【最新版】大手ハウスメーカー25社の「評判」ランキング一覧|評価ポイント別にTOP5のメーカーを紹介

本記事ではハウスメーカー選びをしている方に向けて、独自のアンケート調査をもとに評判の良いハウスメーカーをランキング形式でご紹介します。

自分にあったハウスメーカーがわからない」「比較・検討すべきハウスメーカーはどこ?」
そんな方は「HOME4U 家づくりのとびら」がおすすめ。200社以上のハウスメーカーから「あなたにあったハウスメーカー」を最大5社ピックアップ!さらにプラン作成依頼が可能です。以下からぜひご利用ください。
カンタン3分入力
自分にあった家づくりプラン
まとめて依頼
STEP1
STEP2

1.【評価ポイント別】評判の良いハウスメーカーランキング

独自のアンケート調査をもとに作成した、ジャンル別のハウスメーカーランキングは、以下のとおりです。

評価ポイント:【間取りの自由度】

間取りの自由度が評判のハウスメーカー

1位 積水ハウス
2位 三菱地所ホーム
3位 アキュラホーム
4位 アイ工務店
5位 木下工務店

評価ポイント:【住宅性能】

耐震性などの安心性能と断熱性などの快適性能が評判のハウスメーカー

1位 一条工務店
2位 ヤマト住建
3位 パナソニック ホームズ
4位 桧家住宅
5位 ヤマダホームズ

評価ポイント:【デザイン】

外観・内観のデザインが秀逸だと評判のハウスメーカー

1位 スウェーデンハウス
2位 ミサワホーム
3位 ダイワハウス
4位 トヨタホーム
5位 日本ハウスホールディングス

評価ポイント:【コストパフォーマンス】

費用対効果が高いと評判のハウスメーカー

1位 住宅情報館
2位 アイダ設計
3位 タマホーム
4位 アイフルホーム
5位 ユニバーサルホーム

評価ポイント:【アフターサービス・保証】

アフターサービス・保証が充実していると評判のハウスメーカー

1位 ヘーベルハウス
2位 三井ホーム
3位 セキスイハイム
4位 住友不動産ハウジング
5位 クレバリーホーム

なお、本ページ記事は以下の独自アンケート調査や各企業の公式HPをもとに作成しています。

調査対象:有名・大手ハウスメーカーで注文住宅を建てた方(建て替え含む)

有効調査人数:11,120人

調査期間:2025年1月31日~2月5日

調査委託先:株式会社マクロミル

※本記事に記載のデータや口コミは、弊社の独自調査に拠るものです。

2.間取りの自由度が評判のハウスメーカー5選

「間取りの自由度」の評判が良いハウスメーカーをアンケートに基づいてランキング形式で5社紹介します。

1位 積水ハウス

積水ハウスの坪単価や特長を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

積水ハウスの注文住宅を詳しく知る

積水ハウスの評判をまとめると・・・

耐震性や耐久性など強度の確保と間取りの自由度の両立ができると評判です!

性能からデザイン、サービス面にいたるまで全体的に高い評価を受けています。

「住宅設計チーム」は高いスキルを持った多方面のプロが集結するため、理想を詰め込んだ自由度の高い家づくりが可能です。

【積水ハウスの評判・口コミ】
  • 親身に細かく提案してくれたので初めて家を建てるのにも不安になることはありませんでした。(福井県・30代・女性)
  • 希望通りの間取りに加え、プラスαの提案をしていただいて満足のいく家が建てられた。(茨城県・30代・女性)
  • 間取りその他について、叶えたいことを伝えると、すぐにそれを実現するための案を出してくれた。(大阪府・40代・女性)
  • 値段が高い。(兵庫県・20代・女性)
  • スピード感が早くついていけなかった。書類などの準備の説明が直前であることが多い。(大阪府・20代・女性)
  • 予算内に収めるのは簡単ではなかった。もう少し価格を抑えられる選択肢があれば、より満足度が高かった。(千葉県・20代・男性)

積水ハウスはこんな人におすすめ

  • 自分の理想の住まい実現のために、予算を惜しみなく投資したい人
  • プロに細かい部分まで相談しながら、理想の家づくりを進めたい人

▶【積水ハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

2位 三菱地所ホーム

三菱地所ホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

三菱地所ホームの注文住宅を詳しく知る

三菱地所ホームの評判をまとめると・・・

高性能な住宅を完全オーダーメイドで建てられると評判です!

フルオーダーの自由設計にこだわっており、希望に寄り添いカタチにしていく実現力のあるハウスメーカーです。

耐震性と断熱性に優れたツーバイフォーの進化系を採用した、高性能な家づくりが実現できます。
また、全館空調「エアロテック」は設計と相まって快適な空気空間で過ごせるとして高い支持を得ています。

【三菱地所ホームの評判・口コミ】
  • 理想の間取りを実現できた(東京都・30代・男性)
  • こちらの希望を取り入れて設計してもらった(東京都・20代・男性)
  • 押し売り感がなく、親身に対応いただいた印象(大阪府・40代・女性)
  • 電気関係の不具合があった(東京都・20代 男性)
  • 押し売り感が無さすぎて、提案が少なかった(大阪府・40代 女性)
  • 融通が利かない(神奈川県・40代 男性)

三菱地所ホームはこんな人におすすめ

  • 完全自由設計で高品質で信頼性の高い家を求める人
  • 全館空調で快適な住空間を求める人

▶【三菱地所ホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

3位 アキュラホーム

アキュラホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

アキュラホームの注文住宅を詳しく知る

アキュラホームの評判をまとめると・・・

完全自由設計!理想のマイホームを、お手頃価格で実現できると評判です!

間取りやデザイン、設備などを自由に選べるため、納得のいく理想のマイホームを実現できるのが強みです。

全国の工務店と提携し、建材を共同で一括仕入れしているので、コスパの良い家づくりができます。

【アキュラホームの評判・口コミ】
  • 完全自由設計のため、制約なく自由な間取りを考えることができた。(神奈川県・30代・女性)
  • こだわったのに価格が安く済んだ。(千葉県・30代・女性)
  • 100%注文住宅で「これはできません」がなかった。デザインや提案力が良かった。(愛知県・30代・男性)
  • 営業と設計の連絡、伝達がうまくいってない。(埼玉県・40代・男性)
  • 担当の方が割とコロコロ変わるのでびっくりした。(神奈川県・20代・女性)
  • 金額についての説明がこちらから聞かないと細かくは教えてくれなかった。(兵庫県・30代・女性)

アキュラホームはこんな人におすすめ

  • 建築費を抑えながら、理想の間取りを実現したい人
  • シンプルで美しいデザインが好きな人

▶【アキュラホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

4位 アイ工務店

アイ工務店の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

アイ工務店の注文住宅を詳しく知る

アイ工務店の評判をまとめると・・・

1cm単位の自由設計で、理想の間取りを実現できると評判です!

アイ工務店は「1cm単位の自由設計」に対応しており、細かな要望にも柔軟に応えられる、自由度の高い家づくりが特長です。
狭小地や変形地にも強く、限られた土地を最大限に活用したプランニングが可能です。

【アイ工務店の評判・口コミ】
  • 間取りの使い方が上手いのと耐震性など安全性が高いところ。(神奈川県・30代・男性)
  • 空間の使い方が得意で、LDKを広くしたいというこだわりを叶えてくれた。(兵庫県・20代・女性)
  • 懇切丁寧なヒアリングで希望をかなえる努力をしてもらえた(大阪府・30代・女性)
  • 工事施工に不備があった。(滋賀県・30代・男性)
  • 担当者によって対応の差はかなりあった。仕事ができない人というかお客さんの立場にたって考えていない人は一定数いるように思えた。(広島県・40代・女性)
  • アフターサービスに不安がある(愛知県・40代・女性)

アイ工務店はこんな人におすすめ

  • ライフスタイルに合わせて、細部にまでこだわりたい人
  • 狭小地や変形地など土地に制約がある人

▶【アイ工務店】などの家づくりプランを比較する(無料)

5位 木下工務店

木下工務店の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

木下工務店の注文住宅を詳しく知る

木下工務店の評判をまとめると・・・

完全オーダーメイドの注文住宅を職人の高い技術力で実現できる評判です!

高い施工力で完全自由設計の家づくりができる木下工務店。
間取りにおいて、特にこだわりたい箇所は1mm単位で調整が可能です。
建物が受ける地震エネルギーを熱エネルギーに変換できる制震システム「DUOフレーム工法」を標準採用しています。

【木下工務店の評判・口コミ】
  • 間取りの自由度がずば抜けている(東京都・30代・男性)
  • 営業さんが親身になり応対してくれ、要望も検討してくれた(神奈川県・40代・男性)
  • 提案力が高く、デザイン性も良い。大変満足している(東京都・20代・女性)
  • 対応・レスポンスが遅かった(埼玉県・30代・女性)
  • 設計士がいい加減で、設備に関する重要なことを言わず勝手に仕様変更されていた(神奈川県・40代・女性)
  • 最終的な設計と完成形で一部違いが生じてしまった(神奈川県・40代・男性)

木下工務店はこんな人におすすめ

  • 建築費を抑えながら、完全自由設計に家を建てたい人
  • デザイン性の高い高性能な木造住宅を建てたい人

▶【木下工務店】などの家づくりプランを比較する(無料)

「家づくりのとびら」
無料サポートサービスのご紹介

まずはネットで
家づくりに関する情報を集めたい

注文住宅のコラムや建築実例の閲覧、費用シミュレーションなどは「家づくりのとびら」がおすすめ!

▷【無料】家づくりのとびら会員登録はこちら

実際の建築プランを
複数比較・検討したい

簡単なスマホ入力だけで、複数のハウスメーカーの建築プランが無料でもらえる「プラン作成サービス」がおすすめ!

▷【無料】プラン作成依頼はこちら

費用やハウスメーカー選びのコツを
詳しく直接聞きたい

ハウスメーカー出身のアドバイザーに、自宅から簡単に相談できる「無料オンライン相談サービス」がおすすめ!

▷【無料】オンライン相談はこちら

3.住宅性能の評判が良いハウスメーカー5選

「住宅性能」の評判が良いハウスメーカーをアンケートに基づいてランキング形式で5社紹介します。
ここでの「住宅性能」とは、耐震性、耐久性などの「安心性能」と断熱性、遮音性、空調などの「快適性能」などをまとめたものです。

1位 一条工務店

一条工務店の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

一条工務店の注文住宅を詳しく知る

一条工務店の評判をまとめると・・・

圧倒的な住宅性能で、冬も快適に過ごせる家が建てられると評判です!

一条工務店は性能重視の家づくりに定評があるハウスメーカーです。

モデルハウス仕様がほぼ標準仕様となっており、実際の家とのギャップがない、確かな性能の家が実現できます。

【一条工務店の評判・口コミ】
  • 一年中快適に過ごせる屋内が気に入っている。しかも電気代も安くてありがたい。(愛知県・40代・男性)
  • 床暖房がどのグレードでもついているのも良い点。(愛媛県・30代・女性)
  • 空調管理が完璧。アフターサービスも安心できる。快適という意味がよく分かった。(大阪府・40代・女性)
  • 間取りの自由度が低い。ただその分耐震がしっかりしていると思えば我慢できる範囲。(神奈川県・30代・女性)
  • 金額が高かったことと、内装などの自由度が少し低かった。(新潟県・40代・男性)
  • デザインであまり個性を出せない。(栃木県・30代・女性)

一条工務店はこんな人におすすめ

  • 設備や性能に妥協したくない人
  • モデルハウス仕様の高スペックな家をそのまま建てたい人

▶【一条工務店】などの家づくりプランを比較する(無料)

2位 ヤマト住建

ヤマト住建の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

ヤマト住建の注文住宅を詳しく知る

ヤマト住建の評判をまとめると・・・

高断熱・高気密で安全な家が、ローコスト~ミドルコストで建てられると評判です!

ヤマト住建は優れた断熱性・気密性に加え、耐震性も高い住まいを提供するハウスメーカーです。
なかでも省エネ住宅の取り組みが高く評価されており、「省エネ住宅特別優秀企業賞」も受賞しています。

【ヤマト住建の評判・口コミ】
  • 高気密で夏でも涼しく冬は暖かい(東京都・30代・女性)
  • 制震ダンパーが付いているので大きな地震でも安心(千葉県・30代・女性)
  • 気密に優れている。複雑な間取りでも対応してくれた。(神奈川県・40代・男性)
  • 建築士とのやり取り制限がある(滋賀県・30代・男性)
  • アフターフォローの担当者の対応が悪かった(千葉県・30代・女性)
  • 設計のときにヤマト住建側から良いアイデアをもっと出してほしかった。(兵庫県・20代・男性)

ヤマト住建はこんな人におすすめ

  • 予算内で住宅性能が高い家を建てたい人
  • 日々の光熱費を抑えたい人

▶【ヤマト住建】などの家づくりプランを比較する(無料)

3位 パナソニック ホームズ

パナソニック ホームズの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

パナソニック ホームズの注文住宅を詳しく知る

パナソニック ホームズの評判をまとめると・・・

高い耐久・耐震性と快適な住環境を両立した鉄骨住宅が建てられる評判です!

パナソニック ホームズは耐久性、耐震性に優れた鉄骨住宅で、高層住宅建築も可能なことから、都心住まいにおすすめのハウスメーカーです。

住宅業界初となる「花粉対策製品認証」を取得した換気・空調システムなど、パナソニックグループの最新機能が満載の高性能住宅が建てられます。

【パナソニック ホームズの評判・口コミ】
  • 軽量鉄骨で地震が来ても影響がありません。また外壁が10年たっても新品同様を維持できている。(神奈川県・50代・男性)
  • 耐震設備とアフターフォローがしっかりしている(茨城県・30代・女性)
  • 営業担当者が丁寧に対応してくれた。地震にも強い家だった。(大阪府・30代・男性)
  • 他の住宅メーカーと比べて少し値段が高い。(北海道・40代・男性)
  • 間取りなどに具体例がなく、建てた内装が想像しにくかった。(新潟県・30代・女性)
  • 担当の方が転勤されていなくなり、気軽に相談出来にくくなった。(兵庫県・30代・女性)

パナソニック ホームズはこんな人におすすめ

  • 耐久性や耐震性に妥協したくない人
  • 地震に強い3階建て以上の家を建てたい人

▶【パナソニック】などの家づくりプランを比較する(無料)

4位 桧家住宅

桧家住宅の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

桧家住宅の注文住宅を詳しく知る

桧家住宅の評判をまとめると・・・

高性能で快適に過ごせる家を、お手頃価格で購入できると評判です!

桧家住宅は全館空調システム「Z空調」と、高気密・高断熱のWバリア工法により、夏は涼しく冬は暖かい快適な住まいを実現します。

さらに、直接施工によって中間マージンを抑え、コストパフォーマンスの高い家づくりができる点も魅力です。

【桧家住宅の評判・口コミ】
  • 全館空調は本当に快適だと感じている。(千葉県・30代・女性)
  • 全館空調で夏でも冬でも温度が一定に保たれていてヒートショックや熱中症の心配がない(千葉県・60代・女性)
  • 断熱材がウレタンフォームで、基礎までウレタンを吹いてくれるので、断熱性能と静音性が高い。(静岡県・40代・男性)
  • 担当と現場のやり取りがうまくできていない。(東京都・30代・女性)
  • 定期メンテナンスが予定通りされないことがあった。(埼玉県・60代・男性)
  • オプションやひとつひとつが少し高いかなと感じた。ただあまり不満はない。(群馬県・30代 男性)

桧家住宅はこんな人におすすめ

  • 全館空調で1年中快適な室内で過ごしたい人
  • ヒートショックが気になるなど、体にやさしい住環境を重視する人

▶【桧家住宅】などの家づくりプランを比較する(無料)

5位 ヤマダホームズ

ヤマダホームズの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

ヤマダホームズの注文住宅を詳しく知る

ヤマダホームズの評判をまとめると・・・

最新の住宅設備や機能で暮らしやすくなる家を提案してくれると評判です!

ヤマダデンキで有名なヤマダホールディングスグループのハウスメーカーです。
最新の住宅設備やシステムを次々に導入し、暮らしやすさを追求する家づくりに定評があります。

また、耐震性能や二次災害の火災対策、気密性・断熱性にも優れた災害に強い家づくりも特徴です。

【ヤマダホームズの評判・口コミ】
  • 冬でも家の中がポカポカしていて、すごく快適です。(三重県・40代・女性)
  • フル装備住宅なので、エアコンやカーテン照明等の選ぶ手間が省けた。(千葉県・40代・女性)
  • 料金が割と明確だった。また、地震のときも揺れが少なくて安心できました。(神奈川県・30代・女性)
  • 直接設計者と話ができず、こちらの意向が正確に伝わりにくかった。(滋賀県・60代 男性)
  • 変えるのにプラス料金がかかることが多かった。(埼玉県・30代 女性)
  • 建てた後の対応が悪い。担当からの返事がとにかく遅い、もしくはない。(千葉県・30代 女性)

ヤマダホームズはこんな人におすすめ

  • コスパ重視でも高い住宅性能を諦めたくない人
  • 家具や家電もセットでそろえたい人

▶【ヤマダホームズ】などの家づくりプランを比較する(無料)

【無料相談】理想の家づくりに悩んだ方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 専門知識を持ったプロに相談しながら、理想の家づくりができる 注文住宅のプロ集団が、あなたの理想の家づくりを全力でサポートします。
  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる 自分の理想を叶えてくれるハウスメーカーを、プロが厳選しご紹介します。
  • 自宅からいつでも相談できる 土日や平日夜など、お好きなタイミングでスマホやパソコン、タブレットから簡単にオンラインで相談できます!
何が相談できるか詳しく見る

【無料】プロに相談する

4.デザインの評判が良いハウスメーカー5選

「デザイン」の評判が良いハウスメーカーをアンケートに基づいてランキング形式で5社紹介します。

1位 スウェーデンハウス

スウェーデンハウスの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

スウェーデンハウスの注文住宅を詳しく知る

スウェーデンハウスの評判をまとめると・・・

北欧デザインと快適性能が融合した居心地のいい家づくりが得意と評判です!

スウェーデンハウスはその名の通り、北欧の住まいのデザイン性、機能性をふんだんに取り入れた住宅を提供しているメーカーです。
北欧の豊かな自然を感じられる木のぬくもりを生かしたインテリアデザインが特徴で、温かみのあるデザインと都市型の暮らしをデザインと機能で融合させることを得意としています。

【スウェーデンハウスの評判・口コミ】
  • 家の外観のデザインがとくに気に入っている(北海道・50代・女性)
  • 家のデザインが好みで、住んでいる地方の雪景色にとても合う。木の香りと温かみが強いのに、ログハウスのような野暮ったさはない。(新潟県・40代・女性)
  • 見た目が断然かわいい。高気密高断熱で快適。防音性もまあまあ。(千葉県・30代・女性)
  • 坪単価が高い(北海道・60代・男性)
  • 建築費用が高く、割引もしてくれなかった(岐阜県・40代・女性)
  • 予定より遅い点検になった(滋賀県・30代・女性)

スウェーデンハウスはこんな人におすすめ

  • 他の住宅と一線を画すデザインに魅力を感じる人
  • 自然素材のぬくもりや北欧テイストのデザイン性にこだわる人

▶【スウェーデンハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

2位 ミサワホーム

ミサワホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

ミサワホームの注文住宅を詳しく知る

ミサワホームの評判をまとめると・・・

グッドデザイン賞連続受賞のデザイン力で暮らしやすさの提案が得意だと評判です!

「グッドデザイン賞」を住宅として初めて受賞して以来、高いデザイン性が評価されているミサワホーム。
暮らしやすさを追求した設計とデザインの提案に定評があります。

また、省エネ住宅の先駆けとなったハウスメーカーでもあり、省エネと快適性をもつ家づくりが得意です。

【ミサワホームの評判・口コミ】
  • スタイリッシュだし、木質パネル工法で頑丈かつスピーディーに建った。(京都府・30代・男性)
  • 蔵のある設計にしてもらったので、収納力があって助かっている(北海道・30代・女性)
  • 設計段階で細かく要望を汲み取り、間取りや内外装に反映してくれて希望に沿った家ができた。(熊本県・40代・男性)
  • 直接設計者と話ができず、こちらの意向が正確に伝わりにくかった。(滋賀県・60代・男性)
  • 変えるのにプラス料金がかかることが多かった。(埼玉県・30代・女性)
  • 建てた後の対応が悪い。担当からの返事がとにかく遅い、もしくはない。(千葉県・30代・女性)

ミサワホームはこんな人におすすめ

  • 家のデザイン性と暮らしやすさを両立させたい人
  • 開放感ある高天井・スキップフロアなど空間デザインを重視したい人

▶【ミサワホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

3位 ダイワハウス

ダイワハウスの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

ダイワハウスの注文住宅を詳しく知る

ダイワハウスの評判をまとめると・・・

子どもから高齢者まで住みやすいデザインが得意!レベルの違う提案力があると評判です!

ダイワハウスは幅広い世代でも使いやすいデザインや機能性を重視した設計を得意としています。

一般的な住宅メーカーよりも天井を高く、開放感とデザイン性の高い空間づくりを実現できます。

【ダイワハウスの評判・口コミ】
  • 完全自由設計で自分のやりたい設計ができた。事例も豊富で何か意見をもらう際にも具体的な答えが返ってきた。(静岡県・30代・女性)
  • 間取りや部屋の大きさなど細かい希望を設計段階で詳細につめられた。できることできないこと、金額等についても詳しく教えてくれた。(愛知県・40代・女性)
  • 納得いくまで設計担当者が相談に乗ってくれた。内装や外壁などインテリア担当の人が相談に乗ってくれた。(神奈川県・40代・女性)
  • 契約前と契約後で、優先順位がおちた気がした。(長崎県・30代・女性)
  • 予算がかなりオーバーした。(大阪府・50代・女性)
  • 下請け会社さんの仕事に対して、不快に感じることがあった。(東京都・30代・女性)

ダイワハウスはこんな人におすすめ

  • デザインの自由度が高い家づくりをしたい人
  • 予算をかけてもいいので、提案力の高い住宅メーカーを選びたい人

▶【ダイワハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

4位 トヨタホーム

トヨタホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

トヨタホームの注文住宅を詳しく知る

トヨタホームの評判をまとめると・・・

洗練されたデザインの大空間でおしゃれな暮らしがかなうと評判です!

トヨタホームは自動車メーカーとして知られるトヨタグループの住宅部門。
鉄骨ラーメン構造の耐震性の高い構造でかなえられる大空間、大開口を活用した、デザイン性の高いスタイリッシュなインテリアが実現できます。

【トヨタホームの評判・口コミ】
  • 度重なる設計変更にも、丁寧に対応してくれた。(愛知県・40代・男性)
  • 階段の勾配が緩く、かつ幅が広いので二階への移動が楽。細部までしっかり設計していることがうかがえる。(神奈川県・40代・女性)
  • 夢であったインナーガレージのある家が建てられた。営業担当が話をよく聞いてくれて希望をかなえてくれた。(愛知県・30代・男性)
  • アフターサービスを考慮するとやむを得ないが、価格が他よりも高かった。(三重県・40代・男性)
  • 設計ミスにより、壁紙を交換せざるを得なかった。(宮城県・40代・男性)
  • 不備があった際の対応がやや遅いと感じた。(愛知県・30代・男性)

トヨタホームはこんな人におすすめ

  • 柱を少なくして、できる限り開放感のある空間にしたい人
  • 外観・内観の「美しさと機能性の両立」にこだわる人

▶【トヨタホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

5位 日本ハウスホールディングス

日本ハウスホールディングスの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

日本ハウスホールディングスの注文住宅を詳しく知る

日本ハウスホールディングスの評判をまとめると・・・

和モダンの落ち着いた檜の家が建てられると評判です!

伝統的な木造工法と独自開発の技術を融合させた「新木造ストロング工法」を採用している日本ハウスホールディングス。
デザイン面でも木のぬくもりを感じられる和テイストとスタイリッシュさを融合した和モダンの家づくりに定評があります。

【日本ハウスホールディングスの評判・口コミ】
  • 見学会で工事をしていた大工さんを指名して建設してもらったことが良かった。(神奈川県・40代・男性)
  • とても丁寧な対応で、こちらの要望に合わせて取り組んでくれた。(岡山県・50代・女性)
  • 設計段階から施工まで細かい所からしっかりレクチャー&打ち合わせしてくれた。(宮城県・30代・男性)
  • 融通が効かないことや、説明が足りない点が気になった。(長野県・40代・男性)
  • 細かい注文、変更に対する対応が遅かった。(神奈川県・40代・男性)
  • 担当してくれた人たちの対応は良いが、それ以外の関わる人はあまり良くなかった。(北海道・30代・男性)

日本ハウスホールディングスはこんな人におすすめ

  • 木のぬくもりを感じるデザインを好む人
  • 国産木材でマイホームを建てたい人

▶【日本ハウスホールディングス】などの家づくりプランを比較する(無料)

あなたの実現したい「イメージ」に合わせて
最適なプランを提案します!

好みのイメージが見つかったら、次はHOME4U 家づくりのとびら 間取りプラン作成依頼サービスをご利用ください!
あなたの「実現したい生活のイメージ」「間取りのイメージ」「家族構成」「欲しい便利機能」等々をお聞きして、あなたに合った間取りを具体的にご提案します!

無料プラン作成でこんなプランがもらえます!|純和風、吹き抜け、家事優先

5.コストパフォーマンスの評判が良いハウスメーカー5選

「コストパフォーマンス」の評判が良いハウスメーカーをアンケートに基づいてランキング形式で5社紹介します。

1位 住宅情報館

住宅情報館の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

住宅情報館の注文住宅を詳しく知る

住宅情報館の評判をまとめると・・・

希望に沿った柔軟な提案力があり、金銭面についても親身に相談に乗ってくれると評判です!

住宅情報館はリーズナブルながら国産のヒノキを採用した、上品なデザインでありながら、耐震性・耐久性に優れた家づくりが得意なハウスメーカーです。

ローン相談など、家づくり以外の点でも豊かな住まいのためにトータルサポートをしてもらえる所も魅力です。

【住宅情報館の評判・口コミ】
  • 費用を安く抑えて、理想の家を完成できた(千葉県・40代・男性)
  • 他社では予算や条件を伝えただけで難しいと言われたが、住宅情報館だけが対応してくれた。(愛知県・40代・女性)
  • コンセントの位置やどこをこうすると安くなるなどの提案が多く、費用をできるだけ抑えて理想の設計をしてくれた。(東京都・30代・男性)
  • 間取りなどの柔軟性があまりなかった。(埼玉県・30代・女性)
  • 設計士がいまいち親身になってくれなかった。(東京都・30代・女性)
  • 部品を変えられる、これを付けられるなどの提案がなかった。(神奈川県・30代・女性)

住宅情報館はこんな人におすすめ

  • 自然素材を使った、耐久性の高い家をコスパよく建てたい人
  • 土地探しから資金計画までトータルに相談したい人

▶【住宅情報館】などの家づくりプランを比較する(無料)

2位 アイダ設計

アイダ設計の坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

アイダ設計の注文住宅を詳しく知る

アイダ設計の評判をまとめると・・・

ローコストでも自由設計が可能で、狭小地に強いと評判です!

アイダ設計は「正直価格」をモットーに、ローコストで注文住宅が建てられると評判のハウスメーカーです。
社名が表すように「設計力」に自信を持っており、他のメーカーが投げ出すような狭小地でも快適な生活空間を確保する高い設計力を誇ります。

【アイダ設計の評判・口コミ】
  • 価格が魅力的で予算内で理想の家を建てることができた。(東京都・30代・女性)
  • 他社と比べて同じ仕様で数百万円も安く済んだ。(熊本県・40代・男性)
  • 予算に応じた柔軟なプランを提供してくれた。(栃木県・30代・女性)
  • 連絡がうまくいかなかったことがあった。(神奈川県・60代・男性)
  • 設計の段階でもう少し話し合いができていれば良かったと思う。(福島県・50代・女性)
  • デザインであまり個性を出せない。(栃木県・30代・女性)

アイダ設計はこんな人におすすめ

  • 予算を抑えてライフスタイルにあった家を建てたい人
  • 狭小地に理想の家を建てたい人

▶【アイダ設計】などの家づくりプランを比較する(無料)

3位 タマホーム

タマホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

タマホームの注文住宅を詳しく知る

タマホームの評判をまとめると・・・

安い価格でも性能の良い家づくりがかなうと評判です!

タマホームは中間マージンを取らず、すべて直接管理でコストダウンを図っているハウスメーカーです。

「木の家づくり」をベースとしており、快適性能の高い「長期優良住宅」も実現できる技術力があります。

【タマホームの評判・口コミ】
  • 全体的に安い。他のハウスメーカーだともっと高くなっていたと思う。(東京都・20代・男性)
  • 追加料金なしでかなりの選択ができる。(神奈川県・30代・女性)
  • 複数の会社で比較したところ、一番良い建材を使っているにもかかわらず、一番安い見積もりだった。(埼玉県・20代・男性)
  • 壁紙が雑なところがある。(愛知県・30代・男性)
  • 現場責任者が頼りなく、やり直し工事が発生した。(埼玉県・40代・男性)
  • 建てた後のアフターサービスが弱い。(香川県・20代・男性)

タマホームはこんな人におすすめ

  • できる限り安い価格で家を建てたい人
  • コストと性能のどちらも妥協したくない人

▶【タマホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

4位 アイフルホーム

アイフルホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

アイフルホームの注文住宅を詳しく知る

アイフルホームの評判をまとめると・・・

価格と性能のバランスが良いうえに、LIXIL製品をリーズナブルに導入できると評判です!

LIXILの子会社であるアイフルホームは、低コストでLIXILの住宅設備を導入できるハウスメーカーです。

「子どもにやさしい家づくり」を掲げ、子どものいる暮らしを家づくりからサポートしており、子育て世代に人気があります。

【アイフルホームの評判・口コミ】
  • LIXILの会社なので、LIXIL製品は安く設置してもらえた。(兵庫県・30代・女性)
  • 建築コストが抑えられたので、抑えられた費用で太陽光発電システムを導入した。(岐阜県・30代・男性)
  • 比較的安くて自由設計で建てられる。担当者が親切で要望を聞いてくれる。(福岡県・30代・女性)
  • 間取りのデザインアイデアをもっともらいたかった。(広島県・20代・女性)
  • 保証が少ない気がする。もう少し、無償の保証期間を伸ばしても良いのではないかと思う。(愛知県・30代・男性)
  • 点検代が高い。(岡山県・40代・女性)

アイフルホームはこんな人におすすめ

  • コストを抑えて良い設備を取り入れたい人
  • 子どもの安全面に考慮した家に住みたい人

▶【アイフルホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

5位 ユニバーサルホーム

ユニバーサルホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

ユニバーサルホームの注文住宅を詳しく知る

ユニバーサルホームの評判をまとめると・・・

快適性能と安全性能が抜群!コスパ最強の家づくりがかなうと評判です!

ユニバーサルホームは地熱床システムを導入しているメーカーです。
SRC基礎は夏涼しく、冬暖かいという特徴があり、耐震性にも優れます。

また、断熱性や遮音性、耐火性などに優れた高性能外壁を採用しており、高性能住宅をコストを抑えて建てられることが特徴です。

【ユニバーサルホームの評判・口コミ】
  • 安かったが品質も良かった(愛知県・30代・女性)
  • あの予算で床暖房がつけられて最高!夏は涼しく、冬は快適すぎます(千葉県・40代・女性)
  • 希望を聞いてくれて夢を叶えてくれた。予算内で精一杯の対応をしてくれて本当に助かった。(埼玉県・30代・男性)
  • 設備の選択をさせてくれない(千葉県・50代・女性)
  • 担当者が辞めてしまってアフターサービスが不安になった(新潟県・30代・男性)
  • 無垢床なので傷つきやすい。(静岡県・30代・女性)

ユニバーサルホームはこんな人におすすめ

  • コスパ重視でも性能には妥協したくない人
  • 費用を抑えて床暖房のある家に住みたい人

▶【ユニバーサルホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

【必見】家づくりの流れ、
費用・相場を知りたい方へ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談がおすすめ!

  • 資金計画の考え方がわかり、相談できる 住宅業界に詳しい専門アドバイザーが、【中立な立場】で資金計画の考え方をご説明。住みたいエリアの坪単価などもお調べします
  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る

6.アフターサービス・保証の評判が良いハウスメーカー5選

「アフターサービス・保証」の評判が良いハウスメーカーをアンケートに基づいてランキング形式で5社紹介します。

1位 ヘーベルハウス

ヘーベルハウスの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

ヘーベルハウスの注文住宅を詳しく知る

ヘーベルハウスの評判をまとめると・・・

耐震性と耐久性に優れて安心感があり、最長60年の保証と手厚いアフターサービスが評判です!

ヘーベルハウスは鉄骨造による耐久性の高い家づくりが得意な、顧客満足度の高いハウスメーカーです。

制震システムが標準仕様となっており、災害に強い家に住む安心感が得られます。

また、初期保証30年、60年の無料点検システムを備えており、安心が長く続くメーカーとして人気です。

【ヘーベルハウスの評判・口コミ】
  • 災害に強い家に住むことができていること。定期的にメンテナンス、確認があり、相談できること。(神奈川県・30代・女性)
  • 定期点検が充実しており安心感がある。(静岡県・30代・男性)
  • 耐火構造なので火災保険料が安い。(群馬県・50代・男性)
  • 建築費用が高い。(群馬県・50代・男性)
  • 間取りや規格が、だいたい決まっている。(東京都・50代・男性)
  • デザイン性に欠ける。標準仕様の選択幅が狭い。(埼玉県・50代・女性)

ヘーベルハウスはこんな人におすすめ

  • 長い保証で安心して家に住み続けたい人
  • 災害に備えた家づくりがしたい人

▶【ヘーベルハウス】などの家づくりプランを比較する(無料)

2位 三井ホーム

三井ホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

三井ホームの注文住宅を詳しく知る

三井ホームの評判をまとめると・・・

長期保証サービスが受けられるデザイン性の高い住宅が評判です!

三井ホームは性能からデザイン、サービス面にいたるまで全体的に高い評価を受けています。
特に最長60年の点検・保証や24時間対応のサポート体制など、建てた後も安心して暮らせるアフターサービスが充実しています。

【三井ホームの評判・口コミ】
  • 建てた後の無料アフターフォロー期間は1年間でしたが、不調があった箇所について、その後何年も不調がないか確認し、点検していただいた。(大阪府・50代・男性)
  • 妻の難易度の高い要求を何度も丁寧に聞いてくれた。数年毎の点検など、アフターサービスも良いです。(兵庫県・30代・男性)
  • 完成後も定期点検があり安心です。もう完成して5年が経ちますが、良い家だなあと改めて感じます。(新潟県・40代・男性)
  • 予算が高い、良いものはコストがやはり掛かる(静岡県・30代・男性)
  • 三井ホームの標準仕様を外れた設計・設備を導入するのが困難で、一部妥協せざるを得なかったところがありました。(愛知県・40代・男性)
  • 敷地の使い方をもう少し提案してもらいたかった。(神奈川県・60代・女性)

三井ホームはこんな人におすすめ

  • 予算にゆとりがあり、長期の安心を求める人
  • 機能性、デザイン性、アフターサービス全て上級レベルを求めたい人

▶【三井ホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

3位 セキスイハイム

セキスイハイムの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

セキスイハイムの注文住宅を詳しく知る

セキスイハイムの評判をまとめると・・・

最長保証30年、定期診断60年!快適な住まいに安心して住めると評判です!

セキスイハイムはスマートハウスの施工実績とアフターサービスに高い評価を受けています。

省エネ性能の高い家づくりを得意としており、機能性と快適性の両立を実現できることが強みです。
また、アフターサービスについては最長60年の無償定期診断が受けられることが高く評価されています。

【セキスイハイムの評判・口コミ】
  • 建物が丈夫で外壁は60年保証もついているので選んで良かったです。(長野県・40代・女性)
  • 災害対策やアフターサービスがしっかりしているので安心して住み続けられる。また、定期的に点検してくれるのも嬉しい。(兵庫県・30代・男性)
  • 毎日家の中が快適。さらにアフターサービスが充実しているので安心して生活できる。(岩手県・30代・女性)
  • 間取りの自由度が低い、窓など選べるデザインが少ない。(三重県・30代・女性)
  • やりたいことを伝えると、金額がかなり跳ね上がり叶わなかった。(長野県・40代・女性)
  • 予算内で希望の住宅を建てるために妥協が必要だった。(福島県・30代・男性)

セキスイハイムはこんな人におすすめ

  • 充実のアフターサポートで安心して住みたい人
  • 信頼や実績、安心感を重視する人

▶【セキスイハイム】などの家づくりプランを比較する(無料)

4位 住友不動産ハウジング

住友不動産ハウジングの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

住友不動産ハウジングの注文住宅を詳しく知る

住友不動産ハウジングの評判をまとめると・・・

大手デベロッパーの安心感と長期保証で安心して長く住み続けられると評判です!

大手デベロッパーながら、設計段階から親身になったサポートが受けられると評判の住友不動産ハウジングは、建てた後のアフターサポートも充実していることが特徴です。

最長60年続くメンテナンスプログラムと保証システムをベースに、対応の迅速さにも定評があります。

【住友不動産ハウジングの評判・口コミ】
  • 建てた後もアフターフォローが迅速で建ててよかったと思う。(福岡県・30代・女性)
  • 親身になって相談などを聞き入れアフターケアなどのフォローがとても良かった。(埼玉県・40代・男性)
  • サービスの質や信頼性、安心感が優れていて、とても良かった。(東京都・40代・男性)
  • 坪単価が高く、金額の面であきらめたものもあった。(茨城県・50代・女性)
  • 建築士は自分では選べないので、合う合わないがある。(千葉県・30代・女性)
  • 工期について、当初の説明より実際は1カ月延びてしまった。(東京都・60代・男性)

住友不動産ハウジングはこんな人におすすめ

  • 土地探しからアフターまでワンストップで任せたい人
  • アフターサービス・対応品質を重視する人

▶【住友不動産ハウジング】などの家づくりプランを比較する(無料)

5位 クレバリーホーム

クレバリーホームの坪単価や特長、評判、アンケート評価を図表等にまとめて、解説します。

【図:利用者アンケートの評価】

クレバリーホームの注文住宅を詳しく知る

クレバリーホームの評判をまとめると・・・

外壁タイルは高級感があり、おしゃれなのにメンテナンス性もバッチリと評判です!

クレバリーホームは「外壁タイル」が標準仕様で、見た目のよさだけでなく、色あせ防止、耐傷性にも優れています。
メンテナンスフリーでコストが削減でき、経済的に優しいともいえます。

また、アフターサービス・メンテナンスが最長30年受けられ、保証も充実しています。

【クレバリーホームの評判・口コミ】
  • 納得いくまできちんと希望を聞いてくれた。アフターサービスがとても良いし、イベントなどの参加もあり楽しみ。(和歌山県・40代・女性)
  • 予算内で思い通りの家ができた。保証が充実しているので、安心できる。(愛知県・20代・女性)
  • リーズナブルにワガママを叶えられた。外壁タイルなのでメンテナンスフリーで今後お金がかかりづらい。(埼玉県・30代・女性)
  • 不具合が出た時の対応が良くなかった。(静岡県・40代・男性)
  • 営業が知識不足。(大阪府・30代・女性)
  • 説明が不足していると感じるときがあった。(島根県・20代・女性)

クレバリーホームはこんな人におすすめ

  • おしゃれで耐久性があり、メンテナンスコストを抑えたい人
  • 長期保証や安心できる体制を重視する人

▶【クレバリーホーム】などの家づくりプランを比較する(無料)

プラン作成依頼をした方全員にプレゼント!
家づくりのとびらでプラン作成依頼をすると、大手メーカー出身者監修の「家づくりの秘訣」をまとめたガイドブックが無料でもらえます!
家づくりパーフェクトガイド表紙

①建築スケジュールのたて方がわかる
建築スケジュールの建て方がわかる_イメージ
②無理のない予算の決め方がわかる
無理のない予算の決め方がわかる_イメージ
③信頼できる建築会社の選び方がわかる

7.まとめ

家を建てる際のハウスメーカー選びにおいて、評判や口コミは比較ポイントの一つになります。
しかし、評判を1社1社集めて比較するのは、手間がかかり迷いが生じることになりかねません。

そこでおすすめするのが、 HOME4U 家づくりのとびら プラン作成依頼サービス です。
プランを一括依頼して比較したり、プロのアドバイザーに無料で相談に乗ってもらえたりします。

評判の裏にある実績についても詳しいアドバイザーが、あなたにぴったりのハウスメーカー選びをサポートします。

希望の住まいを建ててくれる
ハウスメーカーが見つかる!

ほとんどの方にとって、初めての家づくり。聞いたことのない専門用語に戸惑っている方も多いと思います。

そんな「何から進めていいのかわからない方」におすすめなのが「HOME4U 家づくりのとびら」の無料オンライン相談サービスです。

注文住宅イメージ

HOME4U「家づくりのとびら」
オンライン無料相談でできること

  • 自分にあったハウスメーカーが見つかる ハウスメーカーのご案内はもちろん、「こだわり」や希望をハウスメーカーにお伝えします!
  • ハウスメーカー出身アドバイザーに聞ける 注文住宅のプロ集団が、【中立な立場】でご説明、ご相談にのります。
  • かんたんに自宅から相談できる スマホやパソコン、タブレットで簡単に、オンラインで「家からじっくり相談」できます。

厳選200社の優良ハウスメーカー・工務店から希望にマッチした企業をご案内します!

HOME4U 家づくりのとびらの提携優良企業 HOME4U 家づくりのとびらの提携優良企業

HOME4U 家づくりのとびら」を通して、「自分にあったハウスメーカー」を見つけてみてはいかがでしょうか。

【無料】相談する時間を選ぶ

何が相談できるか詳しく見る
このページをシェアする

この記事の編集者

「家づくりのとびら」編集部

NTTデータグループ会社が運営する注文住宅相談サービス「家づくりのとびら」編集部です。難しい住まいづくりの情報を、わかりやすく正確にお伝えします。記事は不動産鑑定士や宅地建物取引士などの不動産専門家による執筆、監修記事がメイン。初めての住まいづくりをサポートします!

運営会社情報(NTTデータ・ウィズ)