで、GX志向型住宅補助金受給の条件を全てクリアしています。
▶【ヤマト住建】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-5.桧家住宅

GX登録事業者番号 | S106415(株式会社ヒノキヤグループ) |
---|---|
外観デザイン | シンプルモダン ナチュラルモダン 和モダン |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約86.7万円 |
保証期間 | 初期10年間 |
対応エリア | 北海道・東北・関東・中部・近畿・中国・四国・九州(青森・富山・石川・福井・三重・和歌山・広島・山口・宮崎・沖縄除く) |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
桧家住宅では、GX志向型住宅の基準を満たす家づくりが可能です。
吹付ウレタンフォーム断熱材や遮熱シート、樹脂サッシなどを搭載した超高気密高断熱住宅が基本仕様となっているため、断熱等級6を標準化し、GX志向型住宅の性能基準をクリアしています。
また、家全体の温度を管理する独自の空調システムで、暮らす人の健康にも配慮しています。
HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!
- 専門知識を持ったプロに相談しながら、理想の家づくりができる 注文住宅のプロ集団が、あなたの理想の家づくりを全力でサポートします。
- 自分にあったハウスメーカーが見つかる 自分の理想を叶えてくれるハウスメーカーを、プロが厳選しご紹介します。
- 自宅からいつでも相談できる 土日や平日夜など、お好きなタイミングでスマホやパソコン、タブレットから簡単にオンラインで相談できます!
2-6.セキスイハイム

GX登録事業者番号 | S002350(東京セキスイハイム株式会社) |
---|---|
外観デザイン | オーセンティック シンプル |
構造・工法 | 鉄骨造 木造 |
平均坪単価 | 約85.5万円 |
保証期間 | 最長30年間 |
対応エリア | 沖縄以外の全国 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
セキスイハイムの住宅商品「T」シリーズは、断熱等性能等級6を標準化したGX志向型住宅に対応した住宅です。太陽光発電システムや大容量蓄電池システムも搭載し、エネルギーを創る・貯めることも可能です。
また、子育てグリーン住宅支援事業に加え、東京都環境性能向上支援事業にも対応しているため、より多くの補助金受給が可能になることもあります。
▶【セキスイハイム】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-7.タマホーム

GX登録事業者番号 | S000259 |
---|---|
外観デザイン | シンプルモダン 和モダン ナチュラル 和風 |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約55.0万円 |
保証期間 | 初期10年間 |
対応エリア | 全国 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
タマホームでは、コストを抑えつつ高い住宅品質を維持する住宅商品を豊富に提供しています。
例えば、「大安心の家」では断熱等性能等級や一次エネルギー消費量等級などにおいて高い基準を満たし、長期優良住宅に標準対応しています。
GX志向型住宅への対応も可能で、費用対効果が最大限となるよう補助金が活用できる提案を積極的に行っています。
▶【タマホーム】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-8.三井ホーム

GX登録事業者番号 | S001395 |
---|---|
外観デザイン | シンプルモダン ナチュラル クラシック エレガント |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約89.2万円 |
保証期間 | 最長60年間 |
対応エリア | 全国 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
三井ホームの「MOCX THERMO」は、三井ホーム初の「断熱等級7」を実現した、GX志向型住宅への対応が可能な住宅です。三井ホーム独自の高強度耐力壁「MOCX WALL」や屋根材断熱パネル「DSP」により、高い耐震性や耐熱性、耐久性を実現しています。
これまでも三井ホームの特徴ともなっている「プレミアム・モノコック構法」で断熱性能はZEH水準を標準仕様としてきましたが、「MOCX THERMO」はそれを上回る「超高断熱住宅」です。
▶【三井ホーム】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-9.アキュラホーム

GX登録事業者番号 | S000091(株式会社AQ Group) |
---|---|
外観デザイン | シンプルモダン 和モダン 北欧 ナチュラル |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約71.3万円 |
保証期間 | 初期20年間 |
対応エリア | 関東・東海・近畿・中国 他 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
アキュラホームでは、オリジナルの強靭な耐力壁により、木造住宅でも間仕切りの少ない広い空間が可能です。GX志向型住宅にも対応し、ZEHを超える高い省エネ性能と間取りの自由度の両立を実現しています。
また、長く住み続けるための独自の保証サービスとして、20年間の基本保証と10年間の地震建替保証も提供しています。省エネだけでなく長期的な視野に立った家づくりを目指す方にもおすすめのハウスメーカーです。
▶【アキュラホーム】など、家づくりのオリジナルプランづくりを始める(無料)2-10.セルコホーム

GX登録事業者番号 | S001119 |
---|---|
外観デザイン | カントリーモダン アーリービクトリアン ナチュラル |
構造・工法 | 木造 |
平均坪単価 | 約64.1万円 |
保証期間 | 最長20年間 |
対応エリア | 東北・関東・東海・北陸・近畿 他 |
※対応エリアは住宅展示場の設置エリア。一部の地域を除く。
※プランにより異なる。
カナダの輸入住宅を販売するセルコホームでは、住宅先進国とも呼ばれるカナダの断熱技術と日本独自の高効率設備を組み合わせ、光熱費を抑えた一年中暮らしやすい住まいを実現しています。
また、カナダ輸入住宅ならではのおしゃれで多彩な外観や、自由度の高い間取りも特徴です。
耐久性が高い素材や優れた換気性能により、世代を超えて住み継げる家づくりをサポートします。
GX志向型住宅について詳しく話を聞いてみたい、実際の見積もりを見てみたい!という方は、まず無料のHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスを利用することをお勧めします。
数々の注文住宅に携わってきた専任スタッフからの電話ヒアリングを受けるだけで、あなたに合うハウスメーカーや工務店がわかりますよ!
まとめ
GX志向型住宅の基準を満たし、期間内に申請・建築を完了すれば子育てグリーン住宅支援事業により、160万円の補助金を受給できます。
また、GX志向型住宅は高い省エネ基準を満たす住宅のため、長期優良住宅やZEH住宅の基準も満たすことがあり、子育てグリーン住宅支援事業以外の補助金制度の適用が可能なケースもあります。
GX志向型住宅を建てるには、GXへの協力表明した登録事業者に建築を依頼することが必要です。
紹介したハウスメーカーや工務店も参考に、ご自身や一緒に暮らす方の希望に合った依頼先を見つけていきましょう。
また、省エネ性能が高くなることで、光熱費の削減や暮らしやすさの向上も期待できます。ぜひ、GX志向型住宅に注目した家づくりを進めていきましょう。
編集部が比較!
おすすめハウスメーカー特集
家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!
家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。
そこでおすすめなのがHOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービスです。
スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。
この記事の編集者