- 変更日:
- 2025.04.01

本記事では、「大成建設ハウジング」で新築住宅を建てようか検討している方に向けて、大成建設ハウジングの「会社概要」や実際の「特徴・評判」「強み・弱み」等を解説することで、しっかりした情報に基づいて、自分なりに「大成建設ハウジング」について評価・検討できるようにしています。
この記事でわかること
- 大成建設ハウジングとは
- 大成建設ハウジングの強みや弱み
- 大成建設ハウジングが向いている人
- 大成建設ハウジングに依頼するときのポイント
まとめて依頼
複数の大手ハウスメーカーを特徴別に、一覧形式で見比べてみたい方は「ハウスメーカーを比較」の記事もご覧ください。
目次
1.大成建設ハウジングとは?
大成建設ハウジングの平均的な坪単価は
59.8万円です。
大成建設ハウジングは
耐震性・耐火性・耐久性に優れた家が建てられると評判です。
会社概要は、次のとおりです。
会社名 | 大成建設ハウジング株式会社 |
---|---|
代表者 | 立川 洋之 |
本社 | 東京都新宿区西新宿 3-7-1 新宿パークタワー 19階 |
事業内容 |
|
施工エリア | 日本全国 |
ショールーム・ モデルハウス | |
公式サイト | https://palcon.jp/ |
HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス(無料)なら、大成建設ハウジングに似たハウスメーカーを最大5社、ピックアップできます。
複数のハウスメーカーのプランを比較することで、あなたの理想にピッタリなハウスメーカーが見つかりますよ。
具体的には、「大成建設ハウジング」は、以下のような特徴を持つ会社であると評判です。
大成建設ハウジングの特徴・評判 一覧
- 強さ・快適さを極めた絶強の家「パルコン」
- 自由設計と規格型住宅に対応
- 鉄筋コンクリート×工場生産
- 防水処理と断熱ブロックで安心・快適な住環境
- 坪単価は59.8万円が相場
以下より1つずつ解説します。
1‐1.強さ・快適さを極めた絶強の家「パルコン」

「パルコン」は、大成建設ハウジングが提供するコンクリート住宅で、壁式鉄筋コンクリート構造により、高い耐久性と快適性を誇ります。
通称「絶強の家」とも呼ばれており、優れた耐震性を備えているため、地震などの自然災害にも安心して暮らせるのが魅力です。
また、エネルギー効率の高い設計や断熱性能にもこだわっており、冷暖房の効率を最大化して家全体を快適に保てる設計になっています。
加えて、24時間換気システムによって室内の空気を清潔にし、季節を問わず過ごしやすい住環境も実現できます。
2015年には「グッドデザイン・ロングライフデザイン賞」を受賞しており、デザイン性とライフスタイルを組み合わせた住宅が建てられるでしょう。
1‐2.自由設計と規格型住宅に対応

大成建設ハウジングでは「自由設計」と「規格型住宅」の両方に対応しています。
自由設計は、顧客の要望やライフスタイルに合わせて、間取りやデザインを自由にカスタマイズできる住宅設計スタイルです。
間取りや収納スペース、外観設計など細かく自分好みに調整可能で、個々のニーズや敷地条件に合った住まいを実現できます。
一方、規格型住宅では事前に決められた設計に基づいて作られるため、建設コストを抑えながら家づくりをできる点が特徴です。
どちらのスタイルにもメリットがあり、予算や希望に応じて最適な選択ができます。
自由設計と規格型住宅についてより詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
1‐3.鉄筋コンクリート×工場生産

大成建設ハウジングは、鉄筋コンクリートを使用した住宅に特化しており「工場生産」を採用しています。
工場生産では、鉄筋コンクリートの部材を工場で生産し、現場に搬入して組み立てているため、天候等に左右されず製品の供給が可能です。
施工精度の向上や工期の短縮が実現され、現場での施工ミスを軽減でき、高品質住宅の提供につながっています。
さらに、工場生産では材料の無駄を最大限に削減し、環境にも配慮した資源の効率的な利用が可能です。
大成建設ハウジングの鉄筋コンクリート×工場生産は、高品質・短工期・環境配慮の三拍子に優れた見事な住宅の提供方法となっています。
住宅建設に使用される鉄筋コンクリートについてより詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
1‐4.防水処理と断熱ブロックで安心・快適な住環境

大成建設ハウジングでは、豪雨にも対応できるように、屋根面には複層のウレタン塗膜防水、壁パネル周囲の接合部には専用の目地シールを施しています。
屋根に断熱ブロックを敷き詰めることで太陽熱を遮断し、夏でも涼しい室内環境と冷暖房の効率化を実現しています。
防水処理と断熱ブロックの組み合わせにより、長期的に安定した住宅性能を維持できるため、住宅の耐久性向上にもつながるでしょう。
住宅の断熱性能について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
1‐5.坪単価は59.8万円が相場

大成建設ハウジングの坪単価は59.8万円程度です。
注文住宅の平均坪単価は、約71万円であり、大成建設ハウジングの住宅が低コストであるとわかるでしょう。
大成建設ハウジングではPC工法を採用することでコストを抑え、品質を維持しながら安全な家を提供しています。
また、工場生産による効率化や現場作業の短縮により、無駄な人件費や材料費を削減している点も特徴です。
平均価格など坪単価について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
「大成建設ハウジングは自分に合っているだろうか…」
「大成建設ハウジングに似たハウスメーカーと比較してみたい」
とお考えの方は、一度HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス(無料)をご利用ください。
実際の住宅プランをハウスメーカーや工務店から取り寄せて、具体的に比較検討することができます。
2.大成建設ハウジングの5つの強み
ここでは、大成建設ハウジングの強みを5つ取り上げてご紹介します。
大成建設ハウジングの強み 一覧
- 耐震性・耐火性・耐久性に優れた鉄筋コンクリート住宅が建てられる
- 工場生産による低コスト・短工期を実現している
- 幅広いサポートプログラムが用意されている
- 異なるコンセプトの展示場を見学できる
- 優れた防犯性で安心の暮らしができる
以下より詳しく解説します。
2‐1.耐震性・耐火性・耐久性に優れた鉄筋コンクリート住宅が建てられる
耐震性・耐火性・耐久性に優れた鉄筋コンクリート住宅を提供できるのが、大成建設ハウジングの強みです。
ゆがみが少ない壁式鉄筋コンクリート構造により、地震の揺れを最小限に抑え、災害から住宅を守ります。
また、 鉄筋コンクリートは燃えにくい素材であるため火災時の延焼を防ぎ、火事にも強い家を実現可能です。
さらに、定期的な点検とメンテナンスによって、数十年にわたって快適な住環境を維持できます。
住宅の耐震・耐火性能について詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
▶【耐震性・耐火性・耐久性に優れた家を建てたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
2‐2.工場生産による低コスト・短工期を実現している
大成建設ハウジングは、PC工法と工場生産の活用で低コスト・短工期・高品質を同時に実現しています。
PC工法は、壁や床などの鉄筋コンクリート部材を工場で先行製造して、現場搬入後に組み立てを行うため、天候や作業員のスキルに左右されにくいのが特徴です。
工場生産では安定した環境のなかで建築部材を製造できるため、完成品にばらつきが少なく一定品質を担保できる点が強みです。
低コスト住宅やメーカーについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
▶【低コスト・短工期・高品質な家を建てたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
2‐3.幅広いサポートプログラムが用意されている
大成建設ハウジングでは、住宅設備の保証やリフォーム相談など、住宅の購入から長期的な維持管理まで、幅広いサポートプログラムが用意されています。
2000年以降に新築でご契約のコンクリート系・木質系住宅を契約した場合、雨漏り保証や5年ごとの無料点検がセットになった長期保証制度特約が受けられます。
また、2010年4月以降に新築でご契約のコンクリート系住宅を対象として、住宅保証と無料・有料点検、有料メンテナンス工事を組み合わせた60年安心サポートプログラムも特徴です。
住宅のアフターサービスについて詳しく知りたい方は、以下の記事もあわせてご覧ください。
▶【幅広いサポートプログラムをうけたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
2-4.異なるコンセプトの展示場を見学できる
大成建設ハウジングでは、全国に12か所ある異なったコンセプトの展示場を見学できます。
最新の住宅や設備デザイン、間取りの工夫などを実際に確認できるため、購入後の生活をより具体的にイメージしやすくなるでしょう。
住宅コンセプトについてより詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。
▶【異なるコンセプトの展示場を見学したい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
2‐5.優れた防犯性で安心の暮らしができる
大成建設ハウジングの「パルコン」では、頑丈な鉄筋コンクリート構造と高度な防犯設計を組み合わせているため、安心して暮らせる住宅が実現できます。
外壁は標準で14cmの厚さがあり、放火や車の衝突などの危険から居住者を守ります。
オプションで提携防犯システムを利用すれば、365日24時間体制のホームセキュリティに加え、もしもの場合はガードマンが迅速に駆けつけてくれるため安心です。
ライフスタイルや月々の費用に合わせて、最適なセキュリティシステムを案内してもらえるため、住まいの安全が気になる方は、活用してみると良いでしょう。
防犯についてより詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。
▶【安心して暮らせる家に住みたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
ハウスメーカーを探したい方へ
HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!
- 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
- ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
- かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。
3.大成建設ハウジングの3つの弱み
ここでは、大成建設ハウジングの弱みを3つ取り上げてお伝えします。
大成建設ハウジングの弱み 一覧
- 結露が発生する可能性がある
- パルコンのプランニングルールの範囲内でしか設計できない
- 固定資産税が高くなる可能性がある
以下より詳細をチェックしておきましょう。
3‐1.結露が発生する可能性がある
鉄筋コンクリート住宅は、高い耐震性や耐火性がメリットではあるものの、結露が発生しやすいデメリットも存在します。
ただし、大成建設ハウジングでは、エアサイクル型換気システムを導入しており、結露を抑制可能な家づくりを行っています。
コンクリート住宅には興味があるけど、結露が不安といった方はエアサイクル型換気システムの導入も検討してみましょう。
▶【結露が発生しにくい家を建てたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
3‐2.パルコンのプランニングルールの範囲内でしか設計できない
大成建設ハウジングの「パルコン」は、自由設計に対応しています。
しかし、完全に自由ではなく、パルコンのプランニングルールの範囲内でしか設計できません。
希望の間取りやデザインによってはパルコンをあきらめるか、少し間取りやデザインを変更する必要があるでしょう。
ただし、ルール内であれば、間取りやデザインの選択肢は多く、個々のライフスタイルに合わせた住宅設計が可能です。「こうしたい!」といった希望がある場合は事前に担当者へ伝えておきましょう。
▶【自由設計の家を建てたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
3‐3.固定資産税が高くなる可能性がある
大成建設ハウジングの鉄筋コンクリート住宅「パルコン」は、堅牢な構造が特徴ですが固定資産税が高くなる可能性がある点には注意が必要です。
固定資産税は不動産の評価額に基づいて計算されるため、不動産の価値が高くなるほど固定資産税も高くなります。
鉄筋コンクリートの住宅は、長寿命であるため建物の価値が低下しにくく、税額が安定して高くなることも一因です。
さらに、構造が堅固であることから、建物自体の資産価値が高く見積もられるため、税評価額が木造住宅に比べて高くなる傾向があります。
固定資産税についてより詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。
▶【固定資産税が安い家を建てたい】あなたに合った住宅プランを比較する(無料)
4.大成建設ハウジングが向いている人
大成建設ハウジングには、次のような人が向いています。
大成建設ハウジングが向いている人
- 耐震性・耐火性・耐久性に優れた家を建てたい人
- 価格を抑えて高品質の家づくりをしたい人
- 自由設計と規格型住宅のどちらがいいか選びたい人
- 工場生産による安心した品質の住宅を建てたい人
- 警備システムにこだわりたい人
- さまざまなコンセプトの展示場を見学して住宅イメージを膨らませたい人
大成建設ハウジングを検討している方のなかで、利用者の口コミを十分に確認してから判断したい方は、他のハウスメーカーを検討してみるのもいいかもしれません。
5.大成建設ハウジングのモデルハウス一覧
大成建設ハウジングは、日本各地にモデルハウスを設けています。
東京都 | |
---|---|
神奈川県 | |
千葉県 |
|
埼玉県 | |
愛知県 | |
福岡県 |
大成建設ハウジングが気になる方は、ぜひモデルハウスに足を運んでみてください。
展示場予約はもちろん、あなたにあった工務店・メーカーを複数社ピックアップしたうえで、予算や間取りなどのご要望も聞き取ったうえで調整代行もいたします。
6.大成建設ハウジングに依頼するときのポイント
大成建設ハウジングに住宅建築を依頼するときのポイントをお伝えします。
6‐1.希望ははっきりとさせておく
大成建設ハウジングに依頼する際は、事前に家族の希望をはっきりさせておきましょう。
とくに注文住宅を建てる際には、選択肢が多いため、間取りや壁紙、外壁まで決める内容が数多くあります。
何も希望がない状態では話し合いが停滞してしまう可能性があるので、どのような設備や機能を求めるか明確にするのが重要です。
6‐2.最低限の基礎知識は身につける
家づくりを成功させるためには、最低限の基礎知識を身につけておくことが大切です。たとえば、住宅の構造や使われる建材の種類、耐震性や断熱性などの基本的な知識が必要になります。
また、契約内容や予算管理についての基礎的な知識があれば、過剰な費用を抑え、理想の家を作るための選択肢が広がるでしょう。
業者とのコミュニケーションにおいても、知識があることで専門用語や提案がわかりやすくなり、信頼関係を築きやすくなります。
基礎知識についてより詳しく知りたい方は以下の記事もあわせてご覧ください。
関連記事
「「ハウスメーカーの数が多すぎて比較が大変」と感じる方は、HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス(無料)をぜひご利用ください。
スマホやパソコンから簡単な入力をするだけで、専任スタッフがあなたに合ったハウスメーカーを最大5社ピックアップしてくれます。
7.大成建設ハウジングのように「耐震性・耐火性・耐久性に優れた家を実現できる」おすすめハウスメーカー3選
ここでは、大成建設ハウジングとあわせて検討したい、特徴の似たハウスメーカーを3社紹介します。
7‐1.三井ホーム
三井ホームは、1974年に設立された日本の大手住宅メーカーで、注文住宅を中心に事業を展開しています。
枠組みと壁・床などの面材が一体となっている「モノコック構造」や高性能断熱材グラスウールの採用など、耐震性や断熱性に優れた住宅を提供しているのが特徴です。
また、デザイン性にも力を入れており、モダンから和風、おしゃれな洋風まで、ライフスタイルに合った理想の住まいを実現可能です。
参照:三井ホーム公式サイト
7‐2.パナソニック ホームズ
パナソニック ホームズは、パナソニックグループに属する、「耐震性」「長寿命住宅」に注力しているハウスメーカーです。
高層ビルに使用される制震構造を取り入れた家や長期優良住宅の標準仕様化など、長く安心して暮らせる住まいづくりを目指しています。
また、太陽光発電システムを搭載したエコ住宅も多く、環境にも配慮している点が特徴です。パナソニックの家電や設備を活用し、スマートホーム化を進めるなど、生活の質向上を目指した提案も行っています。
7‐3.セキスイハイム
セキスイハイムは、「鉄骨ユニット工法」と呼ばれる独自の建築技術を採用し、耐震性や耐久性に優れた住宅を提供しています。
鉄骨ユニット工法は、骨組みで建物を支える鉄骨ラーメン構造のユニットを工場生産して現場で組み立てる方式です。精度が高く効率的に施工できるため、品質の安定性が確保されている点が特徴です。
また、エコ住宅や太陽光発電システムの搭載、省エネルギー性能にも力を入れています。自由設計にも対応しており、顧客のニーズやライフスタイルに合わせた住まいを提供しているメーカーです。
参照:セキスイハイム公式サイト
上記3選以外にも、おすすめのハウスメーカーを紹介しています。あわせてご覧ください。
また、ハウスメーカー選びに悩んだら、以下の事例集を参考にしてみてください。人気のハウスメーカーの事例をまとめています。
「ローコストハウスメーカー」や「建売住宅」についての記事を他にも用意しております。あわせてご覧ください。
まとめ
大成建設ハウジングは、強さ・快適さを極めた絶強の家「パルコン」を提供している不動産会社です。
自由設計と規格型住宅に対応でき、サポートプログラムや提携警備システムなども充実しているため入居後も長く安心して暮らせるでしょう。
コンクリート住宅特有の結露問題や固定資産税などの弱みもあるものの、耐震性・耐火性・耐久性に優れた家を建てたい方は検討してみるのをおすすめします。
なお、本ページ記載の坪単価に関しては、以下の独自アンケート調査や各企業へのヒアリングをもとに作成いたしました。
- 調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)
- 有効調査人数:11,120人
- 調査期間:2025年1月31日~2月5日
- 調査企業:株式会社マクロミル
気になるハウスメーカーの
坪単価や口コミをチェック!
家づくりプラン一括依頼で
複数ハウスメーカーを比較!
家づくりに失敗しないためには、自分に合ったプランを提案してくれるハウスメーカーを見つけ、比較・検討すること。
そこでおすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス」です。
スマホから必要事項を入力するだけで、あなたのご要望に沿ったハウスメーカーを複数社ピックアップ。
気になるハウスメーカーを最大5社までお選びいただくと、【完全無料】で家づくりプランを一括依頼することができます。
この記事の編集者
無料サポートサービスのご紹介
あなたの家づくりの検討状況や検討の進め方にあわせて、ご活用ください!
実際の建築プランを複数みて、
比較・検討したい
複数のハウスメーカーの建築プランが、かんたんな入力だけで、無料でもらえる「プラン作成サービス」がおすすめ!
▷【無料】プラン作成依頼はこちら
費用や、ハウスメーカー選びの
コツを詳しく直接聞きたい
ハウスメーカー出身のアドバイザーに自宅から簡単に相談できる「無料オンライン相談サービス」がおすすめ!
▷【無料】オンライン相談はこちら